• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Organic single crystal

Research Project

Project/Area Number 17H02768
Research InstitutionInstitute for Molecular Science

Principal Investigator

平本 昌宏  分子科学研究所, 物質分子科学研究領域, 教授 (20208854)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords有機単結晶エレクトロニクス / ドーピング / 有機単結晶基板 / 両極性有機単結晶 / 水平2層セル / センチメートル距離 / 再結合 / カスケードエネルギー
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ドーピングによるpn制御のバンド伝導有機半導体単結晶への適用を世界で初めて行ない、ドーピング有機単結晶太陽電池等の、新しい有機単結晶デバイスの動作を実証し、「有機単結晶エレクトロニクス」の基礎を構築することを目的とする。
今年度は、p型のホモエピ層を有するルブレン単結晶上に、実用レベルの光電流発生能力を持つドナー/アクセプターヘテロ接合を設け、太陽電池として動作させ、シリコンに匹敵する 20 mA/cm2の光電流を取り出すには、100 ppmの Fe2Cl6ドーピングによってp型化した、 65 マイクロメーター厚のルブレン単結晶基板が必要であることを示した。現在、電子バンド伝導性有機単結晶にアクセプターを拡散法によってドーピングし、全バルクドーピング有機単結晶基板を作製している。また、電子、ホール両方にバンド伝導性を示す両極性有機単結晶に対する、p型、n型両極性ドーピングを試みている。
また、電子とホールの超高速移動度を有する有機半導体を用いて、基板に水平方向にキャリアを取り出す水平2層セルを作製し、驚異的な水平距離1.8センチメーターのキャリア取り出しに成功し、太陽電池として動作することを確認した。水平距離1.8cmのセルにおいても、光電流は光強度に比例しており、これは、光生成した電子とホールの2分子再結合が起こっていない。なお、セルの性能をさらに向上させるためには、トラップ誘起再結合の原因となる構造欠陥を除去することが有効である。現在、上記の2層セルの間に、カスケードエネルギー構造となる可視光吸収有機半導体を挟み込み、5%程度の効率を得ることを試みている。
これらの太陽電池は、これまで有機太陽電池に必須であったバルクヘテロ接合が不要な、新コンセプト有機太陽電池と位置づけることができる。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 5 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ChimiParisTech(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      ChimiParisTech
  • [Journal Article] Photoconversion Mechanism at pn-Homojunction Interface in Single Organic Semiconductor2020

    • Author(s)
      Ji-Hyun Lee, Armand Perrot, Masahiro Hiramoto, Seiichiro Izawa
    • Journal Title

      Materials

      Volume: 13 Pages: 1727

    • DOI

      10.3390/ma13071727

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Electronic and Crystallographic Examinations of the Homoepitaxially-grown Rubrene Single Crystals2020

    • Author(s)
      Yasuo Nakayama, Masaki Iwashita, Mitsuru Kikuchi, Ryohei Tsuruta, Koki Yoshida, Yuki Gunjo, Yusuke Yabara, Takuya Hosokai, Tomoyuki Koganezawa, Seiichiro Izawa and Masahiro Hiramoto
    • Journal Title

      Materials

      Volume: 13 Pages: 1978

    • DOI

      10.3390/ma13081978

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Organic pn Homojunction Solar cell2019

    • Author(s)
      Seiichiro Izawa, Armand Perrot, Jihyun Lee, Masahiro Hiramoto
    • Journal Title

      Organic Electronics

      Volume: 71 Pages: 45-49

    • DOI

      10.1016/j.orgel.2019.04.039

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Very Low Activation Energy for Carrier Generation of Surface Doped Organic Single Crystals Observed by Hall Effects2019

    • Author(s)
      Mitsuru Kikuchi, Seiichiro Izawa, Nitish Rai, and Masahiro Hiramoto
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 115 Pages: 113301

    • DOI

      10.1063/1.5116300

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Bandgap Science for Organic Solar Cells2019

    • Author(s)
      Masahiro Hiramoto
    • Organizer
      NANO TALK #10 Advances in Photovoltaic Materials and Fabrications, NANOTEC, Bangkok
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Bandgap Science for Organic Solar Cells2019

    • Author(s)
      M. Hiramoto, Seiichiro Izawa
    • Organizer
      2nd International Conference on Materials Research and Innovation (ICMRI), Bangkok, Thailand
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Bandgap Science for Organic Solar Cells2019

    • Author(s)
      M. Hiramoto
    • Organizer
      IMS-PCOSS Bilateral Symposium, Xiamen University, Xiamen, China
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] pnホモ接合有機太陽電池の光電変換メカニズムの解明2019

    • Author(s)
      JiHyun Lee、伊澤誠一郎、平本昌宏
    • Organizer
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] ルブレン単結晶の長距離励起子拡散を利用した光起電力セル2019

    • Author(s)
      谷原祐輔、菊地 満、Sureerat Makmuang、伊澤誠一郎、平本昌宏
    • Organizer
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 高移動度有機半導体を用いた有機太陽電池2019

    • Author(s)
      平本昌宏・伊澤誠一郎
    • Organizer
      有機EL討論会 第29回例会
    • Invited
  • [Presentation] 高移動度有機半導体を用いた有機太陽電池2019

    • Author(s)
      平本昌宏
    • Organizer
      第9回高専―TUT(豊橋技術科学大学)太陽電池合同シンポジウム&半導体材料・デバイス研究ネットワークセミナー
    • Invited
  • [Book] フタロシアニン薄膜のpn制御とドーピング増感2019

    • Author(s)
      平本昌宏
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      月刊「化学工業」、(株)化学工業社
  • [Book] 水平交互多層接合による新コンセプト有機太陽電池の開発2019

    • Author(s)
      平本昌宏、菊地 満、伊澤誠一郎
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      月刊「クリーンエネルギー」、日本工業出版(株)
  • [Book] Lateral Junction for Single Crystalline Organic Solar Cells2019

    • Author(s)
      Masahiro Hiramoto, Mitsuru Kikuchi, Seiichiro Izawa
    • Total Pages
      35
    • Publisher
      “Liquid and Single Crystals: Properties, Manufacturing and Uses”, NOVA Science Publishers, Inc., New York
  • [Remarks] 平本グループホームページ

    • URL

      https://groups.ims.ac.jp/organization/hiramoto_g/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi