• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

最終間氷期の突然かつ急激な南極氷床崩壊イベントの検証とメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 17H01166
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

関 宰  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (30374648)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池原 実  高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 教授 (90335919)
堀川 恵司  富山大学, 学術研究部理学系, 准教授 (40467858)
山本 正伸  北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授 (60332475)
菅沼 悠介  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (70431898)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords南極氷床 / 最終間氷期 / 海水準 / ウィルクス海盆
Outline of Annual Research Achievements

南極氷床が温暖化に対して敏感であることが明らかになり、温暖化の進行による氷床の融解が引き起こす海面上昇に対する危機感が高まっている。現在、温暖化が進行した場合にどの段階でどのような速度で南極氷床の融解が進行しうるのか?が海面上昇予測における核心的な問いとなっている。現在よりも温暖な気候状態において南極氷床がどのようにふるまいうのかに関する知見は、過去の温暖な時代における詳細な氷床変動を調べることで得ることができる。本研究は、産業革命前よりも全球平均気温にして+1℃温暖で、現在よりも数m海面が上昇していたとされる最終間氷期(13~11.5万年前)に着目し、当時の東南極氷床の変動を百年スケールの時間解像度で明らかにした。
最終年度となった今年度は、東南極周辺の海域で掘削された堆積物コア(U1361, GC1407, PC404, PC504)中の鉱物組成とネオジムの同位体比を測定し、最終間氷期における東南極氷床の変動を時空間的に復元した。その結果、東南極のウィルクス海盆において急激な氷床の後退が最終間氷期中に2度起こっていたことが明らかになった。一方でトッテン氷河やアメリー氷棚付近の氷床が著しく後退していることを示す積極的な証拠は得られなかった。得られた南極氷床変動復元結果を当時の海水準変動の復元記録と比較した結果、両者の変動パターンがよく一致していることが明らかになった。これらの結果は東南極氷床の中でもウィルクス海盆地域が特に温暖化に対して敏感であること、当時の数mもの海水準上昇に南極氷床の質量損失が実質的に寄与していた可能性を示唆する重要な成果である。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] インペリアルカレッジロンドン(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      インペリアルカレッジロンドン
  • [Presentation] Reconstructions of Antarctic ice sheet and ocean temperature variabilities in the late Pleistocene interglacials2019

    • Author(s)
      Iizuka, M., Seki, O., Horikawa, K., Yamamoto, M., Ikehara, M., Sugisaki, S., Itaki, T., Irino, T., Suganuma, Y.
    • Organizer
      International Conference on Paleoceanography
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 最終間氷期における東南極氷床変動の復元2019

    • Author(s)
      飯塚睦, 関宰,堀川恵司,山本正伸,池原実,杉崎彩子,板木拓也,入野智久,菅沼悠介,Matthieu Civel,Tina van de Flierdt,Liam Holder
    • Organizer
      第 5 回地球環境史学会年会
  • [Presentation] 東南極域海底堆積物を用いた過去 15 万年間の南極氷床変動復元2019

    • Author(s)
      関宰,飯塚睦,堀川恵司,入野智久,池原実,山本正伸,Tina van de Flierdt,板木拓也,杉崎彩子,菅沼悠介
    • Organizer
      第 5 回地球環境史学会年会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi