• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

複製ヘリカーゼ導入を軸とした複製開始機構と複製開始制御システムの分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17H03656
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

片山 勉  九州大学, 薬学研究院, 教授 (70264059)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords蛋白質 / 細菌 / 遺伝子 / 分子機械 / AAA+ファミリー / DNA複製開始 / 高次複合体 / 試験管内再構成系
Outline of Annual Research Achievements

大腸菌の複製開始複合体は、複製起点DNA、開始因子DnaA蛋白質、DiaA蛋白質、IHF蛋白質から成り、DNAの1本鎖化と複製へリカーゼDnaBの1本鎖DNAへの導入を進める。研究計画[1] 「複製起点へのDnaBヘリカーゼの導入の分子機構の解明」では、開始複合体におけるDnaA, DnaB, DiaAの相互作用機構とその制御機構を中心に解析する。また、研究計画 [2] 「DnaA制御システムにおける適時的な機能制御の分子機構の解明」では、DnaA活性を制御するDARS系、および、DDAH系におけるDnaA複合体動態、および、IHF結合動態とその制御機構を中心に解析する。研究期間の最終年度となった2019年度は以下のような実績があった。
[1] 複製起点へのDnaBヘリカーゼの導入の分子機構の解明
昨年度の成果をもとに複製起点DNAとDnaA-DnaB複合体との相互作用、および、DnaAとDnaBとの相互作用について解析を進め、新たな分子機構を見出した。これらについては学会発表を行った。なおDnaA-DnaB間相互作用については昨年度から発展して今年度はDnaB側に着目して解析した。さらにDnaBとヘリカーゼローダーDnaCとの相互作用機構について構造生物学者との共同研究により解明し論文発表した。加えて酵母菌ORC(複製起点認識複合体)と1本鎖DNAとの相互作用動態について論文発表した。
[2] DnaA制御システムにおける適時的な機能制御の分子機構の解明
DnaA活性を制御する非コードDNA因子DARSやdatAで形成されるDnaA高次複合体について、さらに解析を進めた。特にDARSに関しては学会発表のみならず、論文発表を行った。この論文は専門家団体(F1000Prime)により高く評価された。また、これらのDNA因子を制御する新たな因子の探索についても学会発表した。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (22 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Crystal structure of the complex of the interaction domains of E. coli DnaB helicase and DnaC helicase loader: Structural basis implying a distortion-accumulation mechanism for the DnaB ring opening caused by DnaC binding2020

    • Author(s)
      Nagata, K., Okada, A., Ohtsuka, J., Ohkuri, T., Akama, Y., Sakiyama, Y., Miyazaki, E., Horita, S., Katayama, T., Ueda, T., and Tanokura, M.
    • Journal Title

      J. Biochem.

      Volume: 167 Pages: 1-14

    • DOI

      10.1093/jb/mvz087

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A novel mode of DnaA-DnaA interaction promotes ADP dissociation for reactivation of replication initiation activity2019

    • Author(s)
      Sugiyama, R., Kasho, K., Miyoshi, K., Ozaki, S., Kagawa, W., Kurumizaka, H., and Katayama, T
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res.

      Volume: 47 Pages: 11209-11224

    • DOI

      10.1093/nar/gkz795

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Specific basic patch-dependent multimerization of S. cerevisiae ORC on single-stranded DNA promotes ATP hydrolysis2019

    • Author(s)
      Kawakami, H., Muraoka, R., Ohashi, E, Kawabata, K., Kanamoto, S., Chichibu, T., Tsurimoto, T., and Katayama, T.
    • Journal Title

      Genes Cells

      Volume: 24 Pages: 608-618

    • DOI

      10.1111/gtc.12710

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 核様体タンパク質HUによる大腸菌oriCの二重鎖開裂促進機構の生化学・遺伝学的解析2020

    • Author(s)
      吉田竜星、尾崎省吾、片山 勉
    • Organizer
      第14回日本ゲノム微生物学会年会
  • [Presentation] 大腸菌ゲノム複製開始複合体に複製ヘリカーゼDnaBを呼び込む機構における複製開始因子DnaAとの特異的相互作用2020

    • Author(s)
      林 千尋、宮崎恵里加、永田麻梨子、尾崎省吾、片山 勉
    • Organizer
      第14回日本ゲノム微生物学会年会
  • [Presentation] 複製ヘリカーゼDnaBの装着を制御するDNA複製開始複合体の構造機能解析2020

    • Author(s)
      永田麻梨子、崎山友香里、尾崎省吾、片山 勉
    • Organizer
      第14回日本ゲノム微生物学会年会
  • [Presentation] 核様体タンパク質HUによる大腸菌oriCの二重鎖開裂促進機構の生化学的解析2019

    • Author(s)
      吉田竜星、尾崎省吾、川上広宣、片山 勉
    • Organizer
      第16 回21世紀大腸菌研究会
  • [Presentation] 大腸菌染色体の非コード領域DARSにおけるDnaA AAA+ドメインの新たな複合体形成と動態2019

    • Author(s)
      三善賢弥, 杉山 諒, 加生和寿, 尾崎省吾, 片山 勉
    • Organizer
      2019年度日本生化学会九州支部例会
  • [Presentation] 非コードDNA因子DARSにおける複製開始蛋白質DnaAの複合体形成と活性化メカニズム2019

    • Author(s)
      三善賢弥, 杉山 諒, 加生和寿, 尾崎省吾, 片山 勉
    • Organizer
      日本遺伝学会第91回大会
  • [Presentation] Single-stranded DNA binding of eukaryotic replication initiators: possible roles in cellular events2019

    • Author(s)
      Hironori Kawakami, Takeaki Chichibu, Shota Kanamoto, Takuya Kurihara, Ryuya Muraoka, Kenta Kawabata, Eiji Ohashi, Toshiki Tsurimoto, Tsutomu Katayama
    • Organizer
      第92回日本生化学会大会 シンポジウム「新しいゲノムの姿とその維持機構のフレキシビリティ」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamic mechanisms of higher-order complexes for replication initiation and regulation of the E. coli genome2019

    • Author(s)
      Tsutomu Katayama, Kenya Miyoshi, Chihiro Hayashi, Ryusei Yoshida, Ryo Sugiyama, Ryuji Sakai, Yukari Sakiyama, Kazutoshi Kasho, Hironori Kawakami, Shogo Ozaki, Mariko Nagata
    • Organizer
      第92回日本生化学会大会 シンポジウム「新しいゲノムの姿とその維持機構のフレキシビリティ」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analysis for Mechanisms of DnaB helicase loading by specific DnaA subcomplexes for bidirectional replication of the E. coli chromosome2019

    • Author(s)
      Mariko Nagata, Yukari Sakiyama, Chihiro Hayashi, Shogo Ozaki, Tsutomu Katayama
    • Organizer
      第92回日本生化学会大会
  • [Presentation] 擬対称性構造を持つ大腸菌複製開始複合体によるDnaB複製ヘリカーゼ導入の分子機構の解析2019

    • Author(s)
      片山 勉、永田麻梨子、﨑山友香里、林 千尋、尾﨑省吾
    • Organizer
      第25回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
  • [Presentation] 出芽酵母複製開始タンパク質の一本鎖DNA結合の役割と普遍性の解析2019

    • Author(s)
      川上広宣、栗原拓也、川畑健太、村岡龍哉、千々布壮陽、金本祥太、大橋英治、釣本敏樹、片山 勉
    • Organizer
      第25回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
  • [Presentation] Regulatory systems and mechanisms for the replication initiator DnaA in Escherichia coli2019

    • Author(s)
      Tsutomu Katayama
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会 Workshop "New Frontiers in Studies of DNA Replication"
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Single-stranded DNA binding of replication initiator in budding yeast2019

    • Author(s)
      Kawakami, H., Muraoka, R., Kurihara, T., Chichibu, T., Kanamoto, S., Kawabata, K., Ohashi, E., Tsurimoto, T., Katayama, T.
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会 Workshop "New Frontiers in Studies of DNA Replication"
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大腸菌染色体の複製開始反応におけるDNA二重鎖開裂と複製ヘリカーゼDnaB装着の連動メカニズムの解析2019

    • Author(s)
      永田麻梨子、崎山友香里、尾崎省吾、片山 勉
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 大腸菌染色体の複製開始反応における複製ヘリカーゼDnaBと複製開始タンパク質DnaAの動的相互作用の解析2019

    • Author(s)
      林 千尋、宮崎恵里加、永田麻梨子、尾崎省吾、片山 勉
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 真核生物の複製開始因子Cdc6における一本鎖DNA結合能と結合モチーフの探索解析2019

    • Author(s)
      栗原拓也、川畑健太、千々布壮陽、川上広宣、片山 勉
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Remarks] 九州大学大学院薬学研究院_分子生物薬学分野

    • URL

      http://bunsei.phar.kyushu-u.ac.jp

  • [Remarks] 九州大学研究者情報_片山 勉

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K001101/index.html

  • [Remarks] 九州大学大学院薬学研究院_研究成果

    • URL

      http://www.phar.kyushu-u.ac.jp/bbs/view2.php?S_Publ_Year=2019&word=&page=1&B_Code=474

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi