2006 Fiscal Year Annual Research Report
自然免疫系によるウイルス特異的分子パターン認識機構の解析
Project/Area Number |
17790320
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
竹内 理 大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (10379092)
|
Keywords | インターフェロン / ヘリカーゼ / シグナル伝達 / ウイルス / 樹状細胞 |
Research Abstract |
自然免疫系はToll-like receptor(TLR)や細胞質内病原体認識分子を用いてウイルス感染認識を行っている。細胞質内ウイルス二本鎖RNA受容体としてRIG-Iを始めとしたヘリカーゼ分子群の存在が明らかとなってきた。昨年我々はRIG-Iを欠損するマウスを作製、解析することにより、RIG-Iが様々なウイルス感染に対するI型インターフェロン産生に必須であることを明らかにした。本年、RIG-Iと相同性を持つmelanoma differentiation associated gene 5 (MDA5)を欠損するマウスを作製しその機能を解析した。 MDA5欠損マウスは、メンデルの法則に従い生まれ、発生異常は示さなかった。MDA5欠損マウス由来の線維芽細胞やミエロイド樹状細胞は、RIG-Iにより認識されるRNAウイルスに対する反応は正常であったが、中でもピコルナウイルス科に属するウイルス(Encephalomyocarditis virus(EMCV), Theiler's virus, Mengo virus)を感染させた場合のインターフェロン産生が欠如していた。また、合成二本鎖RNAとしてpoly ICにより刺激した際のインターフェロン産生も同様に著明に障害されていた。これに対しT7ポリメラーゼにより合成した二本鎖RNAに対するインターフェロン産生は正常であり、これはRIG-Iにより認識されていることが明らかとなった。また、MDA5はEMCV感染に対し易感染性であり、心筋障害により死亡することが明らかとなった。また、RIG-IはVesicular Stomatitis Virus感染に対し易感染性であった。このように、RIG-I、MDA5を介したウイルス認識はウイルス感染制御に対し重要な役割を果たしていることが明らかとなった。
|
Research Products
(6 results)