• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

International collaborative development of geography/history/civics teacher education system based on the capability theory, and its results dissemination

Research Project

Project/Area Number 17H02695
Research InstitutionJoetsu University of Education

Principal Investigator

志村 喬  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (70345544)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大西 宏治  富山大学, 学術研究部人文科学系, 教授 (10324443)
金 ヒョン辰  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (10591860)
井田 仁康  筑波大学, 人間系, 教授 (20203086)
伊藤 直之  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (20390453)
茨木 智志  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (30324023)
永田 成文  三重大学, 教育学部, 教授 (40378279)
広瀬 悠三  京都大学, 教育学研究科, 准教授 (50739852)
中平 一義  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (50758597)
山本 隆太  静岡大学, 教職センター, 特任准教授 (80608836)
秋本 弘章  獨協大学, 経済学部, 教授 (90327015)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords教科教育 / 社会科教育 / 地理教育 / 地理ケイパビリティ / 教員養成 / ペダゴギー
Outline of Annual Research Achievements

最終年度となった2020(令和2)年度は,秋に予定した英からの研究者招聘講演会がCovid-19の世界的感染拡大により中止せざるを得なかった。しかし,研究成果とりまとめ・発信は,次のように実施することができた。
①国際査読学術誌への成果論文の掲載:国際地理教育学界で最も権威のあるIRGEE(International Research in Geographical and Environmental Education)誌29巻3号の地理ケイパビリティ特集号に,科研メンバー共著論文「日本におけるジオ・ケイパビリティズ・プロジェクトの展開:ジオ・ケイパビリティズ・アプローチの国際的議論促進へ」(Kim et al.:2020)が受理・掲載され,ペダゴギー側面が強い日本固有の研究成果を国際発信した。
②成果をとりまとめた国際的書籍の刊行:参加者全員に加え2019年度招聘講演者(ロンドン大学IoE教員)の論文を所収した英文要旨付き書籍『社会科教育へのケイパビリティ・アプローチ』(志村編著:2021)を刊行し成果発信した。
③国際的シンポジウムの開催:英イースト・アングリア大学教員を基調講演者,科研メンバーをシンポジストとしたシンポジウム(オンライン)を,科研代表者らをオーガナイザーとして日本地理学会2021年春季学術大会で開催した。本公開シンポジウムには130名以上の参加があり,研究成果を広く発信するとともに外部評価を受けた。
以上のような組織全体の業績の他,伊藤(2021)・広瀬(2020)等の書籍・論文でメンバー個々の成果が教育学界へ広く発信・還元され,最終年度に相応しい後掲の諸業績をあげることができた。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (5 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] イースト・アングリア大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      イースト・アングリア大学
  • [Journal Article] 最近10年間の日本における教育発展の現状2021

    • Author(s)
      広瀬悠三
    • Journal Title

      現代日本の教育改革(論文集)京都大学教育実践コラボレーションセンター

      Volume: 1 Pages: 1-11

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Development of the GeoCapabilities project in Japan: furthering international debate on the GeoCapabilities approach2020

    • Author(s)
      Kim Hyunjin, R. Yamamoto, N. Ito, T. Shimura
    • Journal Title

      International Research in Geographical and Environmental Education

      Volume: 29(3) Pages: 244-259

    • DOI

      10.1080/10382046.2020.1749768

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] パワフル・ナレッジ(powerful Knowledge)論の生成と展開に関する教科教育学的覚書-地理教育からの書誌学的アプローチ-2020

    • Author(s)
      志村喬
    • Journal Title

      上越教育大学研究紀要

      Volume: 40(1) Pages: 217-225

  • [Presentation] 〔趣旨説明〕グローバルにみた地理・社会科教員養成の現状と課題-シンポジウム「地理・社会科授業実践に必要な教師の力量とその養成-グローバルな教員養成論から考える」の背景2021

    • Author(s)
      志村喬・秋本弘章・永田成文
    • Organizer
      日本地理学会2021年春季学術大会シンポジウム2
  • [Presentation] 地理教育における教員養成の国際的動向:カリキュラム・メイカーとしての教師と力強い授業づくり2021

    • Author(s)
      金 ヒョン辰
    • Organizer
      日本地理学会2021年春季学術大会シンポジウム2
  • [Presentation] 国際的な視野からみた地理学と地理教員養成の関係―ケイパビリティとコンピテンシーの対比2021

    • Author(s)
      山本隆太
    • Organizer
      日本地理学会2021年春季学術大会シンポジウム2
  • [Presentation] 教科観の相対化を図る教員養成~地理で社会正義を教える場合~2021

    • Author(s)
      伊藤直之
    • Organizer
      日本地理学会2021年春季学術大会シンポジウム2
  • [Presentation] 地理教育における教員養成の教育哲学的意味―ケイパビリティの創出がもたらすもの2021

    • Author(s)
      広瀬悠三
    • Organizer
      日本地理学会2021年春季学術大会シンポジウム2
  • [Presentation] Geographical Trust for Constructing a Sustainable Developmental Society2020

    • Author(s)
      Yuzo Hirose
    • Organizer
      Association for Moral Education 46th Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 社会科教育へのケイパビリティ・アプローチ-知識,カリキュラム,教員養成-2021

    • Author(s)
      志村喬編著;伊藤直之,中平一義,広瀬悠三,秋本弘章,茨木智志,永田成文,金ヒョン辰,A.キットソン,山本隆太,大西宏治,井田仁康
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      風間書房
    • ISBN
      978-4-7599-2369-8
  • [Book] 地理科地理と市民科地理の教育課程編成論比較研究2021

    • Author(s)
      伊藤直之
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      風間書房
    • ISBN
      9784759923599
  • [Book] 中等社会系教科教育研究2021

    • Author(s)
      中平一義、茨木智志、志村喬
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      風間書房
    • ISBN
      978-4-7599-2368-1
  • [Book] 中学校社会科教育・高等学校地理歴史科教育2020

    • Author(s)
      永田成文,ほか17人
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      学術図書出版社
  • [Book] シュタイナー教育100年―80カ国の人々を魅了する教育の宝庫―2020

    • Author(s)
      広瀬俊雄、遠藤孝夫、池内耕作、広瀬綾子、広瀬悠三
    • Total Pages
      284
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      978-4812219317
  • [Funded Workshop] 日本地理学会2021年春季学術大会シンポジウム22021

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi