2005 Fiscal Year Annual Research Report
急性アルコール中毒防止のための若年者向け適正飲酒プログラムの開発および効果評価
Project/Area Number |
17790385
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
高尾 総司 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手 (50335626)
|
Keywords | 適正飲酒 / 若年者 / 急性アルコール中毒 |
Research Abstract |
平成17年度は,平成18年度からの効果評価のための介入の準備,及び,プログラム試作のための準備を行った.(1)若年者がイッキ飲みに至る社会的(状況的)、個人的要因を明らかにするための小規模な疫学調査を実施する予定であったが,要因そのものの絞り込みが難しく,代わりに大学生数名への丁寧なインタビューを行い,要因を絞り込んだ.(2)効果的な健康教育方法のレビューを行った.特に,Harvard School of Public Healthを訪問し、binge drinking防止のためのCollege Alcohol Studyのグループの研究者(Dr.Wechsler, Dr.Weitzman),及び,アルコールの健康影響を研究しているProf.Rimmから情報収集を行った.(3)協力施設(大学)の選定を行った.平成18年度以降の効果評価において欠かせない協力施設(大学)の選定を行い,一部の施設(大学)については実施の方法などについて打ち合わせも行った.(4)研究者らが既に開発した中高年男性を主な対象とした「適正飲酒プログラム」の内容を再検討し、若年者に対しても活用できる内容を抽出し、プログラム開発を進めた.飲酒時に酔っていても実践を容易にするための支援ツールとして,若年者では日常生活の一部となっている携帯電話のカメラ機能の活用に関して検討を行った.また,飲酒のプラス面とマイナス面にバランス良く焦点を当てることにも,合わせて焦点をあて,より多くの対象者に興味を持ってもらえるような内容をプログラムの柱とすることを再確認した。以上から,平成18年度以降の効果評価のための介入の準備が整った.
|