• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

筋萎縮進行におけるプロスタノイドの質量分析イメージング解析と治療標的分子の同定

Research Project

Project/Area Number 17H02157
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

稲田 全規  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80401454)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 克彦  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (80344597)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords筋萎縮 / プロスタノイド
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、不動性筋萎縮モデルとして尾部懸垂を用い、筋萎縮におけるプロスタノイドの産生動態をLC-MS 質量分析による定量、質量分析顕微鏡を用いた質量分析イメージングにより観察し、プロスタノイドが筋萎縮の主因となるか否かを検討した。これまでに、プロスタノイドの検出から、その産生阻害剤の効果検証を段階的に進め、演繹的な実験計画により分子標的の同定を試みてきた。今年度は、その効果検証として、尾部懸垂マウスにおけるプロスタノイド阻害剤の投与効果の検討を行った。前年度までに得られた筋萎縮におけるプロスタノイド産生の結果をもとに、プロスタノイドの産生阻害剤をマウスに投与し、筋萎縮の抑制効果を判定した。これら実験の結果、プロスタノイド産生阻害剤の投与マウスでは筋萎縮の改善効果が認められた。さらに、筋組織におけるプロスタノイドの発現解析により、尾部懸垂により萎縮する筋組織におけるプロスタノイド産生細胞の動態解析を行った。既存法であるIn vivo 発光イメージャー、3次元マイクロCT 解析を併せて行った結果、筋萎縮におけるプロスタノイド産生細胞に関わる候補細胞を解析した。これらは炎症性疾患に関わるいくつかの免疫細胞などで構成されていることが明らかとなった。さらに、産生細胞を調べたところ、血球系細胞であるマクロファージ系の細胞によるプロスタノイド産生が筋萎縮に関与することが示唆された。細胞培養実験を併せて行った結果、マクロファージではプロスタノイド合成酵素の産生が亢進していた。本研究成果は、将来の廃用性筋萎縮やサルコペニア、広くはロコモティブシンドロームの治療につながる分子標的としてのプロスタノイド産生阻害剤の開発のみならず、SiRNA 導入、受容体拮抗阻害薬、天然由来機能性因子を活用し、不動性筋萎縮の新規な治療薬や治療因子の開発につなげてゆきたい。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (30 results)

All 2020 2019

All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 7 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Heterodera schachtii glutathione peroxidase (HsGPx) is a parasitism protein.2020

    • Author(s)
      Aharen I, Habash SS, Gleason C, Inada M, Grundler FM, Elashry A
    • Journal Title

      Journal of Plant Diseases and Protection.

      Volume: 127 Pages: 111-118

    • DOI

      10.1007/s41348-019-00256-2

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Characterization and Modulation of Systemic Inflammator Response to Exhaustive Exercise in Relation to Oxidative Stress.2020

    • Author(s)
      Suzuki K, Tominaga T, Ruhee TR, Ma S.
    • Journal Title

      Antioxidants

      Volume: 9(5) Pages: 401

    • DOI

      10.3390/antiox9050401

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Quantitative measurements of intercellular adhesion strengths between cancer cells with different malignancies using atomic force microscopy.2019

    • Author(s)
      Kim. H, Ishibashi. K, Matsuo. K, Kira. A, Okada. T, Watanabe. K, Inada. M, Nakamura. C
    • Journal Title

      Analytical Chemistry

      Volume: 91(16) Pages: 10557-10563

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.9b01569

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Hypergravity and microgravity exhibited reversal effects on the bone and muscle mass in mice.2019

    • Author(s)
      Tominari T, Ichimaru R, Taniguchi K, Yumoto A, Shirakawa M, Matsumoto C, Watanabe K, Hirata M, Itoh Y, Shiba D, Miyaura C, Inada M
    • Journal Title

      Sci Rep.

