• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

New developments in arithmetic invariant theory

Research Project

Project/Area Number 17H02835
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

谷口 隆  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (60422391)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords数論的不変式論 / 概均質ベクトル空間 / 余正則空間 / 解析数論
Outline of Annual Research Achievements

Manjul Bhargava 氏(プリンストン大)、Frank Thorne 氏(南カロライナ大)との共同研究で、3次体の判別式を数える関数の漸近公式の誤差項について、更なる研究を進めた。局所条件をつけたときの一様評価について詳しく研究し、緻密な成果を得た。厳密な証明を構成するのは労力を要したが、最終的に見通しの良い証明を得たことで、より複雑な場合にも適用可能な方法になったと考えられる。現在、論文を執筆中である。また、4次体の場合の同様の問題についても研究を進めた。

平面4次曲線の双接線に関する共同研究を、石塚裕大氏(京都大)、伊藤哲史氏(京都大)、内田幸寛氏(首都大),大下達也氏(愛媛大)と行った。「双接線の存在条件が局所大域性を満たすか」という問題を考察し、一般には局所大域性を満たさないことを示すことができた。すなわち、有理数体上の平面4次曲線であって、有理数体上は双接線を持たないが,実数体上およびすべてのp進体上で双接線を持つものが存在することを示した。また、そのような平面4次曲線を具体的に計算するアルゴリズムを得た。この成果についても、現在、論文を執筆中である。

余正則空間に伴って定まる指数和についても、研究を継続している。 Frank Thorne 氏(南カロライナ大)、 Stanley Xiao 氏(トロント大)、伊藤哲史氏(京都大)、石塚裕大氏(京都大)との共同研究で、2元4次形式の空間の場合を中心として、幾つかの成果を得ている。引き続き研究を推進する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

数論的不変式論に関する成果が、幾つかの側面から得られているため。

Strategy for Future Research Activity

余正則空間の指数和について、不変式論的な見地から、重点的に研究を進める。また、数論的不変式論の数論的な応用について、引き続き多面的に検討する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Toronto(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      University of Toronto
  • [Int'l Joint Research] Princeton University/University of South Carolina(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Princeton University/University of South Carolina
  • [Int'l Joint Research] 西湖大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      西湖大学
  • [Journal Article] Orbital exponential sums for prehomogeneous vector spaces

    • Author(s)
      Takashi Taniguchi and Frank Thorne
    • Journal Title

      Amerian Journal of Mathematics

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] An introduction to Shintani's zeta function for the space of binary cubic forms2019

    • Author(s)
      Takashi Taniguchi
    • Organizer
      The 10th Westlake Number Theory Colloquium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Bounds on 2-torsion in class groups of number fields2018

    • Author(s)
      Takashi Taniguchi
    • Organizer
      RIMS Workshop 2018 "Analytic Number Theory and Related Topics"
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 代数体のイデアル類群の2-partについて2018

    • Author(s)
      谷口隆
    • Organizer
      第17回北陸数論研究集会
    • Invited
  • [Remarks] Takashi Taniguchi

    • URL

      http://www.math.kobe-u.ac.jp/~tani/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi