• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development and medical application of innovative high resolution autostereoscopic display

Research Project

Project/Area Number 17H00750
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

掛谷 英紀  筑波大学, システム情報系, 准教授 (70334050)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大城 幸雄  筑波大学, 医学医療系, 講師 (10535008)
岡田 俊之  筑波大学, 医学医療系, 助教 (90733650)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsバーチャルリアリティ / 3次元画像工学
Outline of Annual Research Achievements

(1) 肝臓手術シミュレータliversimをフルハイビジョンの解像度で裸眼立体表示できるシステムを開発した。従来はサイドバイサイド方式で映像を入力していたため、ディスプレイはフルハイビジョンの解像度を提示する能力があるものの、コンテンツは半分の解像度であった。そこで左右両眼用の画像をフルハイビジョン2チャンネルで入力できるシステムを作成し、フルハイビジョンの立体表示を可能にした。同システムにliversimを実装し、医学生から評価を受け、その有効性を確認した。
(2) フルハイビジョン超多眼式裸眼立体ディスプレイの製作を行った。サブピクセル構造を利用した時分割アナグリフパララックスバリアに基づく6時分割表示と3色に異なる方向の光線を割り当てることで、18視点分の映像提示を可能にした。それを左右の眼それぞれに9視点分ずつの画像を振り分け、超多眼フルハイビジョン裸眼立体表示が可能になることを確認した。
(3) 高速モーショントラッキングシステムOptitrakを用いて、運動視差提示におけるレイテンシー低減の効果を確認した。頭部移動時にクロストークは低減するものの、立体像が空中に定位しているように感じさせるにはまだ不十分な状態である。
(4) 腹腔鏡手術を想定し、拡大表示立体映像を用いた微細作業における適切な視差提示方法の調査を行った。腹腔鏡手術トレーニング用のドライボックスを使い、カメラ間の距離を変化させながら手術トレーニングを行わせることで、作業効率が高くなる視差条件を調べた結果、従来の腹腔鏡用3Dカメラよりは大きな視差を持たせることで作業効率が向上することを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画に挙げたものは全て実施し、ほぼ予定通りの成果を得ているため。

Strategy for Future Research Activity

今後は次の課題に取り組む。
(1) これまで開発したフルハイビジョン超多眼式ディスプレイについて、視域の拡大や描画速度の向上等の改善を試みる。また、各種コンテンツを提示し、従来の裸眼立体表示との比較を行い、焦点調節の奥行き感を再現することの有用性を検証する。
(2) 複数人が同時に裸眼立体視が可能なシステムのプロトタイプを製作し、医療用途での有用性を評価する。当研究グループが過去製作した複数人用裸眼立体表示システムは、観察者が実質2人までで、クロストークが大きく十分が画質が得られていなかった。今後はその従来装置の問題点を解消する新たなシステムの製作に取り組む。
(3) ディープラーニングを用いた臓器の自動抽出システムの開発を行う。従来、裸眼立体表示を用いた手術シミュレーションシステムに表示させる臓器モデルは、手動でのチューニングが必要で制作に長時間の作業を要した。この問題を解決するため、臓器の自動抽出システムの精度向上をはかる。その手法としては、ディープラーニングを応用する。ディープラーニングに従来の確率アトラスの情報や、機械学習に転移学習を応用するなどの工夫を取り入れることにより、自動でも実用に耐えうるレベルの臓器モデルが制作できるようにすることを目指す。

  • Research Products

    (25 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 2 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] A Liver Surgery Simulator Using Full HD Autostereoscopic Displays2018

    • Author(s)
      Kakeya Hideki、Yoshida Atsushi、Yang Bin、Oshiro Yukio、Ohkohchi Nobuhiro
    • Journal Title

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      Volume: 6 Pages: 11~17

    • DOI

      10.3169/mta.6.11

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Gastroenterological, Hepatobiliary and Pancreatic Surgery2017

    • Author(s)
      大城幸雄、大河内信弘
    • Journal Title

      日本コンピュータ外科学会誌

      Volume: 19(3) Pages: 157-161

    • DOI

      10.5759/jscas.19.157

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 3D liver surgery simulation: computer-assisted surgical planning with 3D simulation software and 3D printing2017

    • Author(s)
      Oshiro Y, Ohkohchi N.
    • Journal Title

      Tissue engineering part A

      Volume: 23(11-12) Pages: 474-480

    • DOI

      10.1089/ten.TEA.2016.0528

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 肝臓―肝離断のプロセスをシミュレートするコンピュータ手術支援―2017

    • Author(s)
      大城幸雄、岡田俊之、倉田昌直、大河内信弘
    • Journal Title

      日外会誌

      Volume: 118(1) Pages: 46-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel three-dimensional print of liver vessels and tumors in hepatectomy2017

    • Author(s)
      Oshiro Y, Mitani J, Okada T, Ohkohchi N.
    • Journal Title

      Surgery Today

      Volume: 47 Pages: 521-524

    • DOI

      10.1007/s00595-016-1383-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 腹部X線CT画像からの脊柱, 肋骨, 椎間板, 脊椎の段階的認識2017

    • Author(s)
      保田竜也, 滝沢穂高, 奥村俊昭, 工藤博幸, 岡田俊之
    • Journal Title

      日本コンピュータ外科学会誌

      Volume: 19(3) Pages: 131-138

    • DOI

      10.5759/jscas.19.131

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interactive Segmentation of Pancreases in Abdominal Computed Tomography Images and Its Evaluation Based on Segmentation Accuracy and Interaction Costs2017

    • Author(s)
      Hotaka Takizawa, Takenobu Suzuki, Hiroyuki Kudo, and Toshiyuki Okada
    • Journal Title

      BioMed Research International

      Volume: 2017 Article ID 5094592 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1155/2017/5094592

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 肝臓手術ナビゲーションの最先端と新規開発2018

    • Author(s)
      大城幸雄、岡田俊之、下村治、高橋一広、倉田昌直、小田竜也、北原格、矢野博明、伊藤正博、坂本堪亮、大河内信弘
    • Organizer
      つくば医工連携フォーラム2018
  • [Presentation] Autostereoscopic Display Based on Time-Multiplexed Parallax Barrier with Adaptive Time-Division2017

    • Author(s)
      Kakeya, H., Hayashishita, A. and Ominami, M.
    • Organizer
      International Display Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] How to Hand-Make a High Quality Full-HD Autostereoscopic Display2017

    • Author(s)
      Kakeya, H.
    • Organizer
      International Meeting on Information Display
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] An Aerial Autostereoscopic Display Using Time-Division Multiplexing Parallax Barrier2017

    • Author(s)
      Takahashi, H. and Kakeya, H.
    • Organizer
      SID Display Week
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超多眼ハイビジョン裸眼立体表示の実現2017

    • Author(s)
      掛谷英紀
    • Organizer
      映像情報メディア学会冬季大会
  • [Presentation] 4時分割斜めパララックスバリア式裸眼立体表示の視域拡大2017

    • Author(s)
      林下歩樹, 掛谷英紀
    • Organizer
      映像情報メディア学会冬季大会
  • [Presentation] 時分割パララックスバリアによる3D動画のちらつき低減,2017

    • Author(s)
      掛谷英紀
    • Organizer
      日本バーチャルリアリティ学会第22回大会
  • [Presentation] 消化器外科におけるコンピュータ支援手術2017

    • Author(s)
      大城幸雄、岡田俊之、高橋一広、下村 治、明石義正、倉田昌直、小田竜也、大河内信弘
    • Organizer
      第30回日本内視鏡外科学会総会
  • [Presentation] 肝切除におけるシミュレーションの効果とナビゲーションの未来2017

    • Author(s)
      大城幸雄、中山健、下村治、高橋一広、倉田昌直、小田竜也、大河内信弘
    • Organizer
      第79回日本臨床外科学会総会
  • [Presentation] 腹部臓器多元計算解剖モデルによる知能化手術2017

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Organizer
      第26回日本コンピュータ外科学会
  • [Presentation] 計測用ガーゼを利用するリアルタイム手術ナビゲーション開発2017

    • Author(s)
      大城幸雄、岡田俊之、坂本堪亮、大河内信弘
    • Organizer
      第26回日本コンピュータ外科学会
  • [Presentation] Preoperative simulation and navigation with computer aided surgery in open and laparoscopic liver resection2017

    • Author(s)
      Oshiro, Y., Nakayama, K., Takahashi, K., Kurata, M., Oda, T., Ohkochi, N.
    • Organizer
      第6回アジア太平洋肝胆膵学会・第29回日本肝胆膵外科学会学術集会
  • [Presentation] われわれのコンピュータ外科手術支援の開発と運用と教育2017

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Organizer
      第31回日本外傷学会総会・学術集会
  • [Presentation] 当科におけるコンピュータ画像支援肝切除の取り組み2017

    • Author(s)
      大城幸雄
    • Organizer
      第117回日本外科学会定期学術集会
  • [Book] VR/AR技術の 開発動向と最新応用事例2018

    • Author(s)
      大林勇人, 掛谷英紀ほか計57名
    • Total Pages
      552
    • Publisher
      技術情報協会
    • ISBN
      978-4-86104-694-0
  • [Book] 車載用ディスプレイ・操作インターフェース2017

    • Author(s)
      今泉智和, 桜井幸広, 岡林繁, 新澤滋, 木下順一, 高木康博, 掛谷英紀, 他
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      サイエンス&テクノロジー株式会社
    • ISBN
      978-4864281553
  • [Remarks] 視覚メディア研究室

    • URL

      http://vmlab.kz.tsukuba.ac.jp

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 画像表示装置、画像表示方法、及び画像表示システム2017

    • Inventor(s)
      掛谷英紀, 林下歩樹
    • Industrial Property Rights Holder
      掛谷英紀, 林下歩樹
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2017-233744

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi