• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

半解析リサンプリング法の開発と整備:信頼性評価への統計力学的アプローチ

Research Project

Project/Area Number 17H00764
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

樺島 祥介  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (80260652)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小渕 智之  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (40588448)
金森 敬文  東京工業大学, 情報理工学院, 教授 (60334546)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywordsリサンプリング / 交差検証法 / ブートストラップ法 / レプリカ法 / 平均場近似 / 確率伝搬法 / 期待値伝搬法 / ランダム行列
Outline of Annual Research Achievements

以下の結果を得た.
【課題1】交差検証法:一般化線形モデルに対して,推定に用いるモデルを推定すべき変数に関する(因数分解され
た)事前分布と(因数分解された)尤度関数の積に分解し,確率伝搬法とガウス近似を組み合わせることで計算困難を回避する期待値伝搬法にもとづいて評価する近似推論法を開発した.また,説明変数の集合を表す行列(計画行列)が回転不変な行列アンサンブルからの典型サンプルである場合に対して,そうしたアルゴリズムが収束するための条件を理論的に明らかにした.その結果の一部を国際会議IEEE International Symposium on Information Theory で発表した.
【課題2】ブートストラップ法:L1正則化項付き線形回帰に対して,説明変数の集合を表す行列(計画行列)の各要素が必ずしも独立に同一の分布に従わない場合に,残差に対してブートストラップを行う residual bootstrap 法を半解析的に実行する方法について検討を行なった.
【課題3】stability selection:L1正則化項付き線形回帰に対して,説明変数の集合を表す行列(計画行列)の各要素が必ずしも独立に同一の分布に従わない場合に stablity selection を半解析的に実施する方法を開発した.その結果の一部をJournal of Statistical Mechanics: Theory and Experiment 誌で発表した.また,得られたアルゴリズムにより得られる性能を理論的に分析するための方法について検討すべき課題の洗い出しを行なった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

関連する先行研究では,従来,説明変数が独立で同一の分布から生成されている状況を想定したものが多数であったが,本研究では,期待値伝搬法を用いることにより,そうした仮定が成立しない場合でもかなり広い範囲で安定的に収束し,質の高い近似解が得られるアルゴリズムを開発することができた.このことは本研究の主要な目的が達成されたことを意味している.

Strategy for Future Research Activity

【課題1】交差検証法:昨年度までの研究で,説明変数の集合を表す行列(計画行列)の各要素が必ずしも独立・同分布に従わない場合に交差検証誤差を近似的に評価するための公式の目処がついた.今年度はそれを具体化するとともに結果の論文化を目指す.
【課題2】ブートストラップ法:昨年度までの研究で,固定された説明変数に対して応答変数のみをbootstrap する residual bootstrap に対する半解析的近似公式の目処がついた.今年度はそれを具体化するとともに結果の論文化を目指す.
【課題3】stability selection:昨年度までの研究で,L1正則化項付き一般化線形モデルに対して,説明変数の集合を表す行列(計画行列)の各要素が必ずしも独立・同分布に従わない場合に対する stability selection の半解析的評価法を開発した.今年度はこの公式にもとづき,モデル問題に対して stability selection によって達成される変数選択の性能を理論的に評価し結果の論文化を目指す.

  • Research Products

    (24 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 6 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 高等師範学校(パリ)(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      高等師範学校(パリ)
  • [Journal Article] スパースモデリングと情報統計力学2021

    • Author(s)
      小渕智之 , 樺島祥介
    • Journal Title

      日本物理学会誌

      Volume: 76 Pages: 140-149

  • [Journal Article] Learning performance in inverse Ising problems with sparse teacher couplings2020

    • Author(s)
      Abbara Alia、Kabashima Yoshiyuki、Obuchi Tomoyuki、Xu Yingying
    • Journal Title

      Journal of Statistical Mechanics: Theory and Experiment

      Volume: 2020 Pages: 073402(1-33)

    • DOI

      10.1088/1742-5468/ab8c3a

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Macroscopic Analysis of Vector Approximate Message Passing in a Model Mismatch Setting2020

    • Author(s)
      Takahashi Takashi、Kabashima Yoshiyuki
    • Journal Title

      Proceedings of 2020 IEEE International Symposium on Information Theory

      Volume: なし Pages: 1403~1408

    • DOI

      10.1109/ISIT44484.2020.9173999

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Semi-analytic approximate stability selection for correlated data in generalized linear models2020

