2008 Fiscal Year Final Research Report
Clinical relevance of optineurin sequence alterations in Japanese glaucoma patients
Project/Area Number |
17791236
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Ophthalmology
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
NAITO Tomoko Okayama University, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (60379740)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Keywords | 緑内障 / 遺伝子変異 |
Research Abstract |
本研究では緑内障患者におけるoptineurin遺伝子変異の解析を継続し、臨床所見とのより詳細な関連を確立することを目的とした。optineurin遺伝子変異の中で、c.603T>A(Met98Lys)の頻度は健常人に比較して緑内障患者で有意に高く、また、c.412G>A(Thr34Thr)をもつ患者においては、有意な進行がみられる傾向にあった。中心角膜厚が薄い患者においては、有意に視野狭窄進行速度が速い傾向が見られたが、今回有意差を認めなかった。
|