2019 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17H03770
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
山次 康幸 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (40345187)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | レクチン抵抗性 / 劣性抵抗性 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究ではウイルスに対する植物免疫応答を対象とし、ウイルス感染阻害の作用点を明らかにすることを目指す。ウイルスに対する植物免疫応答の作用点を特異的に同定するためには、ウイルスの感染を詳細なステップに分割し、それぞれの植物免疫応答がどのステップを阻害するかを検出することが必要である。平成30年度までに植物ウイルスを用いたin vitro実験系において、(1)ウイルスタンパク質の翻訳、(2)ウイルス複製酵素複合体前駆体形成、(3)ウイルス複製工場におけるRNA合成、のそれぞれのステップを識別する系を確立し、この実験系を利用しながらJAX1によるレクチン抵抗性の作用点を解析したところ、JAX1がウイルス複製酵素複合体前駆体形成に作用してウイルス複製を阻害することを明らかにした。そこで、令和元年度はウイルス複製酵素複合体前駆体の解析を行った。BYL中でウイルスRNAを複製酵素を発現させて、膜投入前の複製酵素複合体前駆体を形成させ、ショ糖密度勾配遠心により分画した。複製酵素活性をもつ画分をBN-PAGEにより展開し、ウェスタンブロット解析に複製酵素を検出すると1000kDa以上の高分子領域に複製酵素が検出された。また、同様にJAX1を検出すると1000kDa以上の同じ高分子領域にJAX1も検出されたことから、JAX1は複製酵素前駆体に取り込まれていることが明らかとなった。また、JAX1はBYL中で複製酵素と結合することも明らかにした。以上の結果から、JAX1は複製酵素との結合を介して複製酵素複合体前駆体に侵入し、ウイルスの複製を阻害することが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初計画通り進捗したため
|
Strategy for Future Research Activity |
当初計画通り研究を推進する
|
-
-
[Journal Article] Complete Genome Sequence of a Carrot Torradovirus 1 Isolate, Obtained from Angelica keiskei in Japan2019
Author(s)
Tokuda R., Nishikawa M., Hosoe N., Nijo T., Iwabuchi N., Yoshida T., Watanabe K., Maejima K., Yamaji Y., Namba S
-
Journal Title
Microbiol Resour Announc
Volume: 8
Pages: e00110-19
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-