2017 Fiscal Year Annual Research Report
Modern dynamic analysis in Afro Eurasia's Dry inland Civiliaations -Conflict with "modern world system"-
Project/Area Number |
17H01639
|
Research Institution | Chubu University |
Principal Investigator |
嶋田 義仁 中部大学, 中部高等学術研究所, 客員教授 (20170954)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂田 隆 石巻専修大学, 理工学部, 教授 (00215633)
中山 紀子 中部大学, 国際関係学部, 教授 (00288698)
ボルジギン ブレンサイン 滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (00433235)
中川原 育子 名古屋大学, 人文学研究科, 助教 (10262825)
石山 俊 国立民族学博物館, 人類文明誌研究部, プロジェクト研究員 (10508865)
和崎 聖日 中部大学, 全学共通教育部, 講師 (10648794)
平田 昌弘 帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授 (30396337)
縄田 浩志 秋田大学, 国際資源学研究科, 教授 (30397848)
大野 旭 (楊海英) 静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (40278651)
中村 亮 国立民族学博物館, 人類文明誌研究部, 外来研究員 (40508868)
Oussouby Sacko 京都精華大学, 人文学部, 教授 (70340510)
古澤 礼太 中部大学, 中部高等学術研究所, 准教授 (70454379)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明 / 歴史生態人類学 / 牧畜パワー / 人類文明史 / 移動・運搬手段 / 政治軍事手段 / 岩絵文化 / 地球人類 |
Outline of Annual Research Achievements |
牧畜パワーは近代以前の最重要エネルギーであり、これに支えられたアフロ・ユ―ラシア内陸乾燥地文明が人類文明史の中心にあった。しかし近代人類史は、西洋の海洋進出によって勃興した近代世界システム(ウォーラーステイン)が、大陸内世界システムを 破壊し、グローバル化してゆく過程だった。これは世界システムの大変換であり、その動乱が現在に至るまで続いている。
本年度研究では、アフロ・ユ―ラシア内陸乾燥地文明の近代動態を以下の3地域にわけ、その違いを分析した。① 近代世界システム支配がすすんだアフリカのサハラ・サーヘル・スワヒリ文明(嶋田、石山、中村)、②支配が部分的短期的であった中東イスラーム文明(縄田、中村、中山)、③社会主義国家が成立した旧ソ連・中国(ブレンサイン、大野、中山、和崎、中川原、坂田)、である。平田は、ユーラシアにおける乳文化研究をすすめた。本年の実績は、3回のシンポジウム、『アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明究研究6』の公刊、論文数は28、学会などでの発表数58(国際学会多数)、図書出版数13であった。
『大法輪』では、嶋田によって、「アフリカ文明の原像」3回(前年度7回)、「ヨーロッパ文明の原像」10回(継続中)の毎月連載がなされた。アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明論を基礎にしたアフロ・ユーラシア大陸文明論の試みである。『科学と宗教 対立と融和』(中央公論新社)においても、嶋田は西洋文明中心の科学観宗教観の限界を、黒アフリカ・イスラーム文明における科学と宗教の再評価を通じて論じた。楊海英も中国文明を論じた『「中国」という神話』(文春新書)におて、東アジア文明を中国の漢民族文明中心ではなく、内陸乾燥地の牧畜文明を中心に再構築すべきだと論じた。この問題は、一帯一路政策をかかげて、内陸アジアまで巻き込んだ新たなグローバル政策をかかげている中国が向き合うべき課題の提案である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
これまで乾燥地の生態文明論に重きをおいたが、アフロ・ユーラシア内陸文明の西洋海洋文明の登場による衰退あるいは破壊という人類文明近代史に焦点をあてる。研究の中心には、政治経済学的問題や人類近代史問題がおかれる。その際、ウォーラーステインの近代世界システム論と、ハンチントンの文明の衝突論の批判的検討が研究の柱となる。 研究の初年度となる本年は、新テーマをそれぞれの研究蓄積に即してどのように具体的に展開するか思案する年に相当した。たとえば、ラクダ研究を継続してきた坂田隆は、戦前の中国大陸におけるラクダ文化を、軍資料からあきらかにした。ラクダは近代において急速に価値をうしなうが、近代戦争期においてなお有用家畜であった。中村亮も、キルワのスワヒリ文化研究において、漁業文化や宗教文化の急速な変貌をあきらかにしている。 文明論の大枠再検討の試みもある。楊海英は『「中国」という神話』(文春新書)におて、昨年度の『逆説の中国史』にひきついで、東洋史を、漢族中心の中国史からみるべきか、あるいな内陸乾燥地アジアの牧畜民文化中心に考察されるべきかを論じた。嶋田も、『黒アフリカ・イスラーム文明論』(創成社)において、サハラ南縁の黒アフリカ文明は、黒アフリカ文明としてではなくサハラ文明の一環として理解すべきだという問題提起をおこなった。今中国政府は一帯一路政策をうちだしているが、これは新シルクロード政策でもあり、アフロ・ユーラシア内陸文明の再興策として注目に値する(嶋田論文『科学』)。一帯一路政策には、来年度国際シンポジウムを開催する予定である。他方で嶋田は『大法輪』での2年間にわたる毎月の連載で、黒アフリカ文明の原像(10回)、ヨーロッパ文明の原像(12回)をおこなった。これはアフロ・ユーラシア内陸文明を中心とするアフロ・ユーラシア大陸文明の試みの一環である。
|
Strategy for Future Research Activity |
1.地域別研究分担。1) アフリカ:嶋田義仁、石山俊(サハラ)、古澤礼太(ギニア湾沿岸文化)、中村亮(スワヒリ海岸文化・紅海)、 ウスビ・サコ( サハラ、サーヘル)、2) 中東・中央アジア:縄田浩志・中山紀子・和崎聖日・中川原育子、3) 中国、内モンゴル、新疆:大野旭、児玉香菜子、 ブレンサイン。
2.西洋海洋中心近代文明の展開にともなう内陸乾燥地文明の近代変容。 1) 家畜文化の変容:坂田隆(ラクダ)、平田昌弘(乳文化の変容)、縄田浩志(ラクダ文化の変容)、 嶋田義仁・児玉香菜子(定住化と農牧複合、生態移民)、石山俊(オアシス文化の変容)、2) 宗教文化の変容 :嶋田義仁(イスラーム文化の変容)、中村亮(スワヒリ文化の変容)、中川原育子(トルコおよび中央アジア宗教芸術の変容)、中山紀子(トルコの世俗化)、和崎聖日 (中央アジア宗教文化の変容)。3)アフロ・ユーラシア内陸乾燥地域の紛争・内戦、開発政策の分析(新シルク・ロード政策、シベリア開発 など)、4)西洋海洋中心近代文明の展開(古澤礼太、中村亮、嶋田義仁)
3.国際シンポジウム2回開催(一路一帯政策によるユーラシア内陸文化の変容、乾燥地域の住文化の変容)。文献研究としては、鷹木恵子『チュニジア革命と民主化』、嶋田義仁『砂漠と文明』『黒アフリカ・イスラーム文明論』、ウォーラーステイン『近代世界システム』、ハンチントン『文明の衝突』、大野旭『内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録』、『逆転の大中国史 ユーラシアの視点から』文藝春秋、石山俊『サーヘルの環境人類学―内陸国チャドにみる貧困・紛争・砂漠化の構造 』、平田昌弘『ユーラシア乳文化論』。
|
Research Products
(105 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] Pastoralism in Bulgaria, Volume 12018
Author(s)
Masahiro Hirata and Svetla Rakshieva (eds.)
Total Pages
ー
Publisher
Institute of Ethnology and Folklore Studies with Ethnographic Museum at he Bulgarian Academy of Sciences, Sofia,
-
[Book] フィールドで出会う風と人と土 32018
Author(s)
石山俊,荒木良一, 石本雄大, 遠藤聡子, 遠藤仁, 角野貴信, 桐越仁美, 神代ちひろ, 柴田誠, 清水貴夫, 砂野唯, 大門碧, 田中樹, 寺田匡宏, 宮嵜英寿, 渡邊芳倫
Total Pages
98
Publisher
総合地球環境学研究所
ISBN
ISBN978-4-906888-50-4
-
-
-
-
-
-
-