      Volume: 9(1) Pages: 6614

    • DOI

      10.1038/s41598-019-42829-z.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Chronic Inflammation as an Immunological Abnormality and Effectiveness of Exercise.2019

    • Author(s)
      Suzuki K.
    • Journal Title

      Biomolecules

      Volume: 9(6) Pages: 223

    • DOI

      10.3390/biom9060223

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] カルボラン化合物を用いた新規な筋・骨格系疾患治療薬の開発2019

    • Author(s)
      平田 美智子、宮浦 千里、稲田 全規
    • Journal Title

      BIO Clinica

      Volume: 34(14) Pages: 85-89

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 筋・骨格系疾患治療薬としての“新規カルボラン化合物”の開発2019

    • Author(s)
      平田 美智子、松本 千穂、富成 司、宮浦 千里、稲田 全規
    • Journal Title

      Precision Medicine

      Volume: 2(11) Pages: 47-51

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 骨代謝性疾患における柑橘由来ポリメトキシフラボノイドの作用2020

    • Author(s)
      稲田 全規
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度福岡大会
    • Invited
  • [Presentation] 運動器系疾患における食品由来機能性因子の作用解析2020

    • Author(s)
      稲田 全規
    • Organizer
      第16回ファンクショナルフード学会 学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 質量分析イメージング法を活用した農水産物における機能性成分の分布解析2020

    • Author(s)
      富成 司、市丸 亮太、平田 美智子、宮浦 千里、稲田 全規
    • Organizer
      第16回ファンクショナルフード学会 学術集会
  • [Presentation] 炎症性骨吸収におけるTLR3 シグナルの関与2019

    • Author(s)
      富成 司、市丸 亮太、松本 千穂、平田 美智子、宮浦 千里、稲田 全規
    • Organizer
      第37回日本骨代謝学会学術集会
  • [Presentation] 遠心飼育装置を用いた加重力および宇宙における微小重力のマウス筋骨格系への影響2019

    • Author(s)
      市丸 亮太、富成 司、松本 千穂、平田 美智子、芝 大、宮浦 千里、稲田 全規
    • Organizer
      第37回日本骨代謝学会学術集会
  • [Presentation] グラム陽性細菌細胞壁由来のLipoteichoic acid による炎症性骨吸収の誘導2019

    • Author(s)
      田中 優樹、市丸 亮太、富成 司、松本 千穂、平田 美智子、宮浦 千里、稲田 全規
    • Organizer
      第37回日本骨代謝学会学術集会
  • [Presentation] 悪性黒色腫の骨転移と骨破壊におけるHB-EGF-EGFR シグナリングの関与2019

    • Author(s)
      唐牛 健杜、芳之内 翔成、平田 美智子、富成 司、松本 千穂、宮浦 千里、稲田 全規
    • Organizer
      第37回日本骨代謝学会学術集会
  • [Presentation] Roles of TLR3 signaling in inflammatory bone resorption.2019

    • Author(s)
      Tominari T, Ichimaru R, Matsumoto C, Hirata M, Miyaura C, Inada M
    • Organizer
      ASBMR2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Hypergravity and microgravity oppositely controlled the bone and muscle mass in mice.2019

    • Author(s)
      Ichimaru R, Tominari T, Matsumoto C, Hirata M, Shiba D, Miyaura C, Inada M
    • Organizer
      ASBMR2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 前立腺癌細胞の移動におけるプロスタグランジンE2の作用2019

    • Author(s)
      大森 未希、芳之内 翔成、平田 美智子、宮浦 千里、稲田 全規
    • Organizer
      第92回日本生化学会
  • [Presentation] 筋細胞分化におけるカルシウムシグナリングの関与2019

    • Author(s)
      篠崎 靖子、富成 司、市丸 亮太、松本 千穂、平田 美智子、宮浦 千里、稲田 全規
    • Organizer
      第92回日本生化学会
  • [Presentation] 前立腺癌細胞の浸潤におけるMatrix Metalloproteinaseの役割2019

    • Author(s)
      荒谷 奈保、渡邊 健太、平田 美智子、宮浦 千里、稲田 全規
    • Organizer
      第92回日本生化学会
  • [Presentation] 前立腺癌の増殖におけるTh17細胞の役割2019

    • Author(s)
      池田 裁郎、芳之内 翔成、平田 美智子、宮浦 千里、稲田 全規
    • Organizer
      第92回日本生化学会
  • [Presentation] 細胞内タンパク質の酸化による破骨細胞分化の制御2019

    • Author(s)
      谷口 圭太、富成 司、市丸 亮太、松本 千穂、平田 美智子、宮浦 千里、稲田 全規
    • Organizer
      第92回日本生化学会
  • [Presentation] 破骨細胞分化における基質高度の影響2019

    • Author(s)
      阿部 克洋、富成 司、市丸 亮太、松本 千穂、平田 美智子、宮浦 千里、稲田 全規
    • Organizer
      第92回日本生化学会
  • [Presentation] ジストロフィン欠損筋膜におけるCav3を介したPMO取り込み機序の解明2019

    • Author(s)
      大野 泰輔、滝澤 歩武、溝部 吉高、原 裕子、Maria Tsoumpra、橋本 泰昌、Joel Nordin、戸根 祐一郎、市丸 亮太、富成 司、平田 美智子、稲田  全規、宮浦 千里、武田 伸一、青木 吉嗣
    • Organizer
      第92回日本生化学会
  • [Presentation] 廃用性筋萎縮における筋分解関連因子の時系列的な発現変動2019

    • Author(s)
      市丸 亮太、富成 司、松本 千穂、平田 美智子、青木 吉嗣、武田 伸一、宮浦 千里、稲田 全規
    • Organizer
      日本筋学会第5回学術集会
  • [Presentation] 宇宙の微小重力および地上の加重力によるマウス筋骨格系への影響2019

    • Author(s)
      富成 司、市丸 亮太、松本 千穂、平田 美智子、芝 大、宮浦 千里、武田 伸一、青木 吉嗣、稲田 全規
    • Organizer
      日本筋学会第5回学術集会
  • [Presentation] PMOはCav3を介したエンドサイトーシスによりH2k-mdx52筋管に取り込まれる2019

    • Author(s)
      大野 泰輔、滝澤 歩武、溝部 吉高、原 裕子、マリア ツゥオムプラ、橋本 泰昌、ジョエル ノルディン、戸根 祐一郎、冨成 司、稲田 全規、宮浦 千里、武田 伸一、青木 吉嗣
    • Organizer
      日本筋学会第5回学術集会
  • [Presentation] 乳癌の血管新生におけるエクソソーム誘導性プロスタグランジンE2産生と膜型EGFの関与2019

    • Author(s)
      芳之内 翔成、渡邊 健太、富成 司、平田 美智子、松本 千穂、丸山 隆幸、稲田 全規、宮浦 千里
    • Organizer
      第28回日本がん転移学会学術集会・総会
  • [Presentation] 食品由来機能性因子を活用した運動器疾患の予防法構築2019

    • Author(s)
      稲田 全規
    • Organizer
      2019年度 第1回セルフ・フードサロン
    • Invited
  • [Presentation] Chronic Inflammation as an Immunological Abnormality and Effectiveness of Exercise.2019

    • Author(s)
      Suzuki K.
    • Organizer
      国際運動免疫学会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] Schumann, M., Rφnnestad, B., Eds. Concurrent Aerobic and Strength Training: Scientific Basics and Practical Applications.2019

    • Author(s)
      Goh, J.M., Lim, C.L., Suzuki, K. Effects of endurance-, strength-, and concurrent training on cytokines and inflammation
    • Total Pages
      14
    • Publisher
      Springer, Germany
    • ISBN
      978-3-319-75546-5

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi