• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Systematization of image processing by programming design pattern and design of domain specific programming language for image processing

Research Project

Project/Area Number 17H01764
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

福嶋 慶繁  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80550508)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 津邑 公暁  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00335233)
杉本 憲治郎  早稲田大学, 理工学術院(情報生産システム研究科・センター), 講師(任期付) (00773483)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords画像処理 / 高能率計算 / 並列計算 / デザインパターン / ドメイン固有言語 / フィルタ / 画像処理コンパイラ / ハードウェアアクセラレーション
Outline of Annual Research Achievements

計算機環境が複雑化している中,高度に最適化された機械語を得るためには,分野ごとに特化した専用プログラミング言語が必要不可欠である.しかし,最新の画像処理専用プログラミング言語でも,局所的な最適化しかできず,アルゴリズム全体の最適化は未だできない.加えて,網羅的なプログラミングパターンを考慮しているとは言えない.
そこで,本研究では,画像処理研究をプログラミングのデザインパターンという新たな観点から体系化することで,この問題にアプローチする.そして,専用プログラミング言語にデザインパターンを指示する機能を与えることで,全体を見通す機能を獲得させ,この問題を解決する.これは,画像処理の高速化,アルゴリズム,計算機アーキテクチャの専門化が協力することで初めて達成される独創的な研究であり,また,プログラミングによる計算処理の学術的な体系化という方法も他の隣接分野にも波及するためこの意義は大きい.
まず今年度は,様々な画像処理を実装し,アルゴリズム,ハードウェアの観点から最適化し,様々なデザインパターンとしてまとめる計画であった.実際には,2次元FIRフィルタ,再帰フィルタ,画像サブサンプリング,周波数フィルタリングといった代表的な画像処理を対象に,それぞれ複数のアルゴリズムの実装を行った.これらの処理は基本的な画像処理であり,多くの画像処理で使われる基本のパターンとなるため重要である.これらのパターンを複合的に扱う,定数時間バイラテラルフィルタやガイデットフィルタは,フィルタ中に各処理が複数回現れる多ステージのフィルタである.これらのフィルタをより効率的に構成するパターンの検証も行った.そのほかにも,プログラミング言語の検証や,CPU,GPU,FPGAといったハードウェアによる高速化,トランザクショナルメモリによるデータIOの検証を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

様々な画像処理を実装し,そのデザインパターン化を図った.まず,典型的な2次元畳み込みフィルタであるバイラテラルフィルタの高速化のために,ランダム間引きを行うことや,その定数時間化,定数時間化した際に必要な有効桁数の検証およびその効率化を行った.ほかにもCPUマイクロアーキテクチャに応じた命令セットを発行することで効率的なコードを生成する方法や,任意の2次元FIRフィルタを効率的に実行できるパターンの作成やそのFPGA実装を行った.次に2次元FIRフィルタであるバイラテラルフィルタを1次元のセパラブルフィルタに分解するアルゴリズムの検討や,その高速な実装方法の検討を行った.他にも一般的なセパラブルフィルタであるボックスフィルタやガウシアンフィルタについても同様に検討した.そして,エッジを使った画像のアップサンプリングのための高速な実装パターンの生成やガイド情報を使った高精度なアップサンプリングアルゴリズムの検討を行い,また,再帰フィルタで実現される定数時間フィルタの特異値分解や離散コサイン変換などを活用したアルゴリズムによる近似精度の向上などを図った.他にも周波数フィルタリングである冗長DCTを用いたフィルタリングでは,計算結果を再利用して高速化することに成功した.これらのパターンを使ったフィルタとしてガイデットフィルタがあり,そのダウンサンプル・アップサンプルによる高速化や,計算スケジューリングを最適化することで高速化するといった検証も行った.そのほか,動画像処理環境に特化したプログラミング言語の検討やトランザクショナルメモリを用いたスケジュールの検討も行った.これらの初期的検討の成果は電子情報通信学会の研究会にて招待講演で発表した.

Strategy for Future Research Activity

まず,複数のステージの最小構成となる2ステージのフィルタである,セパラブルな1次元FIR畳み込みフィルタの効率的なパターンを網羅する.現在,初期的な検討により,そのフィルタに関して100を超える実装を行っている.各実装が有効となるケースを明らかにすることで,どの条件の時にどのパターンが適切になるかを明らかにする.そして,その畳み込みフィルタの実装の一般性を向上させることで,ディープラーニングなど,より広いアプリケーションに対応するパターンの検討を行う.
次に,定数時間フィルタの効率的なデザインパターンを網羅する.これは,再帰フィルタやIIRフィルタで実装されるため,上記とは異なるパターンが必要となる.一般的に,これらの実装は単純なFIRフィルタよりも,並列化やベクトル化が困難となる.これらを考慮した新たなパターンを検討する.また,この定数時間を活用した,定数時間バイラテラルフィルタやガイデットフィルタといったフィルタは,セパラブル1次元畳み込みフィルタよりも多数のステージがあるフィルタである.これについて,ステージ数が増えたことによって活用できるようになる並列性やベクトル性を考慮した,より効率的な最適化が可能となるパターンを見つける.
他にも,周波数フィルタリングや,タイリングを行うセパラブルな1次元畳み込みフィルタなど,処理領域が冗長となる画像処理を対象に,トランザクショナルメモリを活用した画像処理プログラミングパターンの検討を行い,その有効範囲を明らかにする.また,引き続き各アルゴリズムを改善し,より精度を高める方法を検討するとともに,そのデザインパターンへの当てはめや,新たなパターンの生成を行う.

  • Research Products

    (43 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (39 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Hardware Accelerated Marking for Mark & Sweep Garbage Collection2018

    • Author(s)
      KAWAMURA Shinji、TSUMURA Tomoaki
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Information and Systems

      Volume: E101.D Pages: 1107~1115

    • DOI

      10.1587/transinf.2017EDP7163

  • [Journal Article] エッジ保存平滑化フィルタを用いた方向性キュービック畳み込み補間とエッジ保存型詳細強調の同時処理2017

    • Author(s)
      前田慶博,佐々木大寛, 中村将大,福嶋慶繁,松尾啓志
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌

      Volume: J100-D Pages: 846-849

    • DOI

      10.14923/transinfj.2017IEL0006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extending Guided Image Filtering for High-Dimensional Signals2017

    • Author(s)
      S. Fujita and N. Fukushima
    • Journal Title

      Communications in Computer and Information Science book series

      Volume: 693 Pages: 439-453

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-3-319-64870-5_21

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Guided Image Filtering with Arbitrary Window Function2018

    • Author(s)
      N. Fukushima , K. Sugimoto , and S. Kamata
    • Organizer
      IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Stability of Recursive Gaussian Filtering for Piecewise Linear Bilateral Filtering2018

    • Author(s)
      K. Watanabe, Y. Maeda and N. Fukushima
    • Organizer
      International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Principal Component Analysis for Acceleration of Color Guided Image Filtering2018

    • Author(s)
      Y. Murooka, Y. Maeda, M. Nakamura, T. Sasaki and N. Fukushima,
    • Organizer
      International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Parallelized and Vectorized Implementation of DCT denoising with FMA instructions2018

    • Author(s)
      Y. Kawasaki, Y. Maeda, and N. Fukushima
    • Organizer
      International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 計算スケジューリング最適化による方向性Cubic補間の高速化2018

    • Author(s)
      佐々木大寛, 前田慶博, 中村将大, 福嶋慶繁
    • Organizer
      電子情報通信学会信号処理研究会(SIP)
  • [Presentation] ガイデットフィルタの効率的な計算スケジューリング2018

    • Author(s)
      石川阿香里, 福嶋慶繁
    • Organizer
      電子情報通信学会東海支部 卒業研究発表会
  • [Presentation] キャッシュ効率を考慮した方向性Cubic補間の高速化2018

    • Author(s)
      佐々木大寛, 福嶋慶繁
    • Organizer
      電子情報通信学会東海支部 卒業研究発表会
  • [Presentation] ローカルLUTフィルタによる画像処理の高速化2018

    • Author(s)
      田島寛士, 福嶋慶繁
    • Organizer
      電子情報通信学会東海支部 卒業研究発表会
  • [Presentation] FPGAを用いたデータ再配置によるバイラテラルフィルタの高速化2018

    • Author(s)
      小笠原有輝, 福嶋慶繁
    • Organizer
      電子情報通信学会東海支部 卒業研究発表会
  • [Presentation] 画素とカーネルの間引きによるバイラテラルフィルタの高速化2018

    • Author(s)
      坪川哲平, 福嶋慶繁
    • Organizer
      電子情報通信学会東海支部 卒業研究発表会
  • [Presentation] Universal approach for DCT-based constant-time Gaussian filter with moment preservation2018

    • Author(s)
      K. Sugimoto, S. Kyochi and S. Kamata
    • Organizer
      IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Initial Study of a Phase-Aware Scheduling for Hardware Transactional Memory?2018

    • Author(s)
      Tomoki TAJIMI,Anju HIROTA,Ryota SHIOYA,Masahiro GOSHIMA,Tomoaki TSUMURA
    • Organizer
      IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Complex Coefficient Representation for IIR Bilateral Filter2017

    • Author(s)
      N. Fukushima, K. Sugimoto, and S. Kamata
    • Organizer
      International Conference on Image Processing (ICIP)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 加重係数の多項式近似によるセパラブルバイラテラルフィルタリングの高精度化2017

    • Author(s)
      山下頌太, 福嶋慶繁
    • Organizer
      情報処理学会オーディオビジュアル複合情報処理研究会(AVM)
  • [Presentation] 計算機アーキテクチャを考慮した高能率画像処理プログラミング2017

    • Author(s)
      福嶋慶繁
    • Organizer
      電子情報通信学会東海支部 卒業研究発表会
    • Invited
  • [Presentation] 複数台のRGB-Dセンサによる3Dモデリングシステムのためのカメラ校正2017

    • Author(s)
      草次良樹, 福嶋慶繁
    • Organizer
      電子情報通信学会通信方式研究会(CS)
  • [Presentation] IIRフィルタによるガイデットフィルタ2017

    • Author(s)
      福嶋慶繁
    • Organizer
      画像符号化シンポジウム(PCSJ)/映像メディア処理シンポジウム(IMPS)
  • [Presentation] CPUマイクロアーキテクチャに応じたFIRフィルタの高速化2017

    • Author(s)
      前田慶博, 福嶋慶繁
    • Organizer
      画像符号化シンポジウム(PCSJ)/映像メディア処理シンポジウム(IMPS)
  • [Presentation] ポストスケーリング型DCTを用いたDCTデノイジングのFMAによる高速化手法2017

    • Author(s)
      川崎雄基, 前田慶博, 福嶋慶繁
    • Organizer
      画像符号化シンポジウム(PCSJ)/映像メディア処理シンポジウム(IMPS)
  • [Presentation] 色差成分の間引き処理による局所線形性フィルタの高速化2017

    • Author(s)
      室岡芳樹, 佐々木大寛, 中村将大, 前田慶博, 福嶋慶繁
    • Organizer
      画像符号化シンポジウム(PCSJ)/映像メディア処理シンポジウム(IMPS)
  • [Presentation] 安定性を考慮したIIRガウシアンフィルタの切り替えによる定数時間バイラテラルフィルタの高精度化2017

    • Author(s)
      渡邉光一朗, 前田慶博, 福嶋慶繁
    • Organizer
      画像符号化シンポジウム(PCSJ)/映像メディア処理シンポジウム(IMPS)
  • [Presentation] 方向性フィルタを用いた画像アップサンプリングと詳細強調の同時処理2017

    • Author(s)
      佐々木大寛, 前田慶博, 中村将大, 福嶋慶繁
    • Organizer
      画像符号化シンポジウム(PCSJ)/映像メディア処理シンポジウム(IMPS)
  • [Presentation] レンジカーネルの対称性に基づく効率的な定数時間バイラテラルフィルタ2017

    • Author(s)
      杉本憲治郎, 白井啓一郎, 福嶋慶繁, 鎌田清一郎
    • Organizer
      信号処理シンポジウム
  • [Presentation] 倍精度境界実装による単精度IIRフィルタの安定化2017

    • Author(s)
      渡邉光一朗, 前田慶博, 福嶋慶繁
    • Organizer
      情報科学技術フォーラム(FIT)
  • [Presentation] クロマサブサンプリングと共分散計算近似によるガイデットフィルタの高速化2017

    • Author(s)
      室岡芳樹, 佐々木大寛, 中村将大, 前田慶博, 福嶋慶繁
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
  • [Presentation] 色変換によるダウンサンプリングを用いたガイデットフィルタの高速化2017

    • Author(s)
      室岡芳樹, 佐々木大寛, 中村将大, 前田慶博, 福嶋慶繁
    • Organizer
      電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, Sep. 2017.
  • [Presentation] 単精度IIRフィルタの倍精度境界実装によるリアルタイムO(1)バイラテラルフィルタの安定化2017

    • Author(s)
      渡邉光一朗, 前田慶博, 福嶋慶繁
    • Organizer
      電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, Sep. 2017.
  • [Presentation] ポストスケーリング型DCTによるDCTデノイジングの命令数最小化2017

    • Author(s)
      川崎雄基, 前田慶博, 福嶋慶繁
    • Organizer
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)
  • [Presentation] ベクトル演算に適した画像再配置によるFIRフィルタの高速化2017

    • Author(s)
      前田慶博, 山下頌太, 中村将大, 福嶋慶繁, 松尾啓志
    • Organizer
      電子情報通信学会画像工学研究会(IE)
  • [Presentation] 特異値分解を用いた効率的な定数時間バイラテラルフィルタ2017

    • Author(s)
      杉本 憲治郎, 鎌田 清一郎
    • Organizer
      画像符号化シンポジウム(PCSJ)/映像メディア処理シンポジウム(IMPS)
  • [Presentation] 離散コサイン変換に基づく定数時間ガウシアンフィルタの包括的性能解析2017

    • Author(s)
      杉本 憲治郎, 京地 清介, 鎌田 清一郎
    • Organizer
      電子情報通信学会画像工学研究会(IE)
  • [Presentation] 自動メモ化プロセッサにおける復帰アドレス別の再利用率調査とその応用2017

    • Author(s)
      松山 且樹,藤井 政圭,津邑 公暁,中島 康彦
    • Organizer
      情処研報 (SWoPP2017)
  • [Presentation] ハードウェア支援型GCの消費エネルギー評価2017

    • Author(s)
      早川 慎一郎,河村 慎二,津邑 公暁
    • Organizer
      情処研報 (SWoPP2017)
  • [Presentation] 実行フェーズを考慮したトランザクショナルメモリのスケジューリング手法2017

    • Author(s)
      多治見 知紀,廣田 杏珠,塩谷 亮太,五島 正裕,津邑 公暁
    • Organizer
      情処研報 (SWoPP2017)
  • [Presentation] 高電力効率なCNNアクセラレータ実現に向けたカーネルクラスタリングの応用の検討2017

    • Author(s)
      進藤 智司,松井 優樹,八巻 隼人,津邑 公暁,三輪 忍
    • Organizer
      情処研報 (SWoPP2017)
  • [Presentation] CNN計算の省メモリ化のためのカーネル・クラスタリング手法の検討2017

    • Author(s)
      松井 優樹,三輪 忍,進藤 智司,津邑 公暁,八巻 隼人,本多 弘樹
    • Organizer
      信学技報 (ETNET2018)
  • [Presentation] 最適な並行性制御を適用するコード生成手法の検討2017

    • Author(s)
      林 昌樹,二間瀬 悠希,多治見 知紀,塩谷 亮太,五島 正裕,津邑 公暁
    • Organizer
      情処研報 (ETNET2018)
  • [Presentation] 高抽象度言語とオートチューニング機能を持つ動画像処理環境2017

    • Author(s)
      古橋 一輝,津邑 公暁
    • Organizer
      信学技報 (ETNET2018)
  • [Presentation] カーネルの類似性に基づく近似計算を行うCNNアクセラレータの検討2017

    • Author(s)
      進藤 智司,松井 優樹,八巻 隼人,津邑 公暁,三輪 忍
    • Organizer
      情処研報 (ETNET2018)
  • [Remarks] Project page for ICASSP2018

    • URL

      https://fukushima.web.nitech.ac.jp/research/awgif/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi