• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The mechanism of glycopeptide resistance in Staphylococcus aureus

Research Project

Project/Area Number 17F17713
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

崔 龍洙  自治医科大学, 医学部, 教授 (50306932)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) CUI BINTAO  自治医科大学, 医学部, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2017-07-26 – 2019-03-31
Keywords薬剤耐性 / バンコマイシン / テイコプラニン / 逆交差耐性 / WalKR
Outline of Annual Research Achievements

薬剤耐性菌の出現とその急速な蔓延は、既存の抗菌薬を無力化しつつある。グリコペプチド系抗菌薬は、半世紀にわたりブドウ球菌感染症治療の切り札として使われてきた。しかし、グリコペプチド系薬耐性黄色ブドウ球菌(VISA)が1996年に本邦で報告されて以降、世界中から相次いで報告され、現代医療に脅威をもたらしている。本研究は、グリコペプチド耐性Staphylococcus capitisの耐性分子機序を明らかにすることを目的とした。まず、同一患者から分離したバンコマイシン(VCM)耐性菌TW2795-1株, テイコプラニン(TEIC)耐性菌TW2795-3株と両剤に感性を示すTW2795-4株を用いて、それらの全ゲノム解析を行い、VCM耐性とTEICに関わる遺伝子の同定を行った。全ゲノムの比較解析で、耐性株には二成分制御系センサー因子の一つであるwalK遺伝子に点突然変異(L566R)が起こっていたことが判明された。引き続き、遺伝子置換実験や遺伝子転写解析などを行い、walK変異がStaphylococcus capitisにVCMとTEIC耐性をもたらした原因であることを明らかにした。
今回解析した耐性菌2株(TW2795-1とTW2795-3)は、VCMとTEICに対して逆交差耐性を示した。耐性株TW2795-1はVCMに高い耐性を示す反面、TW2795-3はTEICに高い耐性を示していた。TW2795-1とTW2795-3のVCMとTEICのMICsはそれぞれ、8,8 と4, 32 microg/mlであった。このような同じクラスの抗菌薬(ペプチドグリカン系抗菌薬)に逆交差耐を示す現象は臨床で散々報告されているが、その耐性機構は不明である。今回の解析で、WalK因子のL566R変異はVCMとTEICに対して逆交差耐性を起こす原因であることも明らかになった。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Complete Genome Sequence of the Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus Strain JMUB3031, Isolated from a Patient with Fatal Community-Acquired Pneumonia2019

    • Author(s)
      Cui Bintao、Watanabe Shinya、Sato’o Yusuke、Nihashi Fumiya、Aiba Yoshifumi、Kiga Kotaro、Sasahara Teppei、Tan Xin-Ee、Kawauchi Moriyuki、Boonsiri Tanit、Thitiananpakorn Kanate、Taki Yusuke、Li Feng-Yu、Imokawa Shiro、Cui Longzhu
    • Journal Title

      Microbiology Resource Announcements

      Volume: 8 Pages: 1-2

    • DOI

      10.1128/MRA.01652-18

  • [Journal Article] Complete genome sequencing of three human clinical isolates of Staphylococcus caprae reveals virulence factors similar to those of S. epidermidis and S. capitis2018

    • Author(s)
      Watanabe Shinya、Aiba Yoshifumi、Tan Xin-Ee、Li Feng-Yu、Boonsiri Tanit、Thitiananpakorn Kanate、Cui Bintao、Sato’o Yusuke、Kiga Kotaro、Sasahara Teppei、Cui Longzhu
    • Journal Title

      BMC Genomics

      Volume: 19 Pages: 1-17

    • DOI

      doi.org/10.1186/s12864-018-5185-9

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi