2021 Fiscal Year Annual Research Report
Change of coastal geometry for long time after a giant tsunami and Strengthening disaster prevention/mitigation function
Project/Area Number |
17H01631
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
今村 文彦 東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (40213243)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
サッパシー アナワット 東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (00648371)
後藤 和久 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (10376543)
小岩 直人 弘前大学, 教育学部, 教授 (70296002)
原口 強 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (70372852)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 東日本大震災 / 巨大津波 / 地形変化と回復 |
Outline of Annual Research Achievements |
タイ,スリランカ,日本において①海浜,浅海域,沿岸湖沼における地形変化の継続観測,②植生や人工構造物の耐津波機能評価,③土砂(巨礫群を含む)の堆積が地形変化に及ぼす影響評価を行った.そして,2004年及び2011年からの観測データを用いて長期変化を解析し,将来生じうる地形変化シナリオの予測を行う.リスク評価班は,対象地域での現地調査や衛星画像解析に基づき津波直前直後や現在の地形データ,土地利用データを収集した. タイのNamkhemおよびPakarangにおいて,ドローンによる写真撮影・写真測量等をデータを解析し,地形回復過程の関係をまとめ,公表した.Pakarangでは,ドローンで撮影した各地形の空間分布の把握,年代測定結果から,長期の地形変化を考慮して津波石の起源を検討した.プラトーン島の試料を分析し,パトーンビーチで現在の地形・土地利用状況,将来の海面上昇を設定し,津波リスク評価を行った.5年間の成果をまとめ,作成したポスターをカオラックにある国際津波博物館に展示している. スリランカ側の共同研究者らにより,粒度分析や古環境解析が進められた.これにより,本計画で採取したスリランカ東海岸の掘削試料の中から古津波堆積物を認定するとともに,過去の環境の変遷を明らかにした. 福島県北部の松川浦は砂浜とその背後に水域を有する.津波による地形変化のモデル地域として宮古湾・気仙沼湾よりも適していると考え,本年度の研究対象とした.津波前後の地形データから海浜地形の変化量を推定し,津波土砂移動数値解析によりパラメータ設定と再現性の関係を明らかにするとともに,地形変化プロセスを分析した.これらの結果をThe 13th AIWEST-DR(2021年10月26-27日)で公表した.
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(17 results)
-
-
-
-
-
[Journal Article] The 2011 Great East Japan earthquake and tsunami: A message from Japan to Thailand2021
Author(s)
4.Leelawat, N., Laosunthara, A., Tang, J., Suppasri, A., Ruangrassamee, A., Akkharaprathompong, P., & Imamura, F.
-
Journal Title
Journal of Disaster Research
Volume: 16 (6)
Pages: 908-913
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-