2019 Fiscal Year Annual Research Report
Elucidation of the mechanisms underlying in vivo carcinogenesis by comprehensive analyses of cellular senescence
Project/Area Number |
17H01398
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
中西 真 東京大学, 医科学研究所, 教授 (40217774)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 細胞老化 / 発がん / DNA損傷応答 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、p16陽性老化細胞可視化マウスの樹立と解析を行った。まずこのマウスのMEFsを樹立し、様々な細胞老化誘導刺激で処理したところ、無処理のMEFsではtdTomato陽性細胞は検出できなかったが、放射線、抗がん剤など解析したすべての細胞老化誘導刺激で顕著にtdTomato陽性細胞が増加した。次にマウス個体を用いて解析したところ、腎臓、肝臓、脳、心臓を始め解析したほとんど全ての臓器・組織においてp16陽性(tdTomato陽性)細胞が検出された。tdTomato陽性細胞の割合は各臓器において様々であったが、5ヶ月齢マウスにおいて平均して0.5~数%程度であった。興味深いことに、DNA損傷を誘導するドキソルビシンを腹腔内に投与すると、肝臓、腎臓などにおいて有意にtdTomato陽性細胞の割合が増加した。また膵臓においては約50%の細胞がtdTomato陽性であった。既に成熟した膵分泌細胞ではp16が陽性であることが知られているため、これらは老化細胞ではなく成熟分泌細胞と考えられた。一方、個体内での老化細胞の寿命は、正常状態においては5ヶ月例マウスの腎臓において約2ヶ月ほどであった。またこの寿命は臓器・組織において有意な違いがあることがわかった。さらに2ヶ月齢及び10ヶ月齢マウスの肺を透明化して老化細胞の局在を解析したところ、10ヶ月齢マウスの肺門部において顕著に老化細胞が増加していたが、抹消部においては老化細胞の蓄積は顕著でなかった。以上のことから、本研究において樹立した16陽性細胞可視化マウスは個体における老化細胞の解析に非常に有用であることが分かった。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
[Journal Article] Two distinct modes of DNMT1 recruitment ensure stable maintenance DNA methylation2020
Author(s)
Nishiyama Atsuya、Mulholland Christopher B.、Bultmann Sebastian、Kori Satomi、Endo Akinori、Saeki Yasushi、Qin Weihua、Trummer Carina、Chiba Yoshie、Yokoyama Haruka、Kumamoto Soichiro、Kawakami Toru、Hojo Hironobu、Nagae Genta、Aburatani Hiroyuki、Tanaka Keiji、Arita Kyohei、Leonhardt Heinrich、Nakanishi Makoto
-
Journal Title
Nature Communications
Volume: 11
Pages: 1222-1222
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
[Journal Article] Enhanced processivity of Dnmt1 by monoubiquitinated histone H32019
Author(s)
Mishima Yuichi、Brueckner Laura、Takahashi Saori、Kawakami Toru、Otani Junji、Shinohara Akira、Takeshita Kohei、Garvilles Ronald Garingalao、Watanabe Mikio、Sakai Norio、Takeshima Hideyuki、Nachtegael Charlotte、Nishiyama Atsuya、Nakanishi Makoto、Arita Kyohei、Nakashima Kinichi、Hojo Hironobu、Suetake Isao
-
Journal Title
Genes to Cells
Volume: 25
Pages: 22~32
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-