• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Integrative study on gaze shift and visual object recognition dynamics in natural scenes

Research Project

Project/Area Number 17H01755
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

宮脇 陽一  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (80373372)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳澤 琢史  大阪大学, 高等共創研究院, 教授 (90533802)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords眼球運動 / 自然画像 / 脳 / 物体認識 / 時間
Outline of Annual Research Achievements

本年度では、前年度までの課題を継続しつつ、課題3の脳活動計測実験におけるデータ収集と解析に本格的に着手した。この目標達成のために、以下の項目を実施した。
(1)注視順序に関連する画像特徴量の同定:前年度までに開発してきた画像特徴量と注視頻度ならびに注視順序傾向との関係性に関する知見の普遍性を検討するために、これまで解析してきた深層ニューラルネットワークであるAlexNetに加え、ResNet152を用いて前年度までと同様の解析を行い、結果を比較した。また階層クラスタリングを適用し、注視順序傾向が何種類のサブグループに分類可能かを調べた。
(2)物体画像刺激に対するヒト脳磁場および機能的磁気共鳴画像の並行計測実験および脳活動信号源解析の実施:当初はシーン画像に対する脳活動計測を実施する予定であったが、研究の過程において、シーン画像が複数の物体画像からなるという特性のみを抜き出し、限定されたカテゴリに属する複数物体のみを同時提示した際の脳磁場計測実験へと変更し、実施した。機能的磁気共鳴画像は、それらの物体画像カテゴリを含む画像セットを用いて計測した。これらのデータをベイズ統計の手法で組み合わせ、脳磁場信号源推定を行った。
(3)複数物体画像提示刺激に対する脳活動からの物体カテゴリ情報の抽出:項目(2)で推定された脳活動源信号の時間変化波形から、画像中に含まれるそれぞれの物体カテゴリ情報がいつ脳活動に表現されるのかを調べ、眼球運動の結果と比較した。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2021 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] NIMH/NIH(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      NIMH/NIH
  • [Int'l Joint Research] Maastricht University(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      Maastricht University
  • [Int'l Joint Research] Max Planck Institute(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Max Planck Institute
  • [Presentation] 構造化スパースモデルを用いた脳磁場信号源推定における信号源ノイズの影響の評価2021

    • Author(s)
      宮﨑海, 韮澤駿, 赤松和昌, 宮脇陽一
    • Organizer
      ニューロコンピューティング研究会
  • [Presentation] 深層ニューラルネットワークモデル・脳磁場計測・超高磁場MRI計測の融合による認識行動ダイナミクスの高時空間分解能解析の試み2021

    • Author(s)
      宮脇陽一
    • Organizer
      生理研研究会「人工知能技術と科学の協調と展開」
    • Invited
  • [Presentation] Time-resolved fast neural decoding independent of variation in hemodynamic response latency2020

    • Author(s)
      Yoichi Miyawaki, Daniel Handwerker, Javier Gonzalez-Castillo, Laurentius Huber, Arman Khojandi, Yuhui Chai, Peter Bandettini
    • Organizer
      Organization for Human Brain Mapping (OHBM) 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Reduction of Information Spreading in MEG Source Estimation Using a Structured Model2020

    • Author(s)
      Naoki Ishibashi, Kazuaki Akamatsu, Shun Nirasawa, Yoichi Miyawaki
    • Organizer
      Organization for Human Brain Mapping (OHBM) 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超高磁場fMRI信号の超高速計測による血流動態反応の遅延から独立した神経情報表現のデコーディング2020

    • Author(s)
      Yoichi Miyawaki, Daniel A Handwerker, Javier Gonzalez-Castillo, Laurentius Huber, Arman Khojandi, Yuhui Chai, and Peter A Bandettini
    • Organizer
      第43回日本神経科学大会
  • [Presentation] Event-related decoding of visual stimulus information using short-TR BOLD fMRI at 7T2020

    • Author(s)
      Yoichi Miyawaki, Daniel Handwerker, Javier Gonzalez-Castillo, Laurentius Huber, Arman Khojandi, Yuhui Chai, and Peter A Bandettini
    • Organizer
      2020 ISMRM & SMRT VIRTUAL CONFERENCE & EXHIBITION
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超高磁場fMRI信号の超高速計測による血行動態と神経情報表現の時間的分離2020

    • Author(s)
      宮脇陽一
    • Organizer
      第4回ヒト脳イメージング研究会
    • Invited
  • [Presentation] 脳磁場信号源推定における情報拡散現象2019

    • Author(s)
      宮脇陽一,佐藤匡
    • Organizer
      最新のEEG/MEG研究と電流源推定法の現在地
  • [Presentation] 脳磁場信号源推定への構造化スパースモデリングの適用および評価2019

    • Author(s)
      石橋直樹,赤松和昌,韮澤駿,宮脇陽一
    • Organizer
      最新のEEG/MEG研究と電流源推定法の現在地
  • [Presentation] 脳磁場解析における構造化スパースモデリングの適用および評価2019

    • Author(s)
      石橋直樹,赤松和昌,宮脇陽一
    • Organizer
      第22回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS 2019)
  • [Presentation] 構造化スパースモデリングを用いた脳磁場信号源推定の評価2019

    • Author(s)
      石橋直樹,赤松和昌,宮脇陽一
    • Organizer
      第3回ヒト脳イメージング研究会
  • [Remarks] MIYAWAKI LAB.

    • URL

      http://www.cns.mi.uec.ac.jp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi