2019 Fiscal Year Annual Research Report
農業用継手管路屈曲部の力学挙動の解明ならびにその耐震性強化・長寿命化の確立
Project/Area Number |
17H01495
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
河端 俊典 神戸大学, 農学研究科, 教授 (20335425)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 一哉 神戸大学, 農学研究科, 准教授 (00362765)
有吉 充 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門, 主任研究員 (10414442)
澤田 豊 神戸大学, 農学研究科, 准教授 (60631629)
毛利 栄征 茨城大学, 農学部, 教授 (90373224)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | パイプライン / 液状化 / 砕石 / ジオグリッド |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度までの成果によって,ジオグリッドを用いたスラスト防護工法の有効性を検証し,その抵抗メカニズムを明らかにした.さらに,液状化が予想される場合には,ジオグリッドに砕石の埋め戻しを組み合わせる必要があることがわかった.これらの結果を受けて,令和元年度には,本工法の確立を最終目的として,1) 合理的な砕石の埋め戻し範囲の解明と2) 本工法で発揮される水平抵抗力算定式の提案を行った. 具体的には 1)の検討に対して,直径60mmの模型管を用いて,砕石に遠心力場(30G)での水平載荷実験を実施した.実験では,粘性土の現地盤を再現した.さらに,実験ケースとして,砕石を用いないケース,砕石を管頂部まで埋め戻すケース,管中心高さまで埋め戻すケース,管受働側のみの管頂部までを埋め戻すケースの4ケースを実施した.また,2)の検討に対しては,直径90mmの模型管を使用し,防護部の形状寸法を変えた条件での水平載荷模型実験を実施した.コンクリートブロックの算定方法については,現行の設計基準で与えられており,その抵抗力を基準とすることを考えた.そこで,本実験では,ジオグリッドを用いたスラスト防護工法に加え,これと同寸法のコンクリートブロック模型についても実験を行った. 遠心力模型実験の結果より,曲管背面受働側の現地盤までの範囲を管頂部まで砕石で埋め戻すことが,水平抵抗力増大に効果的であることが明らかとなった.さらに,ジオグリッドを用いたスラスト防護工法の抵抗力算定は,同寸法のコンクリートブロック工法により発揮される水平抵抗力に,ジオブリッドの曲げ変形による低減係数αと伸び変形による低減係数βを導入することで,定式化を行った.本研究では,ジオグリッドの形状寸法を変えた複数の実験結果に基づき,α=0.95,β=1とした. 提案算定式によって,本工法の水平抵抗力を安全側に推定できることが明らかとなった.
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(5 results)