2020 Fiscal Year Annual Research Report
Development of Early Lewy Detection and Estimation Report System (ELDER System)
Project/Area Number |
17H00872
|
Research Institution | Shiga University of Medical Science |
Principal Investigator |
角谷 寛 滋賀医科大学, 医学部, 特任教授 (90362516)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤原 幸一 名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (10642514)
増田 史 滋賀医科大学, 医学部, 客員助手 (10647712)
角 幸頼 滋賀医科大学, 医学部, 助教 (10772923)
大平 雅子 滋賀大学, 教育学部, 准教授 (40616190)
山川 俊貴 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (60510419)
松尾 雅博 滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (70456838)
加納 学 京都大学, 情報学研究科, 教授 (30263114)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ウェアラブルデバイス / 起立性低血圧 / 認知症 / 自律神経 / 心拍変動 / 加速度 / 嗅覚 / 夢 |
Outline of Annual Research Achievements |
レビー小体型認知症の前駆症状として、自律神経障害、嗅覚障害、レム睡眠行動障害などがある。自律神経障害を評価するための、安価で非侵襲的な心臓の自律神経機能法評価法として心拍変動(HRV)解析があり、生理学研究では過去より頻用されているが、連続長期間・リアルタイムのHRV解析が臨床現場に持ち込まれることはなかった。そこで、長時間のHRVおよび加速度センサー計測・解析を行うためのウェアラブルシステムの開発・改良を行っている。 ウェアラブルデバイスによる心拍検出を行うために、心電図R波検出手法および心電図増幅率を自動再調整するように改良し、デバイス内蔵マイコンに組み込んだ。その結果、従来よりも高い検出率を達成できた。そのウェアラブルデバイスを用いた定量的自律神経症状評価を目指し,健常高齢者とレム睡眠行動障害患者を対象に自律神経検査であるシェロングテスト(臥位から立ち上がった際の血圧低下検査)を行った。その際にウェアラブルデバイスで心拍を測定し,心拍変動・血圧変化・行動量のデータを収集した.また,スマホによる加速度・角加速度測定を行い,日常生活におけるおおまかな行動推定が可能であることを確認した。 臥位安静時の心拍変動を解析することで、起立性低血圧の発生を予測できた。安静のままの計測により予測できることは、転倒のリスクのあるシェロングテストを行うことなく起立性低血圧を予測でき、臨床的に意義のある結果であった。
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(40 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 睡眠学2020
Author(s)
日本睡眠学会
Total Pages
712
Publisher
朝倉書店
ISBN
978-4-254-30120-5