• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of rDNA copy number monitoring system

Research Project

Project/Area Number 17H01443
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小林 武彦  東京大学, 定量生命科学研究所, 教授 (40270475)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsリボソーム / リボソームRNA遺伝子 / 増幅組換え / SIR2 / コピー数モニター / ゲノムの安定性
Outline of Annual Research Achievements

翻訳を担うリボソームは細胞内のタンパク質の半分以上を占め、その量を安定に維持することはすべての細胞にとって重要である。リボソームRNAをコードする遺伝子(リボソームRNA遺伝子)は、真核細胞では100コピー以上がタンデムに連なった巨大反復遺伝子群を形成している。リボソームを安定供給するためにはリボソームRNA遺伝子のコピー数の維持は必須である。しかしコピー間での組換えにより常にコピーを失っている。本申請研究では、コピー数の低下を感知し、増幅組換えを誘導、そして一定のコピー数で増幅を停止させるコピー数調節機構の解明を目指す
本年度は当初の計画通り遺伝学的手法によりSIR2の発現を抑制する因子の同定をおこなった。SIR2遺伝子に注目した理由は、これまでの代表者らの研究で、リボソームRNA遺伝子のコビー数が減少するとSIR2の転写も低下すること、またSir2が減少するとrDNAの増幅組換えが誘導されることから、その転写制御がリボソームRNA遺伝子のコピー数調節に関わっていると推察されたためである。まずSIR2プロモーターを選択マーカー遺伝子のORFとつないだコンストラクトをrDNA低コピー株に導入した。低コピー株では、SIR2プロモーターが抑制され、マーカー遺伝子は発現できず選択培地では生育できない。そこでこのコンストラクトをもった出芽酵母株に変異を導入し、選択培地で生育ができるようになった変異株を単離した。取れてきた変異株の相補性試験をおこなったところ、8つの相補グループに分類できた。そのなかで生育の比較的良好な4グループの変異部位を次世代シーケンサーによる全ゲノム解析で決定した。その結果、興味深いことにすべてrDNAの転写に関わる遺伝子(UAF:Upstreram activating factor)に変異を持っていた。さらにこれらの変異株では低コピー株でもSIR2の発現量は上昇していた。以上のことからUAFが転写抑制に関わっていると推察される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

機器のトラブルで一時解析のペースが下がったが、その後挽回し計画通りに進んでいる。
当初の予定通り、SIR2プロモーターの抑制に関わる因子の単離に成功した。しかもそれはリボソームRNA遺伝子にも結合する因子だったので、リボソームRNA遺伝子のコピー数をモニターしてSIR2の発現量を調整する因子の候補としては、理想的である。

Strategy for Future Research Activity

取れてきた因子の作用機序について解析する。まず抑制因子がSIR2プロモーターに実際に結合するかどうかを調べる。さらにそれらの因子のSIR2結合量とコピー数との関係を調べる。またを抑制因子の発現量を調節することで、コピー数の変動が見られるか確認する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2017 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 5 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Ctf4 Prevents Genome Rearrangements by Suppressing DNA Double-Strand Break Formation and Its End Resection at Arrested Replication Forks.2017

    • Author(s)
      Sasaki M., Kobayashi T
    • Journal Title

      Molecular Cell

      Volume: 66 Pages: 533-545

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2017.04.020.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] rDNA stability is supported by many "Buffer genes" -Introduction to the Yeast rDNA Stability Database.2017

    • Author(s)
      Kobayashi, T, Sasaki M
    • Journal Title

      FEMS Yeast Research

      Volume: 17 Pages: fox001

    • DOI

      org/10.1093/femsyr/fox001

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Non-coding transcription induces rDNA instability and cellular senescence2017

    • Author(s)
      T. Kobayashi
    • Organizer
      Naito conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Studies of the ribosomal DNA repeats2017

    • Author(s)
      T. Kobayashi
    • Organizer
      GSA early carrier symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Reprograming in yeast2017

    • Author(s)
      T. Kobayashi
    • Organizer
      Columbia University seminar series
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] rDNA stability and cellular senescence2017

    • Author(s)
      T. Kobayashi
    • Organizer
      Memorial Sloan Kettering Cancer Center seminar series
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] リボソームRNA遺伝子のコピー数調節機構2017

    • Author(s)
      小林武彦
    • Organizer
      DNA 複製、組換え、修復ワークショップ
  • [Presentation] 寿命を決める非コードRNAの機能2017

    • Author(s)
      小林武彦
    • Organizer
      日本分子生物学会シンポジウム
    • Invited
  • [Book] DNAの98%は謎  生命の鍵を握る「非コードDNA」とは何か2017

    • Author(s)
      小林武彦
    • Total Pages
      206
    • Publisher
      講談社ブルーバックス
    • ISBN
      978-4-06-502034-0
  • [Book] 遺伝単2017

    • Author(s)
      小林武彦その他
    • Total Pages
      371
    • Publisher
      NTS
    • ISBN
      978-4-86043-499-1 C3047
  • [Remarks] 小林研究室

    • URL

      http://lafula-com.info/kobayashiken/CytoGen/

  • [Remarks] 東京大学定量生命科学研究所

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi