2020 Fiscal Year Final Research Report
Basic research for the training of senior management in universities
Project/Area Number |
17H02677
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Sociology of education
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
MOROZUMI AKIKO 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授 (50376589)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川嶋 太津夫 大阪大学, 高等教育・入試研究開発センター, 特任教授(常勤) (20177679)
小方 直幸 香川大学, 教育学部, 教授 (20314776)
福留 東土 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (70401643)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 学長 / リーダーシップ / 大学上級管理職 / 研修 / アクションリサーチ / 大学経営 |
Outline of Final Research Achievements |
We conducted basic research and action research for the training of senior managers at the university. Expectations for the presidents are high, and it turned out that their job was more difficult than generally thought. So far, policies have been implemented to grant authority and budget. However, what is needed is the development and support of university management personnel. It was also revealed that the potential demand for senior management for training is high.
|
Free Research Field |
高等教育論
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
大学改革を行うために、学長のリーダーシップに強い期待が寄せられているにもかかわらず、学長たちがどのようなリーダーシップを発揮しており、どのように育ってきたのかといった基礎的な事実さえが明らかになっていなかった。本研究ではこうした点についてアンケートやインタビューから学術的に解明したうえで、実際に学長等に対する研修を行い、何が求められており、どのような効果があるのかを検証した点でも社会的な意義も大きい。
|