    • Author(s)
      Takahashi Takashi、Kabashima Yoshiyuki
    • Journal Title

      Journal of Statistical Mechanics: Theory and Experiment

      Volume: 2020 Pages: 093402(1-36)

    • DOI

      10.1088/1742-5468/ababff

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Inferring Neuronal Couplings From Spiking Data Using a Systematic Procedure With a Statistical Criterion2020

    • Author(s)
      Terada Yu、Obuchi Tomoyuki、Isomura Takuya、Kabashima Yoshiyuki
    • Journal Title

      Neural Computation

      Volume: 32 Pages: 2187~2211

    • DOI

      10.1162/neco_a_01324

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reconstructing Sparse Signals via Greedy Monte-Carlo Search2020

    • Author(s)
      Hayashi Kao、Obuchi Tomoyuki、Kabashima Yoshiyuki
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 89 Pages: 124802(1-6)

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.124802

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] リサンプリング法による統計的信頼性評価2021

    • Author(s)
      樺島祥介
    • Organizer
      スマートサンプリング講演会
    • Invited
  • [Presentation] SCAD正則化を用いた圧縮センシングに関する信号復元性能の分析2021

    • Author(s)
      石井智, 小渕智之, 樺島祥介
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
  • [Presentation] クエリを用いた能動学習のアルゴリズムと性能解析2021

    • Author(s)
      坂田綾香, 樺島祥介
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
  • [Presentation] 高ランクテンソル分解のBPに基づく推定2021

    • Author(s)
      長澤莉希, 小渕智之, 吉野元
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
  • [Presentation] ニューラルネットにおける短期記憶の1ビット圧縮センシングによる想起2021

    • Author(s)
      杉崎嵐, 寺田裕, 小渕智之, 樺島祥介
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
  • [Presentation] Macroscopic Analysis of Vector Approximate Message Passing in a Model Mismatch Setting2020

    • Author(s)
      Takashi Takahashi, Yoshiyuki Kabashima
    • Organizer
      2020 IEEE International Symposium on Information Theory
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 神経細胞集団のスパイクデータからの結合推定2020

    • Author(s)
      樺島祥介
    • Organizer
      第33回 回路とシステムワークショップ
    • Invited
  • [Presentation] 回転不変スピングラスモデルにおけるレプリカ法と確率伝搬法との対応関係について2020

    • Author(s)
      樺島祥介
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] 教師の結合が疎な場合における逆イジング問題のレプリカ解析と仮説検定2020

    • Author(s)
      Alia Abbara, 樺島祥介, 小渕智之, 許インイン
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] SCAD正則化による圧縮センシングの信号復元2020

    • Author(s)
      石井智, 小渕智之, 樺島祥介
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] モデル不整合時の一般化線形モデルの解析とリサンプリングへの応用2020

    • Author(s)
      髙橋昂, 樺島祥介
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] スパース線形回帰に対する半解析的ブートストラップ法2020

    • Author(s)
      樺島祥介
    • Organizer
      ディープラーニングと物理学2020 オンライン
    • Invited
  • [Presentation] リサンプリングの近似計算アルゴリズムの理論と実践2020

    • Author(s)
      小渕智之
    • Organizer
      スマートサンプリング講演会
    • Invited
  • [Presentation] Rotation invariant spin glass models and a matrix integral2020

    • Author(s)
      樺島祥介
    • Organizer
      研究会「ランダム行列と自由確率と機械学習」
    • Invited
  • [Presentation] 逆イジング問題のレプリカ法による性能解析:教師の結合が疎な場合2020

    • Author(s)
      Alia Abbara, 樺島祥介, 小渕智之, 許インイン
    • Organizer
      第23回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2020)
  • [Presentation] スパース推定と統計力学2020

    • Author(s)
      樺島祥介
    • Organizer
      明治大学MIMS共同研究集会「幾何学・連続体力学・情報科学の交差領域の探索」
    • Invited
  • [Remarks] 半解析リサンプリング法の開発と整備:信頼性評価への統計力学的アプローチ

    • URL

      https://semianalytic-resampling.org

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi