• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Novel nonequilibrium phenomena and phase transitions in superconducting vortex systems

Research Project

Project/Area Number 17H02919
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

大熊 哲  東京工業大学, 理学院, 教授 (50194105)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords渦糸 / 非平衡相転移 / 動的秩序化 / 可逆不可逆転移 / 走査トンネル分光 / アモルファス超伝導膜
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度に引き続き, 電流駆動された渦糸系の発生する電圧の過渡現象測定の高精度化を進めることにより,(1) 非平衡相転移である可逆不可逆転移に関する多くの知見を得た。さらに, 極低温高磁場走査トンネル顕微鏡内に輸送測定回路を導入した装置の立ち上げを進めることにより, (2)渦糸の直流輸送測定と実空間観測を同一装置内で初めて実現することに成功した。
(1) 超伝導渦糸系における可逆不可逆転移の臨界現象の解明:
可逆不可逆転移は, 交流駆動下の多粒子系の動的秩序化によってもたらされる非平衡相転移現象である。我々はコロイド系に次いで, 渦糸系でこの現象を見出し, この相転移の普遍性を実証してきた。本研究では, 渦糸系に印加する交流せん断力の周波数を高周波にすることにより, 渦糸速度の測定精度をこれまでより格段に向上させた。その結果, 可逆不可逆転移の2つの臨界指数を高精度に求めることができ,可逆不可逆転移が2次元DP普遍クラスに属する強い証拠を得た。さらに, 緩和時間の駆動振幅依存性から, 可逆相に2つの状態が存在すること, および可逆相と不可逆相の間に挟まれた新たな状態が存在する可能性を見出した。後者は, 最近のシミュレーションで予想されているスメクチック状態に対応している可能性がある。
(2) 走査トンネル分光法による直流駆動された渦糸格子の観測:
渦糸の輸送測定と, 運動を凍結させた渦糸配置の走査トンネル分光測定を行うことにより, これまで実験で明らかにされてこなかったプラスチックフローにおける渦糸の運動状態を初めて観測した。プラスチックフロー状態ではシミュレーションで予測されている1次元チャンネル的なフローより, むしろ多結晶状の渦糸格子のフローが実現していること, さらに, 駆動速度を上げると格子方位の揃った渦糸格子のフローに移り変わって行くことを明らかにした。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (26 results)

All 2019 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Critical behavior near the reversible-irreversible transition in periodically driven vortices under random local shear2019

    • Author(s)
      Maegochi S.、Ienaga K.、Kaneko S.、Okuma S.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 16447(1-9)

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51060-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Competition between dynamic ordering and disordering for vortices driven by superimposed ac and dc forces2019

    • Author(s)
      Dobroka M、Ienaga K、Kawamura Y、Kaneko S、Okuma S
    • Journal Title

      New Journal of Physics

      Volume: 21 Pages: 043007~043007

    • DOI

      10.1088/1367-2630/ab1170

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Detection of the vortex-liquid phase in superconducting films by Nernst effect2019

    • Author(s)
      Ienaga K、Arai T、Hayashi T、Kaneko S、Okuma S
    • Journal Title

      Journal of Physics: Conference Series

      Volume: 1293 Pages: 012022~012022

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1293/1/012022

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Time evolution of the vortex configuration associated with dynamic ordering detected by dc drive2019

    • Author(s)
      Maegochi S、Dobroka M、Ienaga K、Kaneko S、Okuma S
    • Journal Title

      Journal of Physics: Conference Series

      Volume: 1293 Pages: 012023~012023

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1293/1/012023

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Natural van der Waals heterostructural single crystals with both magnetic and topological properties2019

    • Author(s)
      Wu Jiazhen、Liu Fucai、Sasase Masato、Ienaga Koichiro、Obata Yukiko、Yukawa Ryu、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Okuma Satoshi、Inoshita Takeshi、Hosono Hideo
    • Journal Title

      Science Advances

      Volume: 5 Pages: eaax9989~9989

    • DOI

      10.1126/sciadv.aax9989

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Observation of vortices driven by dc current using scanning tunneling spectroscopy2019

    • Author(s)
      S. Kaneko, T. Ogawa, K. Tsuchiya, K. Kato, K. Ienaga, H. Sakata, and S. Okuma
    • Organizer
      32nd International Symposium on Superconductivity
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Vortex Nernst effect in the anomalous metallic state of amorphous superconducting thin films2019

    • Author(s)
      K. Ienaga, T. Hayashi, Y. Tamoto, S. Kaneko, and S. Okuma
    • Organizer
      32nd International Symposium on Superconductivity
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Reversible-Irreversible Transition Induced by Increased Shear Amplitude and Vortex Density2019

    • Author(s)
      S. Maegochi, K. Ienaga, K. Miyagawa, S. Kaneko, and S. Okuma
    • Organizer
      32nd International Symposium on Superconductivity
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Thermoelectric study of superconductor-metal-insulator transition in amorphous thin films2019

    • Author(s)
      K. Ienaga, T. Hayashi, Y. Tamoto, S. Kaneko, S. Okuma
    • Organizer
      19th International Conference on Solid Films and Surfaces
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Nonequilibrium Phenomena and Phase Transitions of Driven Vortex Matter in Amorphous Superconducting Films2019

    • Author(s)
      S. Okuma
    • Organizer
      Seminar of Department of Electrophysics, National Chiao Tung University, Hsinchu, Taiwan
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 渦糸ダイナミクスで拓く非平衡物理学2019

    • Author(s)
      大熊哲
    • Organizer
      第27回渦糸物理ワークショップ
  • [Presentation] 熱電応答で探る超伝導アモルファスMoxGe1-x 薄膜の異常金属状態2019

    • Author(s)
      家永紘一郎, 林太弘, 田本豊嘉, 金子真一, 大熊哲
    • Organizer
      第27回渦糸物理ワークショップ
  • [Presentation] 超伝導渦糸系における可逆不可逆転移の臨界現象2019

    • Author(s)
      前垣内舜, 家永紘一郎, 宮川聖, 金子真一, 大熊哲
    • Organizer
      第27回渦糸物理ワークショップ
  • [Presentation] 極低温下熱電応答によるアモルファスMoxGe1-x 薄膜の超伝導ゆらぎ検出2019

    • Author(s)
      林太弘, 家永紘一郎, 田本豊嘉, 金子真一, 大熊哲
    • Organizer
      第27回渦糸物理ワークショップ
  • [Presentation] 可逆不可逆転移に及ぼす速度の影響2019

    • Author(s)
      宮川聖, 前垣内舜, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • Organizer
      第27回渦糸物理ワークショップ
  • [Presentation] 直流駆動された渦糸配置の走査トンネル分光測定2019

    • Author(s)
      金子真一, 土屋和樹, 村上明花里, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • Organizer
      第27回渦糸物理ワークショップ
  • [Presentation] 走査トンネル分光法を用いた渦糸プラスチックフロー状態の観察2019

    • Author(s)
      土屋和樹, 村上明花里, 小川貴史, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • Organizer
      第27回渦糸物理ワークショップ
  • [Presentation] 超伝導渦糸系における新規非平衡相転移と量子臨界現象2019

    • Author(s)
      大熊哲
    • Organizer
      東京大学総合文化研究科セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 超伝導渦糸が拓く非平衡物理学2019

    • Author(s)
      大熊哲, M. Dobroka, 前垣内舜, 家永紘一郎, 金子真一
    • Organizer
      渦のコスモロジー研究会
  • [Presentation] 可逆不可逆転移に及ぼす渦糸密度の影響2019

    • Author(s)
      前垣内舜, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • Organizer
      日本物理学会 2019 年秋季大会 岐阜大学 瀬戸キャンパス
  • [Presentation] アモルファス超伝導薄膜の量子渦糸液体相における熱電応答2019

    • Author(s)
      林太弘, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • Organizer
      日本物理学会 2019 年秋季大会 岐阜大学 瀬戸キャンパス
  • [Presentation] 走査トンネル分光法による直流駆動された渦糸運動の観測 II2019

    • Author(s)
      土屋和樹, 村上明花里, 小川貴史, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • Organizer
      日本物理学会 2019 年秋季大会 岐阜大学 瀬戸キャンパス
  • [Presentation] 超伝導渦糸系における可逆不可逆転移の相図 II2019

    • Author(s)
      宮川聖, 前垣内舜, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • Organizer
      日本物理学会 2019 年秋季大会 岐阜大学 瀬戸キャンパス
  • [Presentation] 熱電応答で探る乱れた 2 次元超伝導薄膜の超伝導ゆらぎ2019

    • Author(s)
      田本豊嘉, 家永紘一郎, 林太弘, 金子真一, 大熊哲
    • Organizer
      日本物理学会 2019 年秋季大会 岐阜大学 瀬戸キャンパス
  • [Presentation] 走査トンネル分光法によるプラスチックフロー域の渦糸運動の観察2019

    • Author(s)
      村上明花里, 土屋和樹, 小川貴史, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • Organizer
      日本物理学会 2019 年秋季大会 岐阜大学 瀬戸キャンパス
  • [Remarks] 東京工業大学 理学院物理学系 大熊研究室webページ

    • URL

      http://www.rcltp.titech.ac.jp/~okumalab/index.htm

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi