• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

局所探索型計算のパラメータ化計算量理論

Research Project

Project/Area Number 17H01698
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

小野 廣隆  名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (00346826)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳浦 睦憲  名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (10263120)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords組合せ最適化 / グラフ最適化 / 近傍構造 / パラメータ化計算量 パラメータ化アルゴリズム / 近似アルゴリズム / 均衡計算 / 無秩序の代償 / 安定性の代償
Outline of Annual Research Achievements

遺伝的アルゴリズム,タブー探索,アニーリングといった計算困難な組合せ最適化問題に対するメタ解法(メタ戦略)は,設計が比較的簡単であり,また実用的には十分な近似精度が得られることが知られている反面,理論的な精度の保障に成功している例は限られている.このためメタ解法の高速化や高精度化に関する研究には職人芸的なものが多いのが現状である.本研究はこれらメタ解法に共通する基本操作である局所探索・局所変形に対し新たにパラメータ化計算の視点を導入し,アルゴリズム設計論・性能分析論を構築する.メタ戦略の高速化・高精度化の非自明性の一つは,局所探索・局所変形の「性能」は近傍系の大きさに依存し,近傍の大きさと探索のための計算量はトレードオフの関係にある.このトレードオフ関係をパラメータ化計算の観点から分析し,局所探索型アルゴリズムのための新たなアルゴリズム設計論・計算論を展開する.

H30年度以前は例えばグラフ分割問題(ヘドニックゲームを含む),グラフラベリング問題等に対する局所探索に関する計算量に関して考察したが,H31年度並びにその延長期間では,特グラフ分割(ヘドニックゲーム)の計算量(ある典型モデルは,次数がある定数以下であったとしてもPLS完全である)などの結果を得るとともに,エージェントが費用を折半するタイプのネットワーク構築ゲームの無秩序の代償(PoA),安定性の代償(PoA)の見積もり,またラベリング問題に対する固定パラメータアルゴリズム設計などに取り組んだ.前者ではこれまでの結果を包括する結果を得た.後者では従来知られていたパラメータよりも適用範囲の広いアルゴリズムの設計に成功するなどの結果を得た.最終年度ではこれらをの問題に対する近傍複雑度の研究に次年度以降重点を置くことを考えている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の予定とは異なるが,研究成果の観点から言えば2019年度内に多くの成果が上がった.研究成果は計算機科学分野で認知されているシュプリンガー社のLecture Notes in Computer Science から,5編が出版(採択率が1/3程度),また査読有ジャーナル論文4編の論文を出版するなど関連する分野の研究者の興味を集める研究成果を得ていると考える.

Strategy for Future Research Activity

最終年度に向けて,総括並びに新たな研究の方向性,発展を考えながら研究を進める.

本研究は局所最適解発見の計算量・見積もりを主目標として行った研究であるが,これらを通して得られた技法が均衡計算にも活用できる見込みができたことが成果の一つと言える.次年度はその視点からの発展についても十分な考察を行う.

  • Research Products

    (29 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Peer Reviewed: 9 results) Presentation (17 results)

  • [Int'l Joint Research] パリ・ドーフィン大学(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      パリ・ドーフィン大学
  • [Int'l Joint Research] 香港理工大学(その他の国・地域)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      香港理工大学
  • [Int'l Joint Research] アルバータ大学(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      アルバータ大学
  • [Journal Article] Independent Set Reconfiguration Parameterized by Modular-Width2020

    • Author(s)
      Belmonte Remy、Hanaka Tesshu、Lampis Michael、Ono Hirotaka、Otachi Yota
    • Journal Title

      Algorithmica

      Volume: 82 Pages: 2586~2605

    • DOI

      10.1007/s00453-020-00700-y

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Two-Player Competitive Diffusion Game: Graph Classes and the Existence of a Nash Equilibrium2020

    • Author(s)
      Fukuzono Naoka、Hanaka Tesshu、Kiya Hironori、Ono Hirotaka、Yamaguchi Ryogo
    • Journal Title

      International Conference on Current Trends in Theory and Practice of Informatics SOFSEM 2020 (Lecture Notes in Computer Science)

      Volume: 12011 Pages: 627~635

    • DOI

      10.1007/978-3-030-38919-2_52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On directed covering and domination problems2019

    • Author(s)
      Hanaka Tesshu、Nishimura Naomi、Ono Hirotaka
    • Journal Title

      Discrete Applied Mathematics

      Volume: 259 Pages: 76~99

    • DOI

      10.1016/j.dam.2018.12.012

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Settlement fund circulation problem2019

    • Author(s)
      Hayakawa Hitoshi、Ishii Toshimasa、Ono Hirotaka、Uno Yushi
    • Journal Title

      Discrete Applied Mathematics

      Volume: 265 Pages: 86~103

    • DOI

      10.1016/j.dam.2019.03.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the maximum weight minimal separator2019

    • Author(s)
      Hanaka Tesshu、Bodlaender Hans L.、van der Zanden Tom C.、Ono Hirotaka
    • Journal Title

      Theoretical Computer Science

      Volume: 796 Pages: 294~308

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2019.09.025

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Parameterized Complexity of Safe Set2019

    • Author(s)
      Belmonte Remy、Hanaka Tesshu、Katsikarelis Ioannis、Lampis Michael、Ono Hirotaka、Otachi Yota
    • Journal Title

      International Conference on Algorithms and Complexity CIAC 2019, (Lecture Notes in Computer Science)

      Volume: 11485 Pages: 38~49

    • DOI

      10.1007/978-3-030-17402-6_4

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Exact Algorithms for the Bounded Repetition Longest Common Subsequence Problem2019

    • Author(s)
      Asahiro Yuichi、Jansson Jesper、Lin Guohui、Miyano Eiji、Ono Hirotaka、Utashima Tadatoshi
    • Journal Title

      International Conference on Combinatorial Optimization and Applications COCOA 2019, (Lecture Notes in Computer Science)

      Volume: 11949 Pages: 1~12

    • DOI

      10.1007/978-3-030-36412-0_1

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Graph Orientation with Edge Modifications2019

    • Author(s)
      Asahiro Yuichi、Jansson Jesper、Miyano Eiji、Ono Hirotaka、T. P. Sandhya
    • Journal Title

      International Workshop on Frontiers in Algorithmics FAW 2019 (Lecture Notes in Computer Science)

      Volume: 11458 Pages: 38~50

    • DOI

      10.1007/978-3-030-18126-0_4

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Independent Set Reconfiguration Parameterized by Modular-Width2019

    • Author(s)
      Belmonte Remy、Hanaka Tesshu、Lampis Michael、Ono Hirotaka、Otachi Yota
    • Journal Title

      International Workshop on Graph-Theoretic Concepts in Computer Science WG 2019 (Lecture Notes in Computer Science)

      Volume: 11789 Pages: 285~297

    • DOI

      10.1007/978-3-030-30786-8_22

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 疎グラフにおけるヘドニックゲームの計算量2020

    • Author(s)
      前井 康秀, 木谷 裕紀, 土中 哲秀, 小野廣隆
    • Organizer
      冬のLAシンポジウム2020
  • [Presentation] コーダルグラフ関連クラスにおける2人プレイヤー拡散競争ゲームのナッシュ均衡2020

    • Author(s)
      福薗 菜央佳, 木谷 裕紀, 土中 哲秀, 小野 廣隆
    • Organizer
      冬のLAシンポジウム2020
  • [Presentation] Packing disjoint A-paths with fixed length2020

    • Author(s)
      R?my Belmonte , 土中 哲秀 , 神崎 勝彰, 清見 礼, 小林 靖明, 小林 佑輔, Michael Lampis, 小野 廣隆, 大舘 陽太
    • Organizer
      冬のLAシンポジウム2020
  • [Presentation] オラクルモデルを用いた不完全情報単貧民の解析2020

    • Author(s)
      木谷 裕紀, 大渡 勝己, 小野 廣隆
    • Organizer
      冬のLAシンポジウム2020
  • [Presentation] 重複無し最長共通部分列問題の厳密アルゴリズム2020

    • Author(s)
      歌島侃勇, 朝廣雄一, ジャンソン ジェスパー , リン グオフイ, 宮野英次, 小野廣隆
    • Organizer
      冬のLAシンポジウム2020
  • [Presentation] 不完全情報単貧民に対するオラクルに基づく解析2020

    • Author(s)
      木谷 裕紀, 大渡 勝己, 小野 廣隆
    • Organizer
      電子情報通信学会2020年(令和2年)総合大会 COMP学生シンポジウム
  • [Presentation] 社会的距離に基づくグラフの安定分割2020

    • Author(s)
      大久保壮浩, 土中哲秀,小野廣隆
    • Organizer
      電子情報通信学会2020年(令和2年)総合大会 COMP学生シンポジウム
  • [Presentation] 最小全員当選モデル2019

    • Author(s)
      関本健悟 , 木谷裕紀, 小野廣隆
    • Organizer
      日本OR学会 最適化とその応用 ?未来を担う若手研究者の集い 2019?
  • [Presentation] グラフへドニックゲームに対する総効用最大化 FPT アルゴリズム2019

    • Author(s)
      前井康秀, 川井一馬, 木谷裕紀, 土中哲秀, 小野廣隆
    • Organizer
      日本OR学会 最適化とその応用 ?未来を担う若手研究者の集い 2019?
  • [Presentation] 弦グラフ関連クラスにおける 2 人プレイヤー拡散競争ゲームのナッシュ均衡について2019

    • Author(s)
      福薗菜央佳, 木谷裕紀, 土中哲秀, 小野廣隆
    • Organizer
      日本OR学会 最適化とその応用 ?未来を担う若手研究者の集い 2019?
  • [Presentation] 距離効用関数に基づく木の分割アルゴリズムの最適性・安定性2019

    • Author(s)
      大久保壮浩, 土中哲秀, 小野廣隆
    • Organizer
      夏のLAシンポジウム2019
  • [Presentation] グラフへドニックゲームにおける総効用最大化 FPT アルゴリズム2019

    • Author(s)
      前井康秀, 川井一馬, 木谷裕紀, 土中哲秀, 小野廣隆
    • Organizer
      夏のLAシンポジウム2019
  • [Presentation] ギア配置問題の計算複雑度について2019

    • Author(s)
      Vitor Mitsuo Fukushigue Hama, 金澤 将吾, 胡 艶楠, 今堀 慎治, 小野 廣隆, 柳浦 睦憲
    • Organizer
      夏のLAシンポジウム2019
  • [Presentation] 長手数詰将棋構築の試み2019

    • Author(s)
      都勇志, 木谷裕紀,小野廣隆
    • Organizer
      第15回情報科学ワークショップ
  • [Presentation] のりのり, 変形版へやわけのゼロ知識証明に対する物理プロトコル2019

    • Author(s)
      迫田賢宜,小野廣隆
    • Organizer
      第15回情報科学ワークショップ
  • [Presentation] 不完全情報単貧民について2019

    • Author(s)
      木谷裕紀,大渡勝己,小野廣隆
    • Organizer
      第15回情報科学ワークショップ
  • [Presentation] 弦グラフ関連クラスにおける 2 人プレイヤー拡散競争ゲームのナッシュ均衡について2019

    • Author(s)
      福薗菜央佳, 木谷裕紀, 土中哲秀, 小野廣隆
    • Organizer
      第15回情報科学ワークショップ

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi