• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

同位体から昆虫の機能形質を評価する

Research Project

Project/Area Number 17H01912
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

兵藤 不二夫  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (70435535)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菱 拓雄  九州大学, 農学研究院, 准教授 (50423009)
黒川 紘子  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (70515733)
岸本 圭子  新潟大学, 佐渡自然共生科学センター, 准教授 (80525692)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords昆虫 / 形質 / 同位体
Outline of Annual Research Achievements

地球規模で生じている生物の種構成の変化が,生態系機能に及ぼす影響を明らかにすることは環境学の重要な課題である.現在,植物群集の種ごとの機能形質を もとに,その生態系機能を評価する研究が広く行われている.一方,多様な表現型を持つ昆虫など動物については,共通の機能形質を測定することが困難なた め,そのような研究はほとんどない.本研究では,動物の食性を反映する同位体を用いて,昆虫の生態系機能に関連する形質を評価することを目的としている。 2019年度はモニタリング1000の5サイト、苫小牧(北海道)、足寄(北海道)、大佐渡(新潟県)、与那(沖縄県)、上賀茂(京都府)において6月にアリ類、トビムシ類、糞虫類 や土壌有機物(リターと土壌)の採集を行った。昆虫試料については、個体数の計測や同定、同位体分析用試料の作成を行った。土壌試料については栄養塩の測 定等、土壌特性の評価を行った。2017、2018年度の6地点(半田山(岡山県)、椎葉(宮崎県)、小佐渡(新潟県)、小川(茨城県)、カヤノ平(長野県)、田野(宮崎県)の結果とあわせて、昆虫群集組成の違いや調査地ごと の特性が把握できた。昆虫試料の一部については連続フロー型同位体比質量分析計を用いて炭 素、窒素同位体分析を行った。また、放射性炭素濃度については、加速器質量分析計に よって放射性炭素分析を行った。現在、これら得られたデータの解析中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまで2年間の調査で、6月と9月の昆虫群集組成に大きな違いは見られなかったため、2019年度は6月-7月に集中して試料採集を行った。当初の予想通り、調査地点間の群集組成の違いや対象種ごとの同位体比の違いが明らかになってきた。今後、地点数を増やして、気象条件や植物の形質との関係を見る予定である。

Strategy for Future Research Activity

2020年度、植生の異なる5地点を対象に調査を行う予定である。これらの地点の結果を解析し、モニタリング1000サイトの昆虫相の特徴を明らかにする予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Stable and radio-isotopic signatures reveal how the feeding habits of ants respond to natural secondary succession in a cool-temperate forest2019

    • Author(s)
      Tanaka H. O.、Haraguchi T. F.、Tayasu I.、Hyodo F.
    • Journal Title

      Insectes Sociaux

      Volume: 66 Pages: 37~46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] How can we quantitatively study insects whose larvae live beneath the forest floor? A case study at an experimental long‐term log‐removal site in Japan2019

    • Author(s)
      Tsunoda Tomonori、Hyodo Fujio、Sugiura Daisuke、Kaneko Nobuhiro、Suzuki Satoshi N.
    • Journal Title

      Entomological Science

      Volume: 22 Pages: 275~282

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 同位体分析が明らかにする寒帯林の植物の窒素源と生理状態の退行遷移における変化2020

    • Author(s)
      兵藤不二夫
    • Organizer
      日本生態学会第67回全国大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi