2017 Fiscal Year Annual Research Report
Elucidation of gap structure and enhancement of critical current density in iron-based superconductors by swift-particle irradiations
Project/Area Number |
17H01141
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
為ケ井 強 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (30183073)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡安 悟 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究主幹 (50354824)
一瀬 中 一般財団法人電力中央研究所, 電力技術研究所, 上席研究員 (70371284)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 鉄系超伝導体 / 粒子線照射 / 臨界電流密度 / 超伝導ギャップ構造 |
Outline of Annual Research Achievements |
鉄系超伝導体を対象として、主にプロトンや重イオン等の高エネルギー粒子線照射により生成される欠陥を用いて、基礎面では超伝導発現機構に関連する超伝導ギャップ構造の解明を、応用面では臨界電流密度の増強を目指して研究を行い、以下の成果を得た。 1、プロトン照射したFeSeにおけるTcの特異な照射量依存性の発見。2、重イオン照射した(Ba,K)Fe2As2における磁場侵入長の振る舞いのs±波超伝導による説明。3、FeSeにおける角度依存比熱測定による異方的な複数のギャップの存在の確認。4、スプレー状に柱状欠陥を導入した(Ba,K)Fe2As2における特異な臨界電流密度の増強の発見。5、EuFe2(As,P)2における超伝導と強磁性の共存状態の詳細解明。6、(Ba,K)Fe2As2丸型線材における大きな臨界電流密度の実現(38 kA/cm2, 4.2 K, 10 T)。7、(Sr,Na)Fe2As2のAgおよびAgSnシース丸型線材作製と臨界電流密度の評価。8、BaFe2(As,P)2におけるプロトン照射効果の解明。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
代表的な鉄系超伝導体である11系および122系への粒子線照射効果を明らかにすることができただけでなく、これらの材料を用いた丸型線材の作製と大きな臨界電流密度を実現できたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、鉄系超伝導体における粒子線照射による散乱体導入効果の検討を通した超伝導ギャップ構造の解明と、生成された点状および柱状欠陥による増強されたピン止め効果の機構解明、及びより大きな臨界電流密度を持つ丸型線材の開発を行う。また、鉄系超伝導体以外の超伝導体における粒子線照射効果を調べる。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Close proximity of FeSe to a magnetic quantum critical point as revealed by high-resolution mSR measurements2018
Author(s)
V. Grinenko, R. Sarkar, P. Materne, S. Kamusella, A. Yamamshita, Y. Takano, Y. Sun, T. Tamegai, D. V. Efremov, S. L. Drechsler, J. C. Orain, T. Goko, R. Scheuermann, H. Luetkens
-
Journal Title
Physical Review B
Volume: 97
Pages: 201102_1-5
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Domain Meissner state and spontaneous vortex-antivortex generation in the ferromagnetic superconductor EuFe2(As0.79P0.21)22018
Author(s)
V. S. Stolyarov, I. S. Veshchunov, S. Yu. Grebenchuk, D. S. Baranov, I. A. Golovchanskiy, A.G. Shishkin, N. Zhou, Z. X. Shi, X. F. Xu, S. Pyon, Yue Sun, Wenhe Jiao, Guanghan Cao, L. Ya. Vinnikov, A. A. Golubov, T. Tamegai, A. I. Buzdin, and D. Roditchev
-
Journal Title
Science Advances
Volume: 4
Pages: eaat1061_1-7
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-