• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

過剰栄養摂取による諸臓器機能低下に対する中鎖脂肪酸のエピジェネティックな改善

Research Project

Project/Area Number 17H01964
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

望月 和樹  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (80423838)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三宅 邦夫  山梨大学, 大学院総合研究部, 講師 (60550712)
三好 規之  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 准教授 (70438191)
針谷 夏代  山梨学院大学, 健康栄養学部, 准教授 (80732784)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsBRD4 / エピゲノム / 中鎖脂肪 / 低栄養モデル / 過栄養モデル
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、過栄養培養細胞モデル(脂肪細胞)、低栄養動物モデル(胎生期低栄養暴露出生マウス)、転写伸長低下モデル(Brd4ヘテロ欠損マウス)モデルを作成した。
過栄養培養細胞モデルでは、3T3-L1脂肪細胞にTNF-αを投与すると、脂質合成関連遺伝子(Cidec、Gpd1など)の発現やそれら遺伝子Gene body領域のヒストンアセチル化修飾が低下することが明らかとなった。さらに、中鎖脂肪酸の投与は、上記の遺伝子の発現やgene bodyのヒストンアセチル化修飾を回復することが明らかとなった。
低栄養動物モデルでは、妊娠期にタンパク質制限食を摂取した母獣から生まれた仔は、成長後に長鎖脂肪食群を摂取すると耐糖能異常が観察されるが、中鎖脂肪食を摂取させると耐糖能異常が改善することが明らかとなった。さらに中鎖脂肪による改善には、インスリン分泌低下やインスリン抵抗性の改善が関与するとともに、肝臓肝に関与する遺伝子(Pparg2など)の発現量の低下が関与する可能性が明らかとなった。
転写伸長低下モデルでは、gene bodyのアセチル化ヒストンに結合するBRD4タンパク質のヘテロ欠損マウスに中鎖脂肪を投与すると、老齢期で観察される耐糖能異常が改善されることが明らかとなった。また、肝臓重量、脂肪重量、胃重量が中鎖脂肪の投与にとって増大し低栄養症状が改善することが明らかとなった。また、結腸から分泌されるGLP-1の血中濃度が中鎖脂肪投与によって増大したことから、Brd4ヘテロ欠損老齢マウスで観察された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

順調に低栄養モデル、過栄養モデルを作製でき、中鎖脂肪の評価もできている。

Strategy for Future Research Activity

今後は作製した低栄養・過栄養モデルにおいて観察される代謝遺伝子発現、代謝遺伝子上におけるヒストンアセチル化修飾やBRD4の結合、アセチルCoAなどの代謝産物の攪乱が、中鎖脂肪の投与によって改善するかを調べることを中心にして研究を進めていく。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Regulation of the circadian rhythmic expression of Sglt1 in the mouse small intestine through histone acetylation and the mRNA elongation factor, BRD4-P-TEFb.2018

    • Author(s)
      Yamauchi H, Honma K, Mochizuki K, Goda T
    • Journal Title

      Biosci Biotechnol Biochem.

      Volume: 20 Pages: 1-4

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1451743.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] BRD4 regulates adiponectin gene induction by recruiting the P-TEFb complex to the transcribed region of the gene.2017

    • Author(s)
      Sakurai N, Inamochi Y, Inoue T, Hariya N, Kawamura M, Yamada M, Dey A, Nishiyama A, Kubota T, Ozato K, Goda T, Mochizuki K.
    • Journal Title

      Sci Rep

      Volume: 20;7(1) Pages: 11962

    • DOI

      doi: 10.1038/s41598-017-12342-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Relationship between epigenetic regulation, dietary habits, and the developmental origins of health and disease theory.2017

    • Author(s)
      Mochizuki K, Hariya N, Honma K, Goda T
    • Journal Title

      Congenit Anom (Kyoto).

      Volume: 57(6) Pages: 184-190

    • DOI

      doi: 10.1111/cga.12213

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Insulin-induced inhibition of gluconeogenesis genes, including glutamic pyruvic transaminase 2, is associated with reduced histone acetylation in a human liver cell line.2017

    • Author(s)
      Honma K, Kamikubo M, Mochizuki K, Goda T
    • Journal Title

      Metabolism.

      Volume: 71 Pages: 118-124

    • DOI

      doi: 10.1016/j.metabol.2017.03.009

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中鎖脂肪による高脂肪食誘導性肥満マウスの耐糖能異常改善効果と肝臓における遺伝子発現の変化2017

    • Author(s)
      川村武蔵、望月和樹
    • Organizer
      Conbio2017
  • [Presentation] 胎生期からのエピゲノム異常マウスにおける中鎖脂肪食の有効性2017

    • Author(s)
      川村武蔵、望月和樹
    • Organizer
      第6回日本DOHaD学会学術集会
  • [Presentation] 妊娠期のタンパク質低栄養が仔のインスリン分泌や耐糖能に及ぼす影響と中鎖脂肪による改善効果の検証2017

    • Author(s)
      山下 紗輝、工藤 美芙由、望月和樹
    • Organizer
      第6回日本DOHaD学会学術集会
  • [Presentation] 妊娠期の母マウスの食餌の PFC 比が出生後の仔の代謝に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      工藤 美芙由、山下 紗輝、望月和樹
    • Organizer
      第6回日本DOHaD学会学術集会
  • [Presentation] 高脂肪食誘導性肥満マウスにおける中鎖脂肪摂取による耐糖能改善効果2017

    • Author(s)
      川村 武蔵、望月 和樹
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 妊娠期の母マウスの食餌の異なるPFC比が出生後の仔のインスリン分泌に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      山下 紗輝、工藤 美芙由、望月 和樹
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 過剰栄養が2型糖尿病体質を獲得させるヒストン修飾メカニズム2017

    • Author(s)
      望月和樹 、針谷 夏代、久保田健夫
    • Organizer
      Conbio2017
  • [Presentation] 中鎖脂肪酸の新規生理作用(エピゲノム・消化管ホルモン活性化等)による体質改善機構2017

    • Author(s)
      望月和樹、川村武蔵、山下紗輝
    • Organizer
      第8回機能油脂懇話会
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi