• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

高輝度 LHC 実験に向けたミュー粒子トリガーの高度化

Research Project

Project/Area Number 17H02880
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

奥村 恭幸  東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 准教授 (90779266)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石野 雅也  東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 教授 (30334238)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
KeywordsLHC-ATLAS実験 / ミューオントリガー / Associative Memory / 高速パターン認識技術 / 高輝度LHC実験 / System-on-a-chip / システム制御
Outline of Annual Research Achievements

本年度は最終年度として、トリガーシステムの高度化の実装段階に向けた研究を重点的に進めた。以下の4項目について特に成果を述べる。
(1)LINUX OSとFPGAが融合したシステムであるSystem-on-a-Chip (SoC)技術を活用した制御系の高度化や、汎用読み出しの仕組みを開発・実装した。OSとエレクトロニクスを融合的に応用する研究で、トリガー回路内の機能を、標準的な計算機の一部のように扱う制御法や読み出し手法を提案し技術実装を完了した。制御や回路試験における実用性・利便性を示した。
(2)加速器とエレクトロニクスの同期のためのクロック分配において位相の不定性を30ps以下に抑えた運用手法が実現された。光通信シリアルデータ上にクロックを載せて分配する技術(Clock On Data)・システムにおける運用方法を確立し、テストベンチにおけるシステム実装が完了した。加速器の運転に同期した高速オンラインミューオン再構成のために必須な技術が確立した。
(3)制御系の高度化とクロック分配の研究を融合させ、FPGAのロジックを活用した高度に自動化されたクロック受信システムを開発し、複雑な運用が求められる「位相の任意性が発生しないクロック再構成」を自動で行う仕組みを開発した。本研究成果は2029年から開始される高輝度LHC実験で標準機能として用いられる。
(4)フロントエンドの放射線耐性を持ったエレクトロニクスオペレーションについても運用モデルが完成した。フロントエンドにおけるFPGAのコンフィギュレーションメモリに置いてシングルイベントアップセット事象が発生した時の対処方法や、複数のバックアップ機能を持つ頑強なFPGA・Zynqデバイスの起動手続きを確立した。これらも高輝度LHC実験における次世代ミューオントリガーのフロントエンドシステムに標準機能として実装される。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Triggering in ATLAS in Run 2 and Run 32022

    • Author(s)
      Okumura Yasuyuki
    • Journal Title

      PoS(EPS-HEP2021)

      Volume: 788 Pages: 1-6

    • DOI

      10.22323/1.398.0788

    • Open Access
  • [Journal Article] Full-system commissioning of TGC frontend electronics for Phase-2 LHC-ATLAS2022

    • Author(s)
      Aoki Takumi
    • Journal Title

      PoS(EPS-HEP2021)

      Volume: 398 Pages: 1-6

    • DOI

      10.22323/1.398.0839

    • Open Access
  • [Journal Article] An extension of Associative Memory approach to tracking with a drift-tube detector using timing information and its demonstration for HL-LHC ATLAS muon trigger: On behalf of the ATLAS Collaboration2021

    • Author(s)
      He Yunjian、Ishino Masaya、Kodama Takafumi、Kuze Masahiro、Okumura Yasuyuki、Yamaguchi Yohei
    • Journal Title

      2020 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference (NSS/MIC)

      Volume: 1 Pages: 1-6

    • DOI

      10.1109/NSS/MIC42677.2020.9508066

  • [Presentation] 高輝度 LHC-ATLAS 実験に向けた初段ミューオントリガーにおける読み出し回路の開発と性能評価2022

    • Author(s)
      三島章煕
    • Organizer
      日本物理学会 第77回年次大会
  • [Presentation] 高輝度LHC-ATLAS実験に向けたTGC検出器エレクトロニクスの自立型制御機構の開発2022

    • Author(s)
      青木匠
    • Organizer
      日本物理学会 第77回年次大会
  • [Presentation] MPSoCデバイスを用いた高輝度LHC-ATLAS実験トリガーエレクトロニクス制御の高度化2022

    • Author(s)
      岡崎健人
    • Organizer
      日本物理学会 第77回年次大会
  • [Presentation] Triggering in ATLAS in Run 2 and Run 32021

    • Author(s)
      Yasuyuki Okumura
    • Organizer
      European Physical Society Conference on High Energy Physics 2021 (EPS-HEP2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Full-system commissioning of TGC frontend electronics for Phase-2 LHC-ATLAS2021

    • Author(s)
      Takumi Aoki
    • Organizer
      European Physical Society Conference on High Energy Physics 2021 (EPS-HEP2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] System-level performance study and commissioning of TGC frontend electronics for Phase-2 upgrade of LHC-ATLAS2021

    • Author(s)
      Aoto Tanaka
    • Organizer
      International Conference on Technology and Instrumentation in Particle Physics (TIPP2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高輝度LHC-ATLAS実験に向けたTGC検出器エレクトロニクスの統合試験2021

    • Author(s)
      青木匠
    • Organizer
      日本物理学会 2021年秋季大会
  • [Presentation] Full-system commissioning of TGC frontend electronics for Phase-2 LHC-ATLAS2021

    • Author(s)
      青木匠
    • Organizer
      計測システム研究会2021

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi