• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

アルコールによるストレス活性化プロテインカイネースの抑制機構

Research Project

Project/Area Number 17790411
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

西谷 陽子  札幌医科大学, 医学部, 助手 (30359997)

Keywordsアルコール / JNK / Akt / 多価不飽和脂肪酸 / GRP78
Research Abstract

1.ラット灌流肝において、生理的濃度のアルコールでは著明なJNKおよびAktの活性化は認められないが、肝臓のアルコール代謝を阻害すると著明な活性化が認められた。この活性化は抗酸化剤を投与すると抑制された。このことより、肝臓の代謝が低下した状態は、アルコールによる酸化ストレスを介する肝障害が増強する可能性を示す。
2.ラット灌流肝において、アルコール代謝阻害下でのアルコール負荷時およびマニトールを用いた浸透圧ストレス負荷時に、小胞体ストレス反応のマーカーの1つであるGRP78 mRNA発現量が低下した。
3.ラット灌流肝において、JNKとJNKの足場タンパクであるJIP1および生体防御に関するプロテインカイネースAktの結合関係について検討し、JNKがアルコールにより活性化したときに、JIP1と非活性型のJNKが結合しJIP1と活性型Aktが結合していることを認めた。AktとJIP1の結合により、JNK活性化が制御されている可能性を示唆する。
4.ラット肝細胞において、活性化したJNKは活性化したAktにより抑制された。
5.ラット肝細胞において、多価不飽和脂肪酸は飽和脂肪酸に比べ細胞内の脂質の蓄積を増加し、GRP78 mRNA発現量を低下させる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2006

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Ethanol rapidly causes activation of JNK associated with ER stress under inhibition of ADH.2006

    • Author(s)
      Nishitani Y
    • Journal Title

      FEBS Letters 580・1

      Pages: 9-14

  • [Journal Article] 肝細胞における多価不飽和脂肪酸のNF-κB活性に及ぼす影響2006

    • Author(s)
      西谷陽子
    • Journal Title

      アルコールと医学生物学 26(In press)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi