• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

高分子間水素結合を利用した微粒子構造体の創成

Research Project

Project/Area Number 17H03116
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

南 秀人  神戸大学, 工学研究科, 教授 (20283872)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 登代子  神戸大学, 先端融合研究環, 助教 (40314504)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords高分子材料合成 / 高分子微粒子
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は非真球状のビルディングブロック粒子を用いて新たな粒子構造体を作製することを目的に以下の内容を行った。
1)非真球状のヤヌス粒子は真球状粒子とは異なる配列挙動を示すことが報告されるなど,新規な微粒子構造体の作製が期待されており,これまでの検討で明らかにしている独自の方法であるシリンダー粒子の作成方法(攪拌法)に真球状のヤヌス粒子を利用して,非真球状のヤヌス粒子を作製することを目指した。その結果,攪拌法によるシリンダー状ヤヌス粒子の作製に成功し,この結果は,粒子の一定方向に剪断応力がかかるという撹拌法のシリンダー状粒子形成メカニズムを支持する結果であることを示した。さらに,構成する高分子の分子量によっての変形度の影響についても検討を行った。
2)配列方向が二次元に規制された微粒子構造体の作製のため,側面にのみポリビニルピロリドン(PVP)がグラフト化した円盤状のポリスチレン(PS)粒子およびポリアクリル酸(PAA)がグラフト化した真球状PS粒子間の水素結合を利用したところ,円盤状粒子の側面にのみ真球状粒子が吸着した構造体の作製に成功した。また,粒子側面にPVP,およびPAAがグラフト化した二種類の円盤状粒子により,円盤状粒子の側面同士が吸着した粒子構造体の作製についても成功し,二次元構造体作製についての指針を示した。
3)側面にのみPVP がグラフト化した円盤状PS粒子の存在下,オルトけい酸テトラエチル(TEOS)のゾル-ゲル反応を行うことで,水素結合の作用によりシリカが円盤状粒子の側面にのみ選択的に積層し,この後PSを抽出することによりリング状シリカ粒子が作製できる。この粒子とリングの内径と同等な粒子径をもつPVPがグラフト化した真球状PS粒子とを混合することで,水素結合を利用し,リング状粒子の内側に真球状粒子が存在する土星状コロイド構造体の作製にも成功した。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (24 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 7 results)

  • [Journal Article] Preparation of Janus particles composed of hydrophobic and hydrophilic polymers2019

    • Author(s)
      Takuto Ouchi, Ryuma Nakamura, Toyoko Suzuki, Hideto Minami
    • Journal Title

      Ind. Eng. Chem. Res.

      Volume: 58 Pages: 20996-21002

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.9b01856

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of Free-standing Silicone Rubber Particles in Aqueous Heterogeneous System2019

    • Author(s)
      Hiroki Mitsui, Ken Mukai, Satoshi Ikubo, Toyoko Suzuki, Hideto Minami
    • Journal Title

      Polym. Adv. Technol.

      Volume: 30 Pages: 3003-3010

    • DOI

      10.1002/pat.4732

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polymerized ionic liquids as durable antistatic agents for polyether-based polyurethanes2019

    • Author(s)
      Akiko Tsurumak, Takuya Iwata, Masayoshi Tokuda, Hideto Minami, Maria Assunta Navarra, Hiroyuki Ohno
    • Journal Title

      Electrochimica Acta

      Volume: 308 Pages: 115-120

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2019.04.031

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The interface adsorption behavior in a Pickering emulsion stabilized by cylindrical polystyrene particles2019

    • Author(s)
      Wei Li, Toyoko Suzuki, Hideto Minami
    • Journal Title

      J. Colloid Interface Sci.

      Volume: 522 Pages: 230-235

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2019.05.058

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] シリンダー形状を有した高分子微粒子の作製とその吸着挙動2019

    • Author(s)
      南 秀人,李 維,鈴木登代子
    • Journal Title

      色材協会誌

      Volume: 92 Pages: 299-303

  • [Presentation] 高分子微粒子の構造制御による機能化2020

    • Author(s)
      南 秀人
    • Organizer
      近畿化学協会重合工学レクチャーシリーズNo.7
    • Invited
  • [Presentation] 高分子微粒子の構造設計とそれに基づくコロイド構造体の形成2020

    • Author(s)
      南 秀人
    • Organizer
      広島ゴム技術員会2月例会
    • Invited
  • [Presentation] 高分子微粒子の構造制御および微粒子構造体2019

    • Author(s)
      南 秀人
    • Organizer
      第162回ラドテック研究講演会
    • Invited
  • [Presentation] 高分子微粒子の構造制御と機能2019

    • Author(s)
      南 秀人
    • Organizer
      第68回高分子学会年次大会
    • Invited
  • [Presentation] 攪拌法による棒状ヤヌス複合粒子の作製2019

    • Author(s)
      大西 未来,辻田 大起,李 維,南 秀人
    • Organizer
      第68回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 円盤状粒子を用いた微粒子構造体2019

    • Author(s)
      藤井 真奈,築地 純一,中野 貴統,南 秀人
    • Organizer
      第68回高分子学会年次大会
  • [Presentation] ビルディングブロック粒子のモルフォロジー制御およびその粒子構造体2019

    • Author(s)
      辻田 大起, 水原 崇一朗, 大村 太朗, 南 秀人
    • Organizer
      第68回高分子学会年次大会
  • [Presentation] シード重合を用いたシリコーン/ポリマー複合粒子の合成2019

    • Author(s)
      向井 健,藤井 由紀,山根 三慶,南 秀人
    • Organizer
      第68回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 異なる分散安定剤を有したビルディングブロック粒子の作製およびその粒子構造体2019

    • Author(s)
      辻田 大起, 水原 崇一朗, 大村 太朗, 南 秀人
    • Organizer
      第57回日本接着学会年次大会
  • [Presentation] Preparation of Cylindrical Shape Particles2019

    • Author(s)
      LI Wei, SUZUKI Toyoko, MINAMI Hideto
    • Organizer
      The International Polymer Colloid Group (IPCG) Conference 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 円盤状粒子を用いた二次元微粒子構造体2019

    • Author(s)
      藤井 真奈,築地 純一,中野 貴統,南 秀人
    • Organizer
      第65回高分子研究発表会(神戸)
  • [Presentation] 攪拌法によるシリンダー状ヤヌス粒子の作製2019

    • Author(s)
      大西 未来,辻田 大起,李 維,南 秀人
    • Organizer
      第65回高分子研究発表会(神戸)
  • [Presentation] ヤヌス粒子のモルフォロジー制御および水素結合を利用した粒子構造体2019

    • Author(s)
      辻田 大起, 水原 崇一朗, 大村 太朗, 鈴木 登代子, 南 秀人
    • Organizer
      第68回高分子学会討論会
  • [Presentation] シリコーン/汎用ポリマー複合粒子の合成2019

    • Author(s)
      向井 健,藤井 由紀,山根 三慶,鈴木 登代子,南 秀人
    • Organizer
      第68回高分子学会討論会
  • [Presentation] 円盤状粒子を利用した二次元微粒子構造体2019

    • Author(s)
      藤井 真奈,築地 純一,中野 貴統,鈴木 登代子,南 秀人
    • Organizer
      2019年度色材研究発表会
  • [Presentation] 攪拌による棒状ヤヌス粒子の作製2019

    • Author(s)
      大西 未来,辻田 大起,李 維,鈴木 登代子,南 秀人
    • Organizer
      2019年度色材研究発表会
  • [Presentation] Preparation of Cylindrical Polystyrene Particles and Its Adsorption Behavior2019

    • Author(s)
      Hideto Minami
    • Organizer
      37th Australasian Polymer Symposium (37APS)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 高分子微粒子のモルフォロジー制御とその機能2019

    • Author(s)
      南 秀人
    • Organizer
      第28回ポリマー材料フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] Preparation of Polystyrene Having a “Cylindrical” Shape2019

    • Author(s)
      Hideto Minami
    • Organizer
      The 16th Pacific Polymer Conference (16PPC)
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi