• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

多様な効用を考慮した果樹作農家の主体均衡と経営意思決定支援に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17780179
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

松下 秀介  University of Tsukuba, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (50355468)

Keywords農業経済学 / 果樹作農家行動 / 主体均衡 / 経営意思決定支援 / 農業経営外部情報
Research Abstract

近年、研究・普及・指導等の場面において、生産者の意思決定支援を目的とした経営診断・計画手法の開発、農業技術体系データベースの構築等、経営情報システムの開発・利用が活発化している。このとき、これらのシステムで利用される主なデータは、生産要素投入量・産出量等を貨幣ターム・物量ターム・時間タームなどの尺度で捉えたものである。
他方、一般に、果樹作等の労働使用的な営農類型では、稲作や畑作等と比較した場合、労働投入に肉体的および精神的苦痛(不効用)の伴う程度が高い。しかし、以上のシステムにおいて利用されているデータでは、これら効用の程度が必ずしも数量的に評価されているとはいえない。つまり、このような労働投入に伴う多様な効用を数量的に把握し、経営外部情報として整理することが、経営意思決定支援の場面における重要な課題となっている。
本研究では、果樹作農家行動を対象に、経済性の視点に加え、肉体的・心理的な費用・便益(不効用・効用)を考慮した農家行動の主体均衡モデルを構築・推定し、労働投入に伴う多様な効用を考慮した投入・産出関係の数量的把握を課題とする。
ところで、果樹作農家の長期的な意思決定を分析の対象とする場合、背景となる経営条件の設定において、投資・資金問題が重要なポイントのひとつとなる。そこで、本年度は、果樹経営安定対策下における農家行動を対象として,経営計画と財務分析を結合した農業経営意思決定支援手法による長期的な意思決定支援の有効性について,その検証を行った。

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 生産・販売・財務統合による農業経営意思決定支援手法-柑橘作における実証分析2008

    • Author(s)
      松下季介・南石晃明・佐藤正衛
    • Journal Title

      農業情報研究 (印刷中)

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi