2019 Fiscal Year Annual Research Report
Research on cross-referential learners' corpora of English, Chinese and Japanese though international educational collaboration at secondary and tertiary levels
Project/Area Number |
17H02357
|
Research Institution | Tokyo University of Foreign Studies |
Principal Investigator |
望月 圭子 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (90219973)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
根岸 雅史 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (50189362)
申 亜敏 東京外国語大学, 国際日本研究センター, 研究員 (40723276)
野村 恵造 東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (60172813)
石川 慎一郎 神戸大学, 大学教育推進機構, 教授 (90320994)
赤堀 侃司 公益財団法人学習情報研究センター, その他部局等, その他 (80143626)
于 康 関西学院大学, 国際学部, 教授 (90309401)
小柳 昇 東京外国語大学, 国際日本研究センター, 研究員 (40705860)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 高校生英語スピーキング・英作文縦断的研究 / CEFR準拠英語対話能力の評価 / ICTを用いた発信型外国語教育開発 / 英語・中国語・日本語学習者コーパス / 学習者の母語の認知体系と第二言語習得の相関性 / テンス・アスペクトの第二言語習得 / AIによる英作文添削・解説文付与システム開発 / 脳科学的視点からみたICT教育とリアル教育比較 |
Outline of Annual Research Achievements |
第一に、「高校生英語スピーキング・英作文縦断的研究」では、長野県上田高校・徳島県城東高校の高校生50名の協力を得て、20か月の英語自然対話スピーキング映像・英作文の縦断的データを収集し、データベース化を行った。さらに、スピーキングの縦断的成長を「正確性」「複雑性」「流暢性」及びCefr-Jの視点から分析するデータ基盤を構築した。 第二に、高大連携の英語スピーキング教育研究を高校教員と協働で行い、研究成果を、全国英語教育学会弘前大会で共同発表した。さらに、上記2高校他、東京都教育委員会・東京都立西高校の英語教育関係者と一般公開ワークショップを行い、ICTを用いた発信型外国語教育開発について議論、その発表資料をウェブ上で一般公開した。 第三に、英語・中国語・日本語学習者コーパスに基づく第二言語習得研究者間の国際連携構築のために、International Symposium on Diverse Approaches to Second Language Acquisition: Learner Corpora, Evaluation and Brain Sciencesを主催、その研究資料をウェブ公開し、米国・中国・台湾・香港の研究者とのネットワーク確立、国際出版準備を行った。 第四に、英語・中国語・日本語学習者コーパスを用いて、母語が異なる学習者の産出を双方向に研究し、テンス・アスペクト・モダリティの文法の習得が、超級においても習得が困難であることを発見した。英・中・日本語の双方向学習者コーパスに基づく第二言語習得研究を推進するため、米国の第二言語習得の研究者を招聘し、国際ワークショップを行い、国立国語研究所「多言語母語の日本語学習者横断コーパス」研究とも連携し、学習者の母語と第二言語習得の相関性の研究を開始、2020年度からの科研での効果的な教授法開発の基盤形成を行った。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Remarks |
(1)では、国際共同出版を目的に、国際連携による英語・中国語・日本語の第二言語習得研究について、学習者コーパス・脳科学の立場から議論した国際シンポジウムの16発表資料が公開されている。(2)は、高大・産学連携による英語スピーキング教育・多文化共生教育について、中学・高校・大学・英語教育企業のそれぞれの立場から議論した7発表資料が公開されている。
|
Research Products
(51 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] English Learner Dialogue Corpus and Applications2019
Author(s)
Keiko MOCHIZUKI, Laurence NEWBERY-PAYTON, ZHANG Zheng, Kaoru IMAI, Yuri AMANO, Kana SHIMOTORI, Tomohito NAKANO, Maksim TIKHONENKO, Masaki MURAI and Yuna YAMAMOTO
Organizer
International Symposium on Diverse Approaches to Second Language Acquisition: Learner Corpora, Evaluation and Brain Sciences 2019
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-