• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of quality management system for clinical nursing service

Research Project

Project/Area Number 17H01608
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

水流 聡子  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (80177328)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords看護計画 / 看護記録 / 質 / 超過勤務 / 超過勤務時間 / 超過勤務支払額
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,業務を圧迫している看護計画の立案・看護実施記録に対して,適切な状態認識に基づく適切な計画立案と確実な実施とその記録化,データ分析に基づく看護の質評価と改善の PDCAサイクルが組み込まれた看護支援システムを,多数臨床現場とのアクションリサーチによって開発する.
本研究は,①構造化臨床看護知識コンテンツ開発,②①を用いた看護計画立案&記録支援システム開発(研究代表者所有アプリケーションソフトの改良),③②を用いたアクションリサーチ(病院看護・在宅看護), ④③のデータを用いた臨床看護サービスの質マネジメントシステムモデル開発,から構成される.
平成29年度(2017年度)は,組織化を実行し共同研究および必要とする倫理審査の検討と準備を行った.研究総括は倫理審査申請・各グループと各組織へのサポートと水流研究室開発所有のITアプリケーションの改良を行い,構造化臨床看護知識コンテンツ開発グループは病院グループ・在宅グループが必須とするコンテンツの特定と開発を行い,臨床看護サービスの質マネジメントシステムモデル開発グループは初期モデル案の検討を行い,病院グループは院内の組織化・導入手順の設計・教育方法の検討を実施し,在宅グループは関連組織との調整・導入手順の設計・教育方法の検討を行った.また,研究成果のアウトプットとして,国内学会・国際学会での発表を行った.
アクションリサーチとしては,各病院の看護記録の質評価調査と超過勤務時間及び支払額に関する調査のフレームワーク開発とパイロット調査を実施した.看護記録(観察)は,バイタルサインとin/outが80%以上の記録率に対し,系統機能別観察については50%前後で,異常がなければ記録しない傾向が顕著であった.400床の急性期病院で年間3000~8000万円の超過勤務手当が支払われていることが明らかになった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画に対して,アクションリサーチ参加病院の状況により,情報システム開発検討に変動があったが,現時点では目標状態に達している状況にある.

Strategy for Future Research Activity

看護計画・記録のための,臨床看護知識の構造化コンテンツ(略称:看護ナビコンテンツ)の開発は,H30 年7月稼働のアクションリサーチ参加A病院ため,順次開発する.当該病院での開発と,コンテンツレビューとその修正,標準化レビューへと進展させる.
アクションリサーチ参加病院における「看護記録の質調査」「超過勤務時間・超過勤務支払額調査」を各病院の状況に応じて実施する.
システム開発は,H30 年7月稼働のアクションリサーチ参加A病院に適用させたシステム仕様の基本設計を行い,システム稼働後にPDCAを回して必要とする機能の特定を行う.
本システムを用いた運用モデルを開発する,
日本看護管理学会学術集会のインフォメーションイクスチェンジに応募し,他病院への研究成果の周知を図る.

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 7 results)

  • [Journal Article] Development of Growth Management Support Tool and Structure of Information Gathering for Child Health2017

    • Author(s)
      Maki KARIYAZAKI, Satoko TSURU, Takanori MOTOKI, Masako FUJIWARA
    • Journal Title

      Total Quality Science

      Volume: 3 Pages: 78-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a regional health and medical care system for child of elementary schools based on collaboration of four organizations2017

    • Author(s)
      Satoko Tsuru, Maki Kariyazaki, Naohisa Yahagi, Takanori Motoki, Masako Fujiwara, Hitoshi Mio
    • Journal Title

      Proc. of the 13th Asian Network for Quality Congress, Scientific paper

      Volume: 13 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Change Management for Productivity Improvement in Hospital using Structured Documentation System for Nursing2017

    • Author(s)
      Satoko Tsuru, Akira Shindo, Shizuka Morimatsu, Kumiko Sudo, Akihide Masumoto, Miho Omori
    • Journal Title

      Proc. of the 61th EOQ Congress, Scientific paper

      Volume: 61 Pages: 1-13

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 臨床看護知識の構造化と活用2018

    • Author(s)
      渡邊千登世・水流聡子・内山真木子・井上真奈美・大森美保・浅田美和
    • Organizer
      第2回日本臨床知識学会 シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 副院長と看護部長がリードする看護記録のイノベーション ~データ化と再利用~2018

    • Author(s)
      水流聡子・渡邉千登世・須藤久美子・森松 静・高木智美・中重 敬子・高草木伸子
    • Organizer
      第2回日本臨床知識学会
    • Invited
  • [Presentation] 「リンパ浮腫医療」の可視化と臨床評価の可能性 ―臨床知識の構造化研究を通した挑戦―2017

    • Author(s)
      水流聡子
    • Organizer
      第1回日本リンパ浮腫学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 状態適応型医療サービスの設計 ―急性増悪を管理する連携プロセスの見える化―2017

    • Author(s)
      水流聡子
    • Organizer
      第32回呼吸器医療管理システム研究会
    • Invited
  • [Presentation] 電子カルテにおける看護情報 看護実践用語標準用語マスター(厚生労働省標準規格)を活用した看護計画・看護記録と臨床看護の質マネジメント2017

    • Author(s)
      渡邊千登世・水流聡子・井上真奈美・大森美保・浅田美和
    • Organizer
      第21回日本看護管理学会学術集会 インフォメーションイクスチェンジ
    • Invited
  • [Presentation] 良質なリハビリ・ケアの見える化がもたらすもの2017

    • Author(s)
      水流聡子
    • Organizer
      リハビリテーション・ケア合同研究大会久留米2017 シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 臨床看護サービスの質マネジメントシステムの開発 -看護人財の育成支援システム-2017

    • Author(s)
      水流聡子・渡邊千登世・大森美保・ 井上真奈美・須藤久美子・高木智美・森松 静・佐野けさ美
    • Organizer
      第37回医療情報学連合大会 オーガナイズドセッション
    • Invited
  • [Presentation] Development of a regional health and medical care system for child of elementary schools based on collaboration of four organizations2017

    • Author(s)
      Satoko Tsuru, Maki Kariyazaki, Naohisa Yahagi, Takanori Motoki, Masako Fujiwara, Hitoshi Mio
    • Organizer
      The 13th Asian Network for Quality Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Change Management for Productivity Improvement in Hospital using Structured Documentation System for Nursing2017

    • Author(s)
      Satoko Tsuru, Akira Shindo, Shizuka Morimatsu, Kumiko Sudo, Akihide Masumoto, Miho Omori
    • Organizer
      The 61th EOQ Congress
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi