2020 Fiscal Year Annual Research Report
Early state formation in the Indochina peninsula: an approach from the Tra Kieu site in Vietnam.
Project/Area Number |
17H02413
|
Research Institution | Rikkyo University |
Principal Investigator |
山形 眞理子 立教大学, 文学部, 特任教授 (90409582)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 朋美 奈良県立橿原考古学研究所, 調査部調査課, 主任研究員 (00778673)
重枝 豊 日本大学, 理工学部, 特任教授 (30287586)
中山 誠二 帝京大学, 付置研究所, 教授 (60574142)
久保 純子 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (90275967)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 考古学 / ベトナム / チャーキュウ遺跡 / 林邑 |
Outline of Annual Research Achievements |
令和2(2020)年度にはベトナム現地調査が不可能であったため、日本国内で実施可能な分析を進めた。日本のラボにおいてチャーキュウ遺跡出土の炭化材・炭化物サンプル7点の放射性炭素年代測定と樹種推定を行った。その結果をふまえ、2021年2月に本科研費調査の成果報告研究会(東南アジア考古学会第274回例会)「ベトナム中部トゥーボン川流域における鉄器時代サーフィン文化から林邑への変遷:チャーキュウ遺跡(林邑都城)を中心とした近年の調査動向をふまえた考察」をオンライン開催した。研究代表者・分担者4名に加えて、研究協力者3名が成果発表を行った。 海外調査と国際学会出席は2021年度も不可能であった。その間、ベトナム中部の鉄器時代サーフィン文化から古代国家が出現する過程に関する論文と概説を執筆し、成果発表に努めた。2021年12月に東南アジア考古学会研究大会としてオンラインシンポジウム「扶南・林邑・真臘:編年の比較」を開催し、研究代表者が発表「考古編年からみた林邑:ベトナム中部における古代国家の形成」を行い、ベトナム側共同研究機関である南部社会科学院からグエン・カイン・チュン・キエンがリモート参加した。 2022年夏にベトナム現地調査を再開し、2年半ぶりに南部社会科学院を訪問した。南部社会科学院の紹介でフエ科学大学を訪れ、トアティエンフエ省で林邑(チャンパ)遺跡の踏査を実施することに合意した。クァンナム省ズイスエン県ではミーソン遺跡とチャーキュウ遺跡の出土瓦の比較研究、チャーキュウ周辺の土壌堆積物調査を再開することで合意した。一方、コロナ禍前に実施した植物圧痕分析の土器サンプルが、混乱のなかで行方不明となったことが判明し、調査の再開には困難が伴うことも認識した。研究期間は終了したが、中断した現地調査の実現をベトナム側も強く望んでおり、引き続き補足調査と成果の総合に向けて調査研究を進める。
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(13 results)