• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

感情とコンテキストを考慮した潜在的興味分析に基づくWeb広告推薦方式

Research Project

Project/Area Number 17H01822
Research InstitutionKyoto Sangyo University

Principal Investigator

中島 伸介  京都産業大学, 情報理工学部, 教授 (90399535)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河合 由起子  京都産業大学, 情報理工学部, 教授 (90399543)
張 建偉  岩手大学, 理工学部, 准教授 (20635924)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
KeywordsWeb広告推薦 / 潜在的興味分析 / コンテキスト分析
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では,Web空間および実空間におけるユーザの行動分析に基づき,感情とコンテキストを考慮した潜在的興味分析に基づくWeb広告推薦方式の開発を本研究課題の目的としている.
Web空間におけるユーザ行動履歴および感情を考慮した興味分析として,従来のWeb広告推薦にて利用されている,過去の閲覧Webページや検索キーワード等から推定される直接的・明示的な興味だけでなく,ユーザの潜在的な興味分析を可能にする手法の開発に取り組んだ.あるアイテムに対してユーザが書き込んだクチコミ文の分析から,ユーザの感情に基づく評価値を自動推定する技術の開発も進めており,この技術がWeb空間でのユーザの興味分析にも貢献できると考えている.
実空間のコンテキストに基づく群衆の明示的および潜在的興味分析として,位置情報付きツイートの分析に基づいた実空間のコンテキストを考慮した,ユーザの明示的・潜在的興味分析手法の開発や,スマホユーザの実空間行動履歴を用いたユーザの行動予測技術の開発にも取り組んだ.さらに,実空間におけるウォーキングやランニングなどのユーザの活動における興味分析およびこれに合致する店舗等のスポット推薦技術の開発にも取り組んだ.
感情とコンテキストを考慮した潜在的興味分析に基づくWeb広告推薦方式の開発として,感情とコンテキストを考慮した潜在的興味分析に基づくWeb広告推薦方式の実用化に向けた検討を進めた.

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Automatic latent street type discovery from web open data2020

    • Author(s)
      Zhang Yihong、Siriaraya Panote、Kawai Yukiko、Jatowt Adam
    • Journal Title

      Information Systems

      Volume: 92 Pages: 101536~101536

    • DOI

      10.1016/j.is.2020.101536

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Beyond the Shortest Route: A Survey on Quality-Aware Route Navigation for Pedestrians2020

    • Author(s)
      Siriaraya Panote、Wang Yuanyuan、Zhang Yihong、Wakamiya Shoko、Jeszenszky Peter、Kawai Yukiko、Jatowt Adam
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 8 Pages: 135569~135590

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.3011924

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Comparative Method Based on the Visualization of Cosmetic Items Using Their Various Aspects2021

    • Author(s)
      Sayaka Yabe, Mayumi Ueda and Shinsuke Nakajima
    • Organizer
      The 39th IEEE International Conference on Consumer Electronics(IEEE ICCE 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 音響型ARランニング支援システムのためのユーザ走力を考慮したライバル推薦手法の提案2021

    • Author(s)
      有澤隆生,桐生拓海,パノット シリアーラヤ,秋山豊和,河合由紀子,中島伸介
    • Organizer
      情報処理学会 第83回全国大会
  • [Presentation] 商品レビュー分析に基づく販売店舗の自動スコアリングの提案2021

    • Author(s)
      西川大斗,上田真由美,中島伸介
    • Organizer
      情報処理学会 第83回全国大会
  • [Presentation] ユーザの直感に基づく動画検索のための評価項目別自動スコアリング手法の提案2021

    • Author(s)
      鴇田和士,上田真由美,中島伸介
    • Organizer
      情報処理学会 第83回全国大会
  • [Presentation] 感情と風景を考慮した情景的経路推薦システムの提案2021

    • Author(s)
      石坪史帆, 山内克之, Panote Siriaraya, 中島伸介, 河合由起子
    • Organizer
      情報処理学会 第83回全国大会
  • [Presentation] 評価項目別スコアを用いたコスメアイテム間の相違点可視化システム2021

    • Author(s)
      矢部沙也加, 上田真由美, 中島伸介
    • Organizer
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2021)
  • [Presentation] ウォーキング経路推薦のための口コミ分析に基づくエリア評価手法2021

    • Author(s)
      山内克之,石坪史帆, 桐生拓海,Panote Siriaraya,栗 達, 河合由起子, 中島伸介
    • Organizer
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2021)
  • [Presentation] HappyRec:幸せ推薦システムの実装及び評価手法の検討2021

    • Author(s)
      鈴木健太, 田中涼太郎,Panote Siriaraya,栗 達,中島伸介
    • Organizer
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2021)
  • [Presentation] HappyButton:幸せ体験認識システムにおける幸福度向上効果の検証2021

    • Author(s)
      田中涼太郎, 鈴木健太, Panote Siriaraya,栗 達,中島伸介
    • Organizer
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2021)
  • [Presentation] VDOTに基づく仮想ランナーを用いた音響型ARランニング支援システムの有効性の検証2021

    • Author(s)
      桐生拓海, Panote Siriaraya, 栗 達, 河合由起子, 中島伸介
    • Organizer
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2021)
  • [Presentation] Ad Recommendation Utilizing User Behavior in The Physical Space to Represent Their Latent Interest2020

    • Author(s)
      Takanobu Omura, Kenta Suzuki, Panote Siriaraya, Mohit Mittal, Yukiko Kawai, and Shinsuke Nakajima
    • Organizer
      The 5th IEEE International Workshop on Big Spatial Data (BSD 2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Proposal of Latent Interest Analysis by Geo-tagged SNS for Advertisement Recommendation2020

    • Author(s)
      Takanobu Omura
    • Organizer
      5th ACM SIGSPATIAL Student Research Competition(in ACM SIGSPATIAL 2020)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi