• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

The First World War and Civilians. Emergence of Soldiers without weapons and impact on the Postwar Society

Research Project

Project/Area Number 17H02376
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

鍋谷 郁太郎  東海大学, 文学部, 教授 (10266356)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒沢 文貴  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (00277097)
姉川 雄大  千葉大学, アカデミック・リンク・センター, 特任講師 (00554304)
柳原 伸洋  東京女子大学, 現代教養学部, 准教授 (00631847)
川手 圭一  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (50272620)
剣持 久木  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (60288503)
勝田 由美  工学院大学, 教育推進機構(公私立大学の部局等), 教授 (80286666)
池田 嘉郎  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (80449420)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords第一次世界大戦 / ベルリン警察文書 / 戦士記念碑 / 軍服製造 / タンネンベルク神話
Outline of Annual Research Achievements

令和2年度(2020年)において、3回の研究会を開催した。以下はその内訳である。
2020年11月14日:鍋谷郁太郎「ベルリン警察文書に見える第一次世界大戦」剣持久木「映像の中の第一次世界大戦」
2021年2月20日:「多元的な『記憶の場』としての戦士記念碑」
2021年3月28日:勝田由美「第一次世界大戦時イタリアにおける軍服製造」川手圭一「第一次世界大戦とマズーレンータンネンベルク神話を軸に」
繰り越し年度の令和3年度(2021年)においては、共同研究の総括を行い、2022年度3月に刊行された論文集『第一次世界大戦と民間人』(錦正社)にむけての論文を全員で執筆した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2021 2020

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 第一次世界大戦後ハンガリーにおける暴力と国家―学校外体育義務制度(レヴェンテ制)の成立過程から―2021

    • Author(s)
      姉川雄大
    • Journal Title

      軍事史学

      Volume: 224 Pages: 4-29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戦間期ドイツにおける民間防空共同体 ー実践のフォルクスゲマインシャフト2020

    • Author(s)
      柳原伸洋
    • Journal Title

      石田勇治・川喜田敦子編『ナチズム・ホロコーストと戦後ドイツ』勉誠出版

      Volume: - Pages: 55-79

  • [Journal Article] 教育は人々を「市民」にしたか2020

    • Author(s)
      姉川雄大
    • Journal Title

      『問いからはじめる教育史』(有斐閣、2020年10月)

      Volume: - Pages: 183-224

  • [Journal Article] V. D. ナボコフとロシア革命2020

    • Author(s)
      池田嘉郎
    • Journal Title

      Slavistika

      Volume: 35 Pages: 187‐203

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Time and the Comintern: Rethinking the Cultural Impact of the Russian Revolution on Japanese Intellectuals2020

    • Author(s)
      池田嘉郎
    • Journal Title

      Christopher Balme(eds.): Culture and Legacy of the Russian Revolution(Berlin: Frank and Timme: 2020)

      Volume: 2020 Pages: 227-240

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 公共史のための弁明ー岡本充弘氏の書評に応えてー2020

    • Author(s)
      剣持久木
    • Journal Title

      現代史研究

      Volume: 66 Pages: 15-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 軍事指導者としての天皇2020

    • Author(s)
      黒沢文貴
    • Journal Title

      『Royal Bodies 象徴と実在の間』慶應義塾大学アート・センター編集・発行

      Volume: - Pages: 22-40

  • [Presentation] 第一次世界大戦下のドイツと空襲 ―「新奇」な戦争と銃後(Heimatfront)との関係をめぐって―2020

    • Author(s)
      柳原伸洋
    • Organizer
      日本西洋史学会第70回大会
  • [Presentation] 第一次世界大戦期ロシアにおける保養地振興をめぐる政治2020

    • Author(s)
      池田嘉郎
    • Organizer
      日本西洋史学会第70回大会
  • [Book] アンリ―・ルソー『過去と向き合うー現代の記憶についての試論』2020

    • Author(s)
      剣持久木(南祐三と共訳)
    • Total Pages
      318
    • Publisher
      吉田書店

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi