• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

異種固体界面における高分子半導体の光電荷および分子鎖ダイナミクス

Research Project

Project/Area Number 17H03118
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

川口 大輔  九州大学, 分子システムデバイス国際リーダー教育センター, 准教授 (70362267)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsポーラロン / 励起子 / 高分子半導体 / 有機薄膜太陽電池 / エバネッセント波励起 / 過渡吸収分光測定 / 過渡光電流測定
Outline of Annual Research Achievements

本年度はエバネッセント波励起法を組み合わせた界面過渡吸収分光測定法および界面過渡光電流測定法を開発した。いずれの測定法も既存の測定装置の入射光学系を改造し、エバネッセント波励起による測定を可能にした。
界面過渡吸収分光測定法により、界面における高分子半導体の光電荷生成ダイナミクスについて検討した。試料として、台形プリズム上に厚さ約200 nmのポリ(3-ヘキシルチオフェン)(P3HT)膜をスピンコーティング法により作製した。この試料をクライオスタット内にセットし、真空下、種々の温度でポンプープローブ法による過渡吸収分光測定を行った。プリズムに対する励起光(ポンプ光)の入射角は、臨界角より大きな角度(=80°)設定し、プリズム/P3HT界面近傍にエバネッセント波を発生させた。このとき、エバネッセント波の電場強度が1/eになる深さを分析深さと定義すると、分析深さは64.4 nmである。エバネッセント波励起により得られた過渡吸収スペクトルを解析し、自由電荷であるポーラロン(P)の生成速度を温度の関数として評価した。また、入射角を10°に設定して同様の測定を行い、膜内部におけるPの生成速度と比較した。すべての温度において、界面近傍におけるPの生成速度は、バルクのそれよりも小さかった。これは、界面近傍における光電荷の生成速度はバルクよりも遅いことを示している。また、生成速度の温度依存性からバルクおよび界面における光電荷生成の活性化エネルギーを求めた。その結果、界面近傍におけるP生成の活性化エネルギーはバルクのそれより有意に大きいことが明らかとなった。以上のことから、界面近傍におけるP3HTの電荷生成はバルクと比べて抑制されることが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定どおりに研究が進行している。

Strategy for Future Research Activity

開発した測定手法により、界面近傍における光電荷ダイナミクスの特異性が明らかになりつつある。今後は、当初の研究計画に加えて、原子間力顕微鏡を用いた電流測定やトランジスタ特性評価を並行して進めて行くことにより、高分子半導体の界面極近傍における光電荷ダイナミクスとその制御因子について検討を行っていく。

  • Research Products

    (37 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (33 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Conformational Relaxation of Poly(styrene-co-butadiene) Chains at Substrate Interface in Spin-Coated and Solvent-Cast Films2018

    • Author(s)
      Zuo Biao、Inutsuka Manabu、Kawaguchi Daisuke、Wang Xinping、Tanaka Keiji
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 51 Pages: 2180~2186

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.7b02756

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Reorientation Kinetics of Local Conformation of Polyisoprene at Substrate Interface2017

    • Author(s)
      Sugimoto Shin、Inutsuka Manabu、Kawaguchi Daisuke、Tanaka Keiji
    • Journal Title

      ACS Macro Letters

      Volume: 7 Pages: 85~89

    • DOI

      10.1021/acsmacrolett.7b00927

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surface Characterization and Platelet Adhesion on Thin Hydrogel Films of Poly(vinyl ether)2017

    • Author(s)
      Itagaki Nozomi、Oda Yukari、Hirata Toyoaki、Nguyen Hung Kim、Kawaguchi Daisuke、Matsuno Hisao、Tanaka Keiji
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: 33 Pages: 14332~14339

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.7b03427

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rotational Dynamics of a Probe in Rubbery Polymers Characterized by Time-Resolved Fluorescence Anisotropy Measurement2017

    • Author(s)
      Nguyen Hung K.、Konomi Asuka、Sugimoto Shin、Inutsuka Manabu、Kawaguchi Daisuke、Tanaka Keiji
    • Journal Title

      Macromolecular Chemistry and Physics

      Volume: 219 Pages: 1700329~1700329

    • DOI

      10.1002/macp.201700329

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Aggregation states of thin polyelectrolyte films by neutron reflectivity2018

    • Author(s)
      Daisuke Kawaguchi, Norifumi L. Yamada, Keiji Tanaka
    • Organizer
      The 8th Taiwan-Japan Joint Meeting on Neutron and X-ray Scattering
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Surface and Interfacial Effects on Photo-Carrier Formation in Poly(3-hexylthiophene) Films2018

    • Author(s)
      Daisuke Kawaguchi, Shuhei Yamaguchi, Yudai Ogata, Keiji Tanaka
    • Organizer
      APS March Meeting 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Frozen Local Conformation of Interfacial Polyisoprene Chains at Room Temperature2018

    • Author(s)
      Keiji Tanaka, Shin Sugimoto, Manabu Inutsuka, Daisuke Kawaguchi
    • Organizer
      APS March Meeting 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 固体界面におけるポリメタクリル酸メチルの局所コンフォメーション2018

    • Author(s)
      笹原一輝,犬束 学,川口大輔,山本 智,田中敬二
    • Organizer
      2017年度 高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会 合同討論会
  • [Presentation] 中性子反射率法による高分子/水界面の凝集構造2017

    • Author(s)
      川口大輔
    • Organizer
      分子研研究会
    • Invited
  • [Presentation] 調湿環境下のポリマーサイエンスで期待されること2017

    • Author(s)
      川口大輔
    • Organizer
      調湿環境下のポリマーサイエンスに関する研究会
    • Invited
  • [Presentation] Exciton Dynamics of Poly(3-hexylthiophene) in Ultrathin Films2017

    • Author(s)
      Daisuke Kawaguchi, Shuhei Yamaguchi, Yudai Ogata, Keiji Tanaka
    • Organizer
      The 15th International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2017)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 固体界面における高分子電解質の凝集状態とプロトン輸送特性2017

    • Author(s)
      川口大輔, 緒方雄大, 上村祥司, 山田悟史, 田中敬二
    • Organizer
      レオロジー学会第44年会
  • [Presentation] Optical Properties of Surface-grafted Poly(3-hexylthiophene) by Oxidative Coupling Polymerization2017

    • Author(s)
      Yudai Ogata, Daisuke Kawaguchi, Jan Genzer, Keiji Tanaka
    • Organizer
      第66回高分子学会年次大会
  • [Presentation] ポリ(3-アルキルチオフェン)の光電荷生成に及ぼす側鎖基の偶奇効果2017

    • Author(s)
      山口修平, 時田 遊, 川口大輔, 横澤勉, 田中敬二
    • Organizer
      第66回高分子学会年次大会
  • [Presentation] ポリビニルエーテルハイドロゲル膜の膨潤挙動と摩擦特性2017

    • Author(s)
      板垣 望, 織田ゆか里, Nguyen Kim Hung, 川口大輔, 田中敬二
    • Organizer
      第66回高分子学会年次大会
  • [Presentation] Depth-resolved Thermal Relaxation of Polystyrene near Substrate Interface2017

    • Author(s)
      Hung Kim Nguyen, Manabu Inutsuka, Daisuke Kawaguchi, Keiji Tanaka
    • Organizer
      第66回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 製膜過程で誘起されるポリスチレン薄膜の応力と緩和挙動2017

    • Author(s)
      許斐明日香, 種子田英伸, 川口大輔, 鷲見聡一, 後関頼太, 長村利彦, 大塚英幸, ○田中敬二
    • Organizer
      第66回高分子学会年次大会
  • [Presentation] ポリ(3―ヘキシルチオフェン)膜中の電荷移動に及ぼす薄膜化の効果2017

    • Author(s)
      阿部建樹, 川口大輔, 田中敬二
    • Organizer
      平成29年度繊維学会年次大会
  • [Presentation] ポリ(3―アルキルチオフェン)薄膜の光電荷生成に及ぼす側鎖アルキル基の偶奇効果2017

    • Author(s)
      川口大輔, 山口修平, 緒方雄大, 時田 遊, 横澤 勉, 田中敬二
    • Organizer
      平成29年度繊維学会年次大会
  • [Presentation] ポリ(3-ヘキシルチオフェン)薄膜中の電荷輸送特性2017

    • Author(s)
      阿部建樹, 川口大輔, 田中敬二
    • Organizer
      第54回化学関連支部合同九州大会
  • [Presentation] Friction and Lubrication of Poly(vinyl ether) Hydrogel Thin Films2017

    • Author(s)
      Nozomi Itagaki, Yukari Oda, Hung Kim Nguyen, Daisuke Kawaguchi, Keiji Tanaka
    • Organizer
      The 15th International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Thinning Effect on Carrier Transport in Poly(3-hexylthiophene) Films2017

    • Author(s)
      Tatsuki Abe, Daisuke Kawaguchi, Keiji Tanaka
    • Organizer
      The 15th International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Frictional Properties of Poly(vinyl ethers-co-acrylates)-Grafted Interfaces2017

    • Author(s)
      Yuki Ogusa, Yukari Oda, Daisuke Kawaguchi, Keiji Tanaka
    • Organizer
      Japan-Taiwan Bilateral Polymer Symposium 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ビニルエーテル―アクリレート共重合体グラフト界面の摩擦特性2017

    • Author(s)
      小草優希, 織田ゆか里, 川口大輔, 田中敬二
    • Organizer
      第66回高分子討論会
  • [Presentation] ポリ(3-ヘキシルチオフェン)中の電荷移動特性における表面・界面効果2017

    • Author(s)
      川口大輔, 阿部建樹, 田中敬二
    • Organizer
      第66回高分子討論会
  • [Presentation] ハイドロゲル薄膜の界面デザインと摩擦特性2017

    • Author(s)
      板垣 望, 織田ゆか里, Nguyen Kim Hung, 川口大輔, 田中敬二
    • Organizer
      第66回高分子討論会
  • [Presentation] 固体界面に形成されるポリジメチルシロキサン吸着層の凝集状態2017

    • Author(s)
      角田純一, 八百板 隆俊, 松山祥孝, 山本 清, 犬束 学, 川口大輔, 田中敬二
    • Organizer
      第66回高分子討論会
  • [Presentation] ポリ(3-アルキルチオフェン)の光電荷生成挙動に及ぼす側鎖の偶奇効果2017

    • Author(s)
      山口修平, 時田 遊, 川口大輔, 横澤 勉, 田中敬二
    • Organizer
      第66回高分子討論会
  • [Presentation] 奇数炭素鎖を有するポリ(3-アルキルチオフェン)の分子運動特性と励起子ダイナミクス2017

    • Author(s)
      川口大輔, 山口修平, 時田 遊, 横澤 勉, 田中敬二
    • Organizer
      第65回レオロジー討論会
  • [Presentation] Fluorescence Anisotropy and Dielectric Relaxation Studies on Segmental Dynamics at Silica/polymer Interfaces2017

    • Author(s)
      Hung K. Nguyen, Asuka Konomi, Shin Sugimoto, Manabu Inutsuka, Daisuke Kawaguchi, Keiji Tanaka
    • Organizer
      平成29年度繊維学会秋季大会
  • [Presentation] Relaxation of Local Orientation of Polymers at Solid Interfaces2017

    • Author(s)
      Shin Sugimoto, Manabu Inutsuka, Daisuke Kawaguchi, Keiji Tanaka
    • Organizer
      平成29年度繊維学会秋季大会
  • [Presentation] ポリ(3-ヘキシルチオフェン)の電荷生成に及ぼす薄膜化の効果と支配因子2017

    • Author(s)
      山口修平, 川口大輔, 田中敬二
    • Organizer
      平成29年度繊維学会秋季大会
  • [Presentation] 単分散ポリ(3-ヘキシルチオフェン)における結晶構造の乱れと光電荷生成2017

    • Author(s)
      川口大輔, 日笠山綾乃, 山口修平, 緒方雄大, 松下裕秀, 田中敬二
    • Organizer
      平成29年度繊維学会秋季大会
  • [Presentation] 固体界面におけるポリイソプレンの凝集状態とダイナミクス2017

    • Author(s)
      杉本 晋, 犬束 学, 川口大輔, 田中敬二
    • Organizer
      第28回エラストマー討論会
  • [Presentation] ハイドロゲル薄膜の界面凝集状態と摩擦特性2017

    • Author(s)
      川口大輔, 板垣 望, 織田ゆか里, Hung Kim Nguyen, 松野寿生, 山田悟史, 田中敬二
    • Organizer
      日本中性子科学会第17回年会
  • [Presentation] Photo-Carrier Transport Property in Poly(3-hexylthiophene) Thin Films2017

    • Author(s)
      Tatsuki Abe, Daisuke Kawaguchi, Keiji Tanaka
    • Organizer
      15th Pacific Polymer Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Thinning Effect on Exciton Dynamics of Poly(3-hexylthiophene) in Films2017

    • Author(s)
      Daisuke Kawaguchi, Shuhei Yamaguchi, Keiji Tanaka
    • Organizer
      2017 Kyushu-Seibu/Pusan-Gyeongnam Joint Symposium on High Polymers(18th) and Fibers(16th)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi