• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Production of Daphnia for endocrine disruptor sensing

Research Project

Project/Area Number 17H01880
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

渡辺 肇  大阪大学, 工学研究科, 教授 (80212322)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsミジンコ / 核内受容体 / 内分泌かく乱化学物質 / モニタリング / 蛍光タンパク質 / エストロゲン
Outline of Annual Research Achievements

人を含めて生態系を構成する生物に対する影響を評価するためには、単なる環境中の化学物質の分析・定量ではなく、生物を利用した簡便かつ的確に評価するための手法の開発が重要である。しかし今や化学物質の数は増加の一途をたどり、ケミカルアブストラクトに登録されている化学物質は7000万種を超えている。さらに、より現実の曝露に近い複合曝露影響を考慮した場合、評価すべき化学物質の数と組み合わせは膨大なものになっており、安価でハイスループットな手法の開発が必要とされている。
化学物質の作用点は非常に多岐にわたるが、低用量で影響のある化学物質の範疇のひとつとしてホルモン様化学物質があげられる。中でもステロイドホルモンは代表的なものであり高い関心を集めているが、この受容体は核内受容体として知られている。ところがヒトで機能している核内受容体はミジンコには存在しない。
そこで本研究では、核内受容体を中心とするヒト型化学物質応答システムをミジンコに導入し、その検証を行うこととした。すでに確立した遺伝子導入系を改良し遺伝子導入効率の向上を図り、ポジションエフェクトなしに効率的に外来遺伝子を導入する系を確立し、この系を用いてヒト型化学物質応答系の導入を行った。ヒト型化学物質応答系のモデル遺伝子としては、核内受容体を選択し、これらのヒト型化学物質応答遺伝子を有するミジンコを作製した。このヒト型遺伝子導入ミジンコを用いて実際に曝露を行い、導入遺伝子応答性を検証し、実際にエストロゲン様活性を有する化学物質に対して応答するこを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定である、遺伝子編集技術を用いてヒト型の核内受容体をミジンコのゲノムに導入することに成功した。またこのヒト型の核内受容体の応答をミジンコで可視化することにも成功し、論文を発表することができた。これらのことから研究はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今後は、遺伝子導入法の効率化を行い、バクテリオファージのインテグラーゼを用いて効果的に外来遺伝子を導入する手法を開発する。また今回実施したエストロゲン受容体の導入に加えて、一連の核内受容体やアリルハイドロカーボン受容体などを導入する。レポーター遺伝子としては緑色蛍光タンパク質を用い化学物質曝露を定量的に検出する系を構築し、この系を用いて種々の化学物質に対する応答性を明らかにする。またこれら一連の研究と並行して、曝露とバイオアッセイのハイスループット化をすすめる。

  • Research Products

    (20 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (5 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Birmingham University(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Birmingham University
  • [Int'l Joint Research] Katholieke Universiteit Leuven(ベルギー)

    • Country Name
      BELGIUM
    • Counterpart Institution
      Katholieke Universiteit Leuven
  • [Journal Article] In vitro synthesis of the human calcium transporter Letm1 within cell-sized liposomes and investigation of its lipid dependency2019

    • Author(s)
      Okamura Kosuke、Matsushita Shuhei、Kato Yasuhiko、Watanabe Hajime、Matsui Aiko、Oka Toshihiko、Matsuura Tomoaki
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      Volume: 127 Pages: 544~548

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jbiosc.2018.11.003

  • [Journal Article] Parasite‐mediated selection in a natural metapopulation of Daphnia magna2019

    • Author(s)
      Cabalzar Andrea P.、Fields Peter D.、Kato Yasuhiko、Watanabe Hajime、Ebert Dieter
    • Journal Title

      Molecular Ecology

      Volume: 28 Pages: 4770~4785

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/mec.15260

  • [Journal Article] ClassIII Polyphosphate Kinase2 Enzymes Catalyze the Pyrophosphorylation of Adenosine‐5‐Monophosphate2019

    • Author(s)
      Ogawa Marin、Uyeda Atsuko、Harada Kazuo、Sato Yu、Kato Yasuhiko、Watanabe Hajime、Honda Kohsuke、Matsuura Tomoaki
    • Journal Title

      ChemBioChem

      Volume: 20 Pages: 2961~2967

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/cbic.201900303

  • [Journal Article] 甲殻類ミジンコの性決定2019

    • Author(s)
      加藤泰彦、渡邉肇
    • Journal Title

      昆虫と科学

      Volume: 1 Pages: 4-7

  • [Journal Article] Atrazine exposed phytoplankton causes the production of non-viable offspring on Daphnia magna2019

    • Author(s)
      Religia Pijar、Kato Yasuhiko、Fukushima Ery Odette、Matsuura Tomoaki、Muranaka Toshiya、Watanabe Hajime
    • Journal Title

      Marine Environmental Research

      Volume: 145 Pages: 177~183

    • DOI

      10.1016/j.marenvres.2019.02.007

  • [Presentation] Molecular mechanism of adaptive sex ratio adjustment in the water flea Daphnia magna2020

    • Author(s)
      Yasuhiko Kato, Quang Dang Nong, Christelle Alexa Garcia Perez, Nur Syafiqah Mohamad Ishak, Hajime Watanabe
    • Organizer
      EMBO | EMBL Symposia The Organism and its Environment
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Monitoring of hormonal activities in the water flea Daphnia magna using genome editing tools2020

    • Author(s)
      Yasuhiko Kato, Ayano Noda, Yudai Yamamoto, Yuto Yamazaki, Nikko Adhitama, Hajime Watanabe
    • Organizer
      EMBO | EMBL Symposia The Organism and its Environment
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 生殖戦略を決定する化学コミュニケーションの解明2019

    • Author(s)
      西上旺希、加藤泰彦、渡邉肇
    • Organizer
      新学術領域研究「化学コミュニケーションのフロンティア」第5回公開シンポジウム
  • [Presentation] オオミジンコにおける長鎖ノンコーディングRNAによるdoublesex1遺伝子の活性化2019

    • Author(s)
      加藤 泰彦,Perez Christelle Alexa,Nong Quang,Mohamad Ishak Nur Syafiqah,和田 忠志,渡邉 肇
    • Organizer
      日本動物学会 第90回 大阪大会
  • [Presentation] Atrazine exposed phytoplankton causes the production of non-viable offspring on Daphnia magna.2019

    • Author(s)
      Pijar Religia, Yasuhiko Kato, Ery Odette Fukushima, Tomoaki Matsuura, Toshiya Muranaka, Hajime Watanabe
    • Organizer
      日本動物学会 第90回 大阪大会
  • [Presentation] 環境応答により雌雄を産み分けるミジンコの性スペクトラム2019

    • Author(s)
      加藤 泰彦,Perez Christelle Alexa,Nong Quang,渡邉 肇
    • Organizer
      新学術領域研究「性スペクトラム _連続する表現型としての雌雄」第3回領域会議
  • [Presentation] 遺伝子組み換え技術を応用したオオミジンコにおける幼若ホルモン活性の可視化2019

    • Author(s)
      野田彩乃、加藤泰彦、松浦友亮、渡邉肇
    • Organizer
      第71回日本生物工学会大会
  • [Presentation] ビテロジェニン輸送経路を利用した組換えタンパク質のミジンコ卵への蓄積系2019

    • Author(s)
      辻 勇祐, 加藤 泰彦, 渡邉 肇
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] Development of a reporter system to visualize juvenile hormone activity in Daphnia magna2019

    • Author(s)
      野田彩乃、加藤泰彦、松浦友亮、渡邉肇
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] ミジンコにおける生存戦略を決定する化学コミュニケーションの解明2019

    • Author(s)
      西上旺希、加藤泰彦、渡邉肇
    • Organizer
      「化学コミュニケーションのフロンティア」 第 6 回公開シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] ミジンコにおけるオス決定因子Dsx1発現細胞のトランスクリプトーム解析2019

    • Author(s)
      加藤泰彦, Quang Dang Nong, 渡邉肇
    • Organizer
      「先進ゲノム支援」2019年度拡大班会議
  • [Presentation] ミジンコにおける性特異的な長鎖ノンコーディングRNAの探索2019

    • Author(s)
      加藤泰彦, Christelle Alexa Gracia Perez, 渡邉肇
    • Organizer
      「先進ゲノム支援」2019年度拡大班会議
  • [Remarks] 大阪大学工学研究科生命先端工学専攻渡邉研究室

    • URL

      http://www.bio.eng.osaka-u.ac.jp/ez/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi