• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

緑膿菌におけるリポタンパク質の局在化機構

Research Project

Project/Area Number 17780078
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

成田 新一郎  The University of Tokyo, 分子細胞生物学研究所, 助教 (30338751)

Keywords細菌 / 緑膿菌 / リポ蛋白質 / 蛋白質局在化 / 薬剤耐性 / 選別シグナル / ABCトランスポーター / Lolシステム
Research Abstract

細菌リポ蛋白質はアミノ末端のシステイン残基が脂質で修飾された蛋白質で、グラム陰性細菌では内膜または外膜に結合している。大腸菌では、脂質修飾されたシステインの次位(+2位)がアスパラギン酸であるリポ蛋白質は内膜にとどまり、アスパラギン酸以外であるリポ蛋白質はLolシステムによって外膜に輸送される。内膜に存在するABCトランスポーターLolCDEは内膜上で合成されるリポ蛋白質のうち、+2位がアスパラギン酸以外であるリポ蛋白質を認識して内膜から遊離させ、リポ蛋白質特異的なペリプラズムシャペロンLolAに受け渡す。+2位のアスパラギン酸はLolCDEによる認識を逃れるシグナル(LolCDE-avoidance signal)として、リポ蛋白質を内膜に残留させると考えられている。これに対して研究代表者らは、緑膿菌では一般に+3,+4位残基がリポ蛋白質の膜局在性を規定していることを明らかにした。また内外リポ蛋白質の選別はLolCDEによって行われ、さらに外膜リポ蛋白質がLolシステムによって外膜に局在化することがわかった。緑濃菌LolCDEを大腸菌で発現させ、精製すると、大腸菌リポ蛋白質との複合体として精製された。この複合体はリポ蛋白質輸送反応の中間体であると考えられる。今後、この輸送中間体の形成過程を詳細に解析することにより、緑濃菌LolCDEによるリポ蛋白質の選別機構が明らかになることが期待される。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Complete reconstitution of an ATP-binding cassette transporter LolCDE complex from separately isolated subunits.2007

    • Author(s)
      金丸 京子
    • Journal Title

      FEBS Journal 274

      Pages: 3034-3043

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The function of the ABC transporter LolCDE in protein transport to the outer membrane of E. coli.2007

    • Author(s)
      成田 新一郎
    • Journal Title

      The Enzymes 25

      Pages: 149-172

  • [Presentation] 緑濃菌リポ蛋白質の局在化ルールの解析2008

    • Author(s)
      成田 新一郎
    • Organizer
      第81回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] 緑膿菌におけるリポ蛋白質の膜局在化シグナルの解析2007

    • Author(s)
      石丸 琴美
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会 第80回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/sec/research/paper1.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi