• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

光初期化したデルタバレー偏極の空間輸送制御

Research Project

Project/Area Number 17H02910
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中 暢子  京都大学, 理学研究科, 准教授 (10292830)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋元 郁子  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (00314055)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsバレー偏極 / 光配向 / 間接型半導体
Outline of Annual Research Achievements

近年の遷移金属ダイカルコゲナイドの単一原子層化による直接型ギャップ形成を契機として、円偏光励起によるバレー偏極の研究が目覚ましい発展をみせている。また、光注入によるスピン配向の研究はGaAsなどの直接遷移型半導体で古くから行われている。これらの物質は直接型ギャップに由来する高い光再結合確率を持つが、一方でキャリアの寿命は数ピコ秒と非常に短いため、情報保持に適する長いコヒーレンス時間を持つようなバレー偏極が強く求められている。そこで、本研究では、間接型半導体における長寿命のキャリアに着目する。特に、長いバレーコヒーレンス時間が期待されるIV族半導体のデルタバレー(結晶の〈001〉軸に等価な6方向の伝導帯の谷)にキャリアを選択的に注入する手法を開拓し、バレー自由度を活用するための光初期化の実験を行った。
本年度はプロジェクトの最終年度であるため、これまでの実験結果をふまえてさらに成果のインパクトを高めるような実証実験を進めつつ、研究の総括と成果発信に重点をおいた。具体的には、シリコンに比べ長いバレーコヒーレンス時間が期待されるダイヤモンドに対して、実測した極低温から室温までのキャリア寿命および移動度寿命積の温度依存性を理解するために、キャリアダイナミクスを定量的に記述するモデルを初めて構築した。このモデルを用いて、転位密度と不純物密度が既知のダイヤモンド試料における輸送特性パラメータの予測を可能とし、また、転位を含まない理想的な真性ダイヤモンド結晶における物性値を見積ることが初めて可能となった。これらの成果について、論文出版や国際会議での口頭発表を行い高い評価を得た。このように、本研究を通してデルタバレー偏極電子のダイナミクスに関する理解を大きく進歩させることができたことは、次世代半導体材料のデバイス応用において重要な意義を持つと考えられる。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Uppsala University(スウェーデン)

    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      Uppsala University
  • [Int'l Joint Research] University of Paris-Saclay UVSQ/University of Sorbonne Paris Nord(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      University of Paris-Saclay UVSQ/University of Sorbonne Paris Nord
  • [Journal Article] Phonon-assisted transitions of bound excitons in diamond: Analysis by mirror symmetry2020

    • Author(s)
      Kubo Yoshiki、Takahata Mitsuyoshi、Temgoua Solange、Issaoui Riadh、Barjon Julien、Naka Nobuko
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 101 Pages: 205204

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.205204

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Study of detailed balance between excitons and free carriers in diamond using broadband terahertz time-domain spectroscopy2020

    • Author(s)
      Ichii T.、Hazama Y.、Naka N.、Tanaka K.
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 116 Pages: 231102~231102

    • DOI

      10.1063/5.0006993

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diffusion-related lifetime and quantum efficiency of excitons in diamond2020

    • Author(s)
      Konishi K.、Akimoto I.、Isberg J.、Naka N.
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 102 Pages: 195204

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.195204

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Low-temperature mobility-lifetime product in synthetic diamond2020

    • Author(s)
      Konishi K.、Akimoto I.、Matsuoka H.、Djurberg V.、Majdi S.、Isberg J.、Naka N.
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 117 Pages: 212102~212102

    • DOI

      10.1063/5.0031600

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] リンドープダイヤモンド中の束縛励起子の精密分光2021

    • Author(s)
      戸田倫太朗, R. Gillet, M.-A. Pinault-Thaury, 中暢子, J. Barjon
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] 高純度ダイヤモンド中の転位における光励起キャリアの再結合効果2021

    • Author(s)
      K. Konishi, I. Akimoto, H. Matsuoka. V. Djurberg, S. Majdi, J. Isberg, and N. Naka
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] Cu2Oにおける青・紫色励起子の和周波スペクトル2021

    • Author(s)
      片桐佳来, 髙畑光善, 渡邊雅之, 中暢子
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] 和周波分光によるCu2Oの青・紫色励起子の観測2020

    • Author(s)
      片桐佳来, 高畑光善, 中暢子
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
  • [Presentation] 高純度ダイヤモンドにおける励起子の拡散係数・寿命と内部量子効率2020

    • Author(s)
      小西一貴, J. Isberg, 中暢子
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
  • [Presentation] 和周波分光を用いた単層WSe2におけるp励起子の観測2020

    • Author(s)
      草場哲, 片桐佳来, 渡邊賢司, 谷口尚, 柳和宏, 中暢子, 田中耕一郎
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
  • [Presentation] ボロンドープダイヤモンド中の束縛励起子の微細構造2020

    • Author(s)
      高橋伸弥, 小西一貴, Riadh Issaoui, Julien Barjon, 中暢子
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
  • [Presentation] Energy splitting between 2s and 2p excitons in hBN-encapsulated monolayer WSe22020

    • Author(s)
      Satoshi Kusaba, Yoshiki Katagiri, Kenji Watanabe, Takashi Taniguchi, Kazuhiro Yanagi, Nobuko Naka, and Koichiro Tanaka
    • Organizer
      THE 45TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THz2020)
  • [Presentation] Fine structure of excitonic excited states in diamond studied by broadband terahertz time-domain spectroscopy2020

    • Author(s)
      Tomoaki Ichii, Nobuko Naka, and Koichiro Tanaka
    • Organizer
      THE 45TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THz2020)
  • [Presentation] Cu2O における青・紫色励起子の和周波分光2020

    • Author(s)
      片桐 佳来, 高畑 光善, 中 暢子
    • Organizer
      第31回光物性研究会
  • [Remarks] 京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻光物性研究室

    • URL

      http://www.hikari.scphys.kyoto-u.ac.jp/jp/index.php?Nobuko%20Naka

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi