• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development on Intelligent Building Envelope with Functions of Dehumidification in Summer and Solar Collection in Winter

Research Project

Project/Area Number 17H03355
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

尾崎 明仁  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (90221853)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福田 展淳  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (00267478)
李 明香  立命館大学, 理工学部, 准教授 (00734766)
隈 裕子  湘南工科大学, 工学部, 准教授 (10617749)
住吉 大輔  九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (60432829)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords省エネルギー / 再生可能エネルギー利用 / パッシブクーリング・ヒーティング / ZEH / 太陽集熱 / 放射冷却 / 調湿 / 除湿
Outline of Annual Research Achievements

近年の住宅は,「エネルギーの使用の合理化に関する法律」の施行により,施工の簡便性および断熱気密精度の確実性を重視して,湿式構法から工業建材を使用した乾式構法に変化している。同基準では「外皮平均熱貫流率」「日射熱取得率」あるいは「住宅事業建築主の判断基準算定用WEBプログラム」などを使用した熱性能の定量評価が必要となるため,壁体の吸放湿(室内湿度変動)や熱放射など,快適性に大きく影響する動的要因は無視されている。つまり,太陽熱や外気冷房などの自然エネルギー利用や建物の温湿度特性に影響する構法固有の特徴は勘案されず,一辺倒な断熱気密化に拍車をかけている。
断熱気密化のみでは省エネルギーに限界があるため,本研究では再生可能エネルギーを利用した将来のZEH設計を目的として,室内外の熱力学ポテンシャル差を利用して空気循環により夏季は自然に冷却・除湿し,冬季は太陽集熱する熱性能可変型パッシブシステム(PDSC: Passive Dehumidification and Solar Collection)を開発するとともに,その温湿度制御性能および省エネ効果について検討した。まず,温度・濃度・圧力・外力等の水蒸気移動に関わる各種物理量を,同次元のエネルギーに統一化して表現し,熱・水分・空気の連成現象を非平衡熱力学に則ったエネルギーの流れとして表すことで,PDSC外被システムの基本概念を理論的に説明した。次に,実大の実証住宅を用いたフィールド実験により,本システムが夏季は冷却・除湿による室内温湿度の低下,冬季は太陽集熱と吸放湿による温度上昇と調湿の機能を有することを実証した。さらに,熱・水分・空気連成を考慮した建築環境シミュレーションを行い,計算条件(対象地域と建物仕様)を変更したパラメトリック感度解析により,本システムの優れた恒温恒湿性能と顕熱・潜熱負荷の低減効果を明らかにした。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] A Fundamental Study of Intelligent Building Envelope Systems Capable of Passive Dehumidification and Solar Heat Collection Utilizing Renewable Energy2019

    • Author(s)
      LEE Haksung, OZAKI Akihito, LEE Myonghyang, CHO Wanghee.
    • Journal Title

      Energy and Buildings

      Volume: Vol.195 Pages: 139-148

    • DOI

      10.1016/j.enbuild.2019.04.039

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Development of a Thermal Environment Analysis Method for a Dwelling Containing a Colonnade Space through Coupled Energy Simulation and Computational Fluid Dynamics2019

    • Author(s)
      YAMAMOTO Tatsuhiro, OZAKI Akihito, LEE Myonghyang
    • Journal Title

      Energies

      Volume: Vol.12, Issue13 Pages: 2560

    • DOI

      10.3390/en12132560

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Smart Passive System for Dehumidification, Cooling, and Heating Utilizing Renewable Energy in Detached House2019

    • Author(s)
      LEE Haksung, OZAKI Akihito, CHO Wanghee, LEE Myonghyang
    • Journal Title

      Proc. of the 16th IBPSA Conference

      Volume: The 16th Pages: 2442-2449

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Humidity Control Effect of Vapor‐Permeable Walls Employing Hygroscopic Insulation Material2019

    • Author(s)
      LEE Haksung, OZAKI Akihito, LEE Myonghyang, YAMAMOTO Takahiro
    • Journal Title

      Indoor Air

      Volume: Vol.30, Issue2 Pages: 346-360

    • DOI

      10.1111/ina.12622

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 太陽熱を利用した夏季除湿・放熱と冬季集熱が可能な外被システムの開発に関する研究 - その5 夏季における除湿と放射冷却効果に関する実測および解析2020

    • Author(s)
      陳雨露,李学成,尾崎明仁,山本高広
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究発表会
  • [Presentation] 太陽熱を利用した夏季除湿・放熱と冬季集熱が可能な外被システムの開発に関する研究 - その6 実証住宅を用いた数値解析によるシステムの性能解析2020

    • Author(s)
      李学成,陳雨露,尾崎明仁,山本高広
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究発表会
  • [Presentation] Smart Passive System for Dehumidification, Cooling, and Heating Utilizing Renewable Energy in Detached House2019

    • Author(s)
      LEE Haksung, OZAKI Akihito, CHO Wanghee, LEE Myonghyang
    • Organizer
      International Building Performance Simulation Association
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 熱・水分複合移動計算に係わる熱・湿気物性値の影響に関する研究2019

    • Author(s)
      平木彩乃,尾崎明仁,李明香
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会学術講演会
  • [Presentation] 伝熱計算モデルの違いが温湿度・熱負荷に及ぼす影響に関する研究2019

    • Author(s)
      竹内友香,尾崎明仁,趙旺熙
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会学術講演会
  • [Presentation] 再生可能エネルギーを利用した夏季除湿・放射冷却と冬季集熱が可能な屋根システムの外発および性能検証2019

    • Author(s)
      陳雨露,李学成,尾崎明仁,山本高広
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会九州支部学術・技術交流会
  • [Presentation] 伝熱計算モデルの違いが室内温湿度に及ぼす影響に関する研究 - その1 簡易伝熱モデルおよび詳細伝熱モデルの概説2019

    • Author(s)
      亀田孝彦, 竹内友香, 尾崎明仁, 趙旺熙, 李学成
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 伝熱計算モデルの違いが室内温湿度に及ぼす影響に関する研究 - その2 簡易モデルと詳細モデルによる室内温湿度環境の比較計算2019

    • Author(s)
      竹内友香, 亀田孝彦, 尾崎明仁, 趙旺熙, 李学成
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 熱・水分複合移動計算に係わる熱・湿気物性値の影響に関する研究 - その1 熱・湿気物性値の整理2019

    • Author(s)
      平木彩乃,荊イ,尾崎明仁,李明香
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 熱・水分複合移動計算に係わる熱・湿気物性値の影響に関する研究 - その2 熱・湿気物性値の違いが計算結果に及ぼす誤差2019

    • Author(s)
      荊イ, 尾崎明仁, 李明香, 平木彩乃
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 太陽熱を利用した夏季除湿が可能なPDVS外被システムの開発に関する研究 - その7 実証住宅を用いたシステムの計画および施工2019

    • Author(s)
      李学成, 池田友哉, 尾崎明仁, 山本高広
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 太陽熱を利用した夏季除湿が可能な PDVS外被システムの 開発に関する研究 - その8 冬季実測調査および集熱・調湿効果の検証2019

    • Author(s)
      池田友哉, 李学成, 尾崎明仁, 山本高広
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi