2020 Fiscal Year Annual Research Report
Sustainability of Normative Power Europe
Project/Area Number |
17H02497
|
Research Institution | Niigata University of International and Information Studies |
Principal Investigator |
臼井 陽一郎 新潟国際情報大学, 国際学部, 教授 (90267451)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小山 晶子 東海大学, 教養学部, 准教授 (00645179)
小松崎 利明 天理大学, 国際学部, 准教授 (00777667)
武田 健 東海大学, 政治経済学部, 講師 (10704869)
松尾 秀哉 龍谷大学, 法学部, 教授 (50453452)
小林 正英 尚美学園大学, 総合政策学部, 准教授(移行) (60364874)
東野 篤子 筑波大学, 人文社会系, 准教授 (60405488)
福海 さやか 立命館大学, 国際関係学部, 准教授 (70524081)
市川 顕 東洋大学, 国際学部, 教授 (80644864)
吉沢 晃 関西大学, 法学部, 准教授 (90743857)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | EU / 規範パワー / 規範政治 / リベラル国際秩序 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度中に本プロジェクト参加者の論攷を集め中間報告論文集にしたものを成果物として出版した(『変わりゆくEU:永遠平和のプロジェクトの行方』明石書店)。また関連研究書(英書)を同プロジェクト参加者4名で翻訳し出版した(クルト・ドゥブーフ『トライバル化する世界―集合的トラウマがもたらす戦争の危機』明石書店)。これら研究成果出版書と関連研究翻訳書を比較することを通じて、本プロジェクトにより獲得し得た知見をさらに深めることができた。研究成果出版書では本プロジェクトの基本仮説(規範パワーであり続けようと欲するEU加盟国間の集合的政治意思を持続させる4つの制度条件=意思決定におけるマルチアクターシップ、域内外規範のシンクロナイゼーション、規範形成におけるリーガリゼーション、包括的アプローチにおける基本規範のメインストリーミング)の有効性を次の10点に即して検証した。(1)EU基本規範(第7条)の生成(ハンガリー、ポーランドの反抗)、(2)共通外交安全保障政策に関するEU司法裁判所管轄権、(3)欧州逮捕状をめぐる政治的思惑、(4)テロ対策における人権規範をめぐるEU・CoE関係、(5)EU移民統合政策の変容、(6)EU競争政策の展開、(7)EUのWTO改革案、(8)EU中国関係①(海洋ガバナンスなど)、(9)EU中国関係(東方政策など)、(10)Brexitのインパクト。これに対して翻訳書はEUにおけるマルチアクターシップやリーガリゼーションを損なうトライバル化の動きを歴史的に追ったものであった。以上のうち成果物出版書についてはオンライン研究会合を開催し本プロジェクトの基本仮説の有効性につきさらに突き詰めて議論した。また関連研究の翻訳書については、天理大学(奈良県)にて研究会合を開催、本プロジェクトの基本仮説の継続的成立を損なう動きを追っていく方法論について議論を深めることができた。
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(10 results)