• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

水銀・鉛曝露は心理及び前頭葉機能の発達に影響するか?-幼児期から学童期追跡調査-

Research Project

Project/Area Number 17H02197
Research InstitutionKokugakuin University Hokkaido Junior College

Principal Investigator

草薙 恵美子  國學院大學北海道短期大学部, その他部局等, 教授 (90341718)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星 信子  札幌大谷大学短期大学部, その他部局等, 教授 (20320575)
高橋 義信  札幌医科大学, 医療人育成センター, 准教授 (30226906)
高村 仁知  奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授 (70202158)
森口 佑介  京都大学, 教育学研究科, 准教授 (80546581)
八若 保孝  北海道大学, 歯学研究院, 教授 (60230603)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords気質 / 学童期 / 金属暴露 / 実行機能 / 家庭環境 / 前頭葉機能
Outline of Annual Research Achievements

心理テスト等の完了していない協力者のいる山口、山梨、札幌で、子どもの調査を実施した。最終的に全国5ヶ所で合計88名の子どもの心理・脳機能・食事調査・掌画像データ、87名の毛髪、50名の脱落歯を得た。
調査票データ入力を完了し、食事調査からは各栄養素のエネルギー調整済摂取量を求めた。また運動能力テストの得点標準化を行った。学童期紙面調査で測定した気質の3つの因子尺度を従属変数、性、年齢、世帯年収、幼児期金属暴露量、学童期n-3及びn-6脂肪酸摂取量、及び幼児期と学童期家庭環境を独立変数とした階層的回帰分析を行い、気質発達への影響を検討した。結果、エフォートフル・コントロールに関して、家庭環境の影響が認められたが、外向性・高潮性及び否定的情動性に関しての影響はなかった。
提供された脱落乳歯の歯根、歯髄、象牙質等を除いて、エナメル質のみのサンプルを準備した。標準試料Bone Ashを用いて、灰化・測定条件の妥当性を確認するため、試料を3条件(硝酸、硝酸+塩酸、硝酸で灰化後塩酸添加)にて灰化後、50mlに定容したものを原液とし、原液と希釈液を用いて元素濃度を北海道大学ICP-QQQで測定した。Ca, Pb, Zn, Na, As, Cd, Cu, Mn, Seは硝酸のみの灰化条件で認証値に近い値が得られたが、Fe, K, Alについてはいずれの条件でも得られなかった。
毛髪標準試料前処理は奈良女子大学で、金属濃度測定は北海道大学ICP-MS7700を使用して前処理・測定の妥当性を検討した。Pb等の金属については認証値範囲内の値が得られたが、Hgの測定値は不安定であった。標準溶液中のHg濃度の経時的変化、及び高濃度Hgのキャリーオーバーが一因となっていることがわかった。また、サンプル溶液中のHg安定化のために様々な条件にて前処理を試みたが、Hgについて現時点で安定した値は得られていない。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 日本語版「児童期中期における気質質問紙(TMCQ)」の心理測定的性質2020

    • Author(s)
      高橋義信、草薙恵美子、星信子
    • Journal Title

      札幌医科大学医療人育成センター紀要

      Volume: 11 Pages: 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 幼児期金属暴露の学童期気質発達への影響2019

    • Author(s)
      草薙 恵美子、高橋 義信、髙村 仁知、星 信子、森口 佑介、陳 省仁
    • Organizer
      日本心理学会第83回大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi