• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

乳癌・卵巣癌治療の分子基盤としてのグアニン4重鎖解除機構の解析

Research Project

Project/Area Number 17H03585
Research InstitutionSt. Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

太田 智彦  聖マリアンナ医科大学, 医学研究科, 教授 (60233136)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords乳癌 / 卵巣癌 / 相同組換修復 / グアニン4重鎖 / G4安定化剤
Outline of Annual Research Achievements

①HERC2とRPAの細胞内局在の解析:非ストレス時にHERC2はRPA2と核内に共局在するが、hydroxyurea添加後にRPA2が1本鎖DNA(ssDNA)上に集積し、核内fociを形成する際にはHERC2と共局在しないことが判明した。②HERC2とRPAの結合様式の解析:上記を反映し、HERC2がssDNA上に結合したRPAにanchorするのではなく、ssDNA上にRPAをreleaseすることを、in vitroにてHERC2-RPA複合体とビオチンラベルssDNAを混和させ、アビジンpulldownにて証明した。すなわち、HERC2がプールしていたRPAを複製ストレス下においてssDNA上に供給して機能を果たすことが示唆された。③グアニン4重鎖(G4)抑制におけるHERC2の役割:平成29年度以前の結果からHERC2のノックダウン(KD)細胞ではG4が蓄積することがわかっていたが、この蓄積がHERC2に結合するBLMおよびWRNヘリカーゼの機能に起因することをエピスタシス解析にて検討した。その結果、G4抑制において、BLMとWRNはエピスタシスな関係にないが、それぞれはHERC2とエピスタシスな関係にあることが判明した。さらに、BLMとWRNを同時に抑制した際に生じるG4の蓄積がHERC2単独の抑制によるG4蓄積と同等で、BLM, WRN, HERC2のトリプルKDでその量が変化しないことから、HERC2が両ヘリカーゼを統括する形で上流で制御していることがわかった。④薬剤感受性の解析:shRNAでHERC2を抑制した細胞およびHCT116ΔE3/ΔE3細胞のG4安定化剤pyridostatinに対する感受性をClonogenic survivalアッセイにて解析したところ、これまでわかっていたtelomestatinと同様に、感受性が有意に亢進していた。⑤ The Cancer Genome Atlas(TCGA)データを用いたin silico解析において乳がんを始め、多くのがんでHERC2の有意な発現低下を認めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画の8割程度は実験が終了しており、また、今後の発展に繋がる新規知見も得ていることから、おおむね順調と判断した。

Strategy for Future Research Activity

①HERC2とRPAの結合部位の解析:平成30年度までの結果から、HERC2がBLMおよびWRNヘリカーゼ複合体の足場タンパク質として働き、replication protein A (RPA)をリクルートする結果を得た。そこで、HERC2とWRNの結合様式を検討する。具体的にはHERC2のフラグメントを作成し、免疫沈降にてRPAとの結合部位をマッピングする。さらに、結合にプロテアソームの阻害がどのように影響するかを解析する。
②HERC2によるG4制御がBLM機能不全に起因することを証明する:平成30年度までの結果から、CRISPR/Cas9にて作成したHERC2 E3活性のないΔE3/ΔE3細胞において、RPA2のユビキチン化が抑制されることを見出した。そこで、この細胞にRPAと結合し、HECTドメインを有するHERC2のフラグメントをadd-backしてユビキチン化をレスキューできることを確認する。
③RPA2リン酸化におけるHERC2の役割:平成30年度までの結果から、HERC2のノックダウンがRPA2のSer33リン酸化に必須であることを見出した。そこで、どのような状況下でHERC2が役割を果たしているかを詳細に検討するため、mitomycin C, hydroxyurea, CPT-11, aphidicolin に誘導されるSer33リン酸化、さらに強いストレスによって生じるSer4/8のリン酸化におけるHERC2ノックダウン、あるいはΔE3/ΔE3の影響を解析する。また、ATRおよび、もうひとつのRPAユビキチンリガーゼであるRFWD3のノックダウンとの相互作用について検討する。
④HERC2によるG4制御がRPA機能不全に起因することを証明する:平成30年度までの結果から、HERC2およびそのE3活性がG4制御に重要で、特にBLMとWRNの上流で作用していることが判明した。そこで、HERC2を介したBLMおよびWRNのG4抑制作用がRPAを介していることを、それぞれを組み合わせたノックダウンにおけるG4 fociを蛍光免疫染色にて検出し、エピスタシスにて解析する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] HERC2 facilitates BLM and WRN helicase complex interaction with RPA to suppress G-quadruplex DNA.2018

    • Author(s)
      Wu W, Rokutanda N, Takeuchi J, Lai Y, Maruyama R, Togashi Y, Nishikawa H, Arai N, Miyoshi Y,Suzuki N, Saeki Y, Tanaka K, Ohta T.
    • Journal Title

      Cancer Res.

      Volume: 78 Pages: 6371-6385

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-18-1877

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Chromatin Regulation by HP1γ Contributes to Survival of 5-Azacytidine-Resistant Cells.2018

    • Author(s)
      Imanishi S, Umezu T, Kobayashi C, Ohta T, Ohyashiki K, Ohyashiki JH.
    • Journal Title

      Front Pharmacol.

      Volume: 9 Pages: 1166

    • DOI

      10.3389/fphar.2018.01166

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Fbxo22-mediated KDM4B degradation determines selective estrogen receptor modulator activity in breast cancer.2018

    • Author(s)
      Johmura Y, Maeda I, Suzuki N, Wu W, Goda A,Morita M, Yamaguchi K, Yamamoto M, Nagasawa S, Kojima Y, Tsugawa K, Inoue N, Miyoshi Y, Osako T Akiyama F, Maruyama R, Inoue JI, Fukukawa Y, Ohta T, Nakanishi M.
    • Journal Title

      J Clin Invest.

      Volume: 128 Pages: 5603-5619

    • DOI

      10.1172/JCI121679

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] HERC2 ubiquitinates RPA2 in ATR dependent manner and promotes RPA to suppress G-quadruplex DNA.2019

    • Author(s)
      Yongqiang Lai, Mingzhang Zhu, Wenwen Wu, Yukiko Togashi, Tomohiko Ohta.
    • Organizer
      11th AACR-JCA Joint Conference on Breakthroughs in Cancer Research
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] HERC2はグアニン四重鎖(G4)の主要な制御因子としてG4安定化剤の感受性を左右する.2018

    • Author(s)
      呉文文, 竹内淳, 頼勇強, 三好康雄, 鈴木直, 佐伯泰, 田中啓二, 朱明章, 太田智彦.
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] HERC2 promotes BLM and WRN functions to suppress G-quadruplex DNA.2018

    • Author(s)
      Tomohiko Ohta.
    • Organizer
      EMBO Meeting Cellular signalling and cancer therapy 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 臨床医のための乳腺基礎医学「乳癌におけるDNA損傷と修復不全」2018

    • Author(s)
      頼勇強, 太田智彦.
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      メディカルレビュー社
  • [Book] BRCA1/2の基礎とPARP阻害剤2018

    • Author(s)
      太田智彦.
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      乳癌の臨床
  • [Remarks] 聖マリアンナ医科大学大学院 医学研究科 応用分子腫瘍学

    • URL

      http://www.marianna-u.ac.jp/t-oncology/index.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi