• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

細胞質ポリA鎖伸長による新しい遺伝子発現制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17H03635
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

星野 真一  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 教授 (40219168)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 細田 直  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 講師 (40438198)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
KeywordsmRNAポリA鎖伸長
Outline of Annual Research Achievements

申請者らは、ポリA鎖分解酵素阻害条件下においてパルスチェース実験を行い、レポーターmRNAの動態を解析することで体細胞においてポリA鎖伸長を証明する評価系を確立することに成功した。この評価系を用いることで、これまでにQKI-7に加えてLARP、MSI等のRNA結合タンパク質がポリA鎖伸長を制御するポリA鎖伸長特異性因子として機能することを証明してきたが、さらにナノポアシークエンス技術を応用することで細胞内mRNAのポリA鎖の変動をグローバルに解析する系を新たに開発し、LARP1がアミノ酸飢餓ストレスに応答してリボソームタンパク質や翻訳因子をはじめとする5'TOP mRNAのポリA 鎖伸長を制御することを明らかにした。また、各種ポリAポリメラーゼと相互作用する因子として同定したRNA結合タンパク質ILF3についても解析を行い、ILF3/NF90がポリA鎖伸長に、そのアイソフォームであるILF3/NF110がポリA鎖分解にはたらくことなども見出した。さらに、これらRNA結合タンパク質には各種ポリAポリメラーゼ、ポリA鎖結合タンパク質に加え、ポリA鎖分解酵素などの因子がポリA鎖制御マシナリーとして複合体を形成していることも明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

H29年度本研究課題を開始して以降、QKI-7やCPEBに加えてすでに6つのRNA結合タンパク質をポリA鎖伸長特異性因子として同定することに成功し、そのポリA鎖伸長を触媒するポリAポリメラーゼやPABPC1などポリA伸長マシナリーの構成因子も同定することができた。

Strategy for Future Research Activity

研究は計画通りに進展しており、来年度も当初研究計画に準じて進めていく。

  • Research Products

    (15 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] A novel method for stabilizing microRNA mimics2019

    • Author(s)
      Nogimori Takuto、Furutachi Kazuya、Ogami Koichi、Hosoda Nao、Hoshino Shin-ichi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 511 Pages: 422~426

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.02.075

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TDP-43 accelerates deadenylation of target mRNAs by recruiting Caf1 deadenylase2019

    • Author(s)
      Fukushima Makoto、Hosoda Nao、Chifu Kotaro、Hoshino Shin-ichi
    • Journal Title

      FEBS Letters

      Volume: 593 Pages: 277~287

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13310

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dom34 mediates targeting of exogenous RNA in the antiviral OAS/RNase L pathway2018

    • Author(s)
      Nogimori Takuto、Nishiura Kyutatsu、Kawashima Sho、Nagai Takahiro、Oishi Yuka、Hosoda Nao、Imataka Hiroaki、Kitamura Yoshiaki、Kitade Yukio、Hoshino Shin-ichi
    • Journal Title

      Nucleic Acids Research

      Volume: 47 Pages: 432~449

    • DOI

      10.1093/nar/gky1087

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Proteolysis: a double-edged sword for the development of amyloidoses2018

    • Author(s)
      Okamoto Atsushi、Hosoda Nao、Hoshino Shin-ichi
    • Journal Title

      Prion

      Volume: 12 Pages: 273~279

    • DOI

      10.1080/19336896.2018.1521234

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mechanism of translation activation by the spinocerebellar ataxia type 2 gene product Ataxin-22019

    • Author(s)
      Inagaki, H., Hosoda, N., Hoshino, S.
    • Organizer
      6th Nucleic Acids Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アミノ酸飢餓シグナルに呼応したLarp1によるmRNA代謝調節2018

    • Author(s)
      坂元健大郎、尾上耕一、細田直、山岸良多、星野真一
    • Organizer
      第28回日本病院薬剤師会東海支部ブロック学術大会・平成30年度 日本薬学会東海支部例会
  • [Presentation] 新規RNA結合タンパク質Larp4Bによる標的mRNA代謝調節2018

    • Author(s)
      野間崇秀、尾上耕一、細田 直、星野真一
    • Organizer
      第28回日本病院薬剤師会東海支部ブロック学術大会・平成30年度 日本薬学会東海支部例会
  • [Presentation] ALS原因因子TDP-43による標的mRNAポリA鎖分解を介した負の遺伝子発現制御2018

    • Author(s)
      福島真、千布高太郎、張天岳、細田直、星野真一
    • Organizer
      第28回日本病院薬剤師会東海支部ブロック学術大会・平成30年度 日本薬学会東海支部例会
  • [Presentation] RNase Lを標的としたmRNA医薬安定化剤の開発2018

    • Author(s)
      合田凌也、野木森拓人、細田直、星野真一
    • Organizer
      第28回日本病院薬剤師会東海支部ブロック学術大会・平成30年度 日本薬学会東海支部例会
  • [Presentation] 細胞運命決定因子MusashiによるmRNAポリA鎖の調節2018

    • Author(s)
      菊川拓磨、細田直、星野真一
    • Organizer
      第28回日本病院薬剤師会東海支部ブロック学術大会・平成30年度 日本薬学会東海支部例会
  • [Presentation] 脊髄小脳変性症の原因因子Ataxin-2による標的遺伝子の転写後調節2018

    • Author(s)
      稲垣 佑都, 細田 直, 星野 真一
    • Organizer
      第28回日本病院薬剤師会東海支部ブロック学術大会・平成30年度 日本薬学会東海支部例会
  • [Presentation] 臨床応用を目的とした人工long non-coding RNAの安定化2018

    • Author(s)
      大石結香、野木森拓人、細田直、星野真一
    • Organizer
      第64回日本薬学会東海支部大会
  • [Presentation] コドン適性度によるmRNA安定性制御の解析2018

    • Author(s)
      西浦久達、細田直、星野真一
    • Organizer
      第64回日本薬学会東海支部大会
  • [Presentation] mRNA医薬安定化技術の開発2018

    • Author(s)
      野木森拓人、永井貴広、細田直、星野真一
    • Organizer
      第64回日本薬学会東海支部大会
  • [Presentation] 臨床応用を目的とした人工RNA安定化技術の開発2018

    • Author(s)
      星野真一
    • Organizer
      日本薬学会第138年会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi