• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

運動野―体性感覚野の境界形成メカニズム

Research Project

Project/Area Number 17F17090
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

花嶋 かりな  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 准教授 (80469915)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) HOU PEI-SHAN  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2017-10-13 – 2020-03-31
Keywords大脳皮質 / 体性感覚野 / 運動野 / ニューロン / 領野
Outline of Annual Research Achievements

末梢感覚器官からの感覚入力を受容する大脳皮質の第4層のニューロンは領野特有の神経回路形成において中心的な機能をもつと考えられているが、第4層ニューロンの分化機構についてはこれまで不明な点が多く残されてきた。本研究は哺乳類で高度に保存され、細胞構築の違いが明瞭である一次体性感覚野に焦点をあて、大脳皮質第4層ニューロンの分化と領野の決定機構を明らかにすることを目的とした。今年度は前年度までの結果をふまえ、第4層ニューロンの分化を制御する分子実体を明らかにするために、フォークヘッド型転写因子Foxg1の遺伝子発現操作およびCRISPR/Cas9システムを用いたCOUP-TFIの制御配列のノックアウトマウスを作製し、Foxg1とCOUP-TFIが大脳皮質第4層ニューロン分化において相補的な機能をもつことを明らかにした。さらに経時トランスクリプトーム解析により、これらの転写制御ネットワークの上流にはたらく分子としてEgr因子群を新たに同定し、発生期マウス大脳皮質におけるEgr遺伝子の機能欠失および過剰発現がそれぞれFoxg1とCOUP-TFI遺伝子発現の表現型と連携していることが示され、大脳皮質第4層ニューロンの分化を規定する早期の分子ネットワークが明らかにされた。これらの一連の解析から、Egr-Foxg1-COUP-TFIを介した4層ニューロン分化における転写ネットワークとその制御の分子実体が明らかになり、大脳皮質一次感覚野特有の神経回路形成のメカニズムが明らかになった。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Transcription and Beyond: Delineating FOXG1 Function in Cortical Development and Disorders2020

    • Author(s)
      Hou Pei-Shan、hAilin Darren O、Vogel Tanja、Hanashima Carina
    • Journal Title

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      Volume: 14 Pages: 1-14

    • DOI

      10.3389/fncel.2020.00035

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Sensory cortex wiring requires preselection of short- and long-range projection neurons through an Egr-Foxg1-COUP-TFI network2019

    • Author(s)
      Hou Pei-Shan、Miyoshi Goichi、Hanashima Carina
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 10 Pages: 1-18

    • DOI

      10.1038/s41467-019-11043-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Preselection of long- and short-range projection neurons through reciprocal Foxg1 and COUP-TFI actions establish the sensory cortical circuit2019

    • Author(s)
      侯 珮珊, 花嶋 かりな
    • Organizer
      52nd Annual Meeting of JSDB
  • [Presentation] 細胞間相互作用を介した大脳皮質領野形成機構の解析2019

    • Author(s)
      飯塚 瑠伊, 侯 珮珊、西山 千尋, 花嶋 かりな
    • Organizer
      第42回日本神経科学大会 Neuro2019
  • [Presentation] 細胞間相互作用を介した大脳皮質領野形成機構の解析2019

    • Author(s)
      飯塚 瑠伊, 侯 珮珊、西山 千尋, 花嶋 かりな
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Remarks] Hanashima Lab homepage

    • URL

      https://hanashima-lab.wixsite.com/waseda

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi