2019 Fiscal Year Annual Research Report
Bioaerosols transported for long range distance over East Asia
Project/Area Number |
17H01616
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
牧 輝弥 近畿大学, 理工学部, 教授 (70345601)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
篠田 雅人 名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (30211957)
黒崎 泰典 鳥取大学, 乾燥地研究センター, 教授 (40420202)
市瀬 孝道 大分県立看護科学大学, 看護学部, 教授 (50124334)
甲斐 憲次 茨城大学, 教育学部, 特任教授 (50214242)
大西 一成 聖路加国際大学, 専門職大学院公衆衛生学研究科(公衆衛生大学院), 准教授 (50596278)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | バイオエアロゾル / 黄砂 / 感染症 / PM2.5 / 大気浮遊微生物 / アレルギー / 健康影響 / 乾燥地 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究目的:黄砂や煙霧とともに微生物群(バイオエアロゾル)がアジア大陸から日本へ風送され,その環境影響に学術的関心が集まっている。しかし,黄砂の主要発生源であるゴビ沙漠での調査は手薄であるとともに,沙漠由来の風送微生物と汚染大気との混合状態についても不明な点が多い。本申請では,黄砂発生地から飛来ルートを網羅する日中韓蒙の観測サイト(11箇所:特にモンゴル,能登半島)において,ゴビ砂漠を含めた東アジアを網羅する集中観測を行い,大気微生物の発生源と越境輸送ルートを理解する。更に,生理学実験・疫学的調査によって,その生態・健康影響の解明に取り組んだ。 実施内容と成果:2017年度から2019年度にかけて,気球,ヘリコプターおよび山岳積雪を使った集中大気観測を実施し,黄砂煙霧の発生に同調させ入手した環境データと大気粒子を解析した。培養を経ない遺伝子分析法によって,大気粒子に含まれる微生物叢の群集構造を系統分類学的に解析し,環境データと照合した結果,大陸内部(砂漠)と大陸沿岸部(都市部),列島部(日本)に特異な大気浮遊微生物群が見出された。更に,越境輸送微生物群は,黄砂の発生源によって「ゴビ型」と「タクラマカン型」に大別できる初期データが得られた。長距離拡散する真菌種の株を動物・培養実験に使用したところ,気管支炎やアレルギー症状を誘発する真菌の複数種を確認した。疫学的調査では,非結核抗酸菌の煙霧黄砂による飛散に関わる手がかりを掴んだ。 波及効果:本研究成果は,異分野研究(医・農・薬・社)分野にまたがり,種々の学会,招待講演や市民向けシンポジウムで発表され,国内外の専門学術誌に学術論文として報告された。また,エアロゾルを介した微生物拡散にかかわる研究として,一般的関心も高く,NHKのサイエンスビューなどテレビ報道でも取り上げられ,国際放送され,公衆衛生情報の周知にも貢献している。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 大気環境の事典2019
Author(s)
大気環境学会、牧輝弥「コラム バイオエアロゾル」
Total Pages
464
Publisher
朝倉書店
ISBN
978-4-254-18054-1
-
-
-
-