• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

脳内で変換・生成する活性型ビタミンKの認知機能強化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17H03814
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

白川 仁  東北大学, 農学研究科, 教授 (40206280)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 駒井 三千夫  東北大学, 農学研究科, 名誉教授 (80143022)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsビタミンK
Outline of Annual Research Achievements

ビタミンK(VK)は、血液凝固因子や骨タンパク質の翻訳後修飾に必須の因子である。VKの組織分布をみると、血液凝固因子の産生の場である肝臓や骨組織以外に、脳、生殖腺、膵臓などに多量に存在するが、それらの臓器における役割は十分に明らかにされていない。本年度は、前年度に引き続き、海馬における神経成長因子の発現量に与える影響、培養ミクログリアでのインフラマソーム活性化に及ぼす影響を解析した。認知症モデルマウス(SAMP8)にVK含量の異なる試験食を給餌した。12か月齢時にY字迷路試験、条件付け回避行動試験を行い、飼料中のVKが認知能に与える影響を見たところ、VK欠乏群は、コントロール食群、VK添加食群と比べ、認知能低下の傾向が観察された。また、海馬中の脳由来神経栄養因子(BDNF)は、VK添加食群で上昇が見られた。正常ラットにVK欠乏食を4週間給餌し、海馬におけるBDNF発現量を測定したところ、成熟型のBDNF量には変化は無かったが、未成熟型BDNF量が欠乏食群で有意に増加していた。また、BDNF受容体であるTrkB mRNAが欠乏食給餌により低下傾向が見られた。前年度のVK添加食を与えた場合の結果と合わせ考えると、食餌由来のVKは、成熟BDNFやその下流シグナル分子の発現量を変化させて、海馬機能に影響を与えている可能性が示唆された。マウス株化培養ミクログリアをリポポリサッカライド刺激後にVK処理すると、ATP依存のIL-1β分泌量が有意に低下した。このことから、VKはNLRP3インフラマソームの活性を低下させると推定された。VK処理後のインフラマソームの構成因子の発現に及ぼす影響を見たところ、NLRP3 mRNAがVK処理により急速に低下していた。このことから、VK処理により、インフラマソームの形成量の低下により、IL-1βのプロセッシングが低下すると推定された。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Menaquinone-4 Amplified Glucose-Stimulated Insulin Secretion in Isolated Mouse Pancreatic Islets and INS-1 Rat Insulinoma Cells2019

    • Author(s)
      Ho Hsin-Jung、Shirakawa Hitoshi、Hirahara Keisukei、Sone Hideyuki、Kamiyama Shin、Komai Michio
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 20 Pages: 1995~1995

    • DOI

      10.3390/ijms20081995

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Menaquinone-4 Suppresses Lipopolysaccharide-Induced Inflammation in MG6 Mouse Microglia-Derived Cells by Inhibiting the NF-κB Signaling Pathway2019

    • Author(s)
      Saputra Wahyu Dwi、Aoyama Nao、Komai Michio、Shirakawa Hitoshi
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 20 Pages: 2317~2317

    • DOI

      10.3390/ijms20092317

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Geranylgeraniol Suppresses the Expression of IRAK1 and TRAF6 to Inhibit NFκB Activation in Lipopolysaccharide-Induced Inflammatory Responses in Human Macrophage-Like Cells2019

    • Author(s)
      Giriwono Puspo E.、Shirakawa Hitoshi、Ohsaki Yusuke、Sato Shoko、Aoyama Yukihide、Ho Hsin-Jung、Goto Tomoko、Komai Michio
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 20 Pages: 2320~2320

    • DOI

      10.3390/ijms20092320

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヒト型PXRマウスを用いたメナキノン-4による遺伝子発現調節機構の解析2019

    • Author(s)
      渡邉きみか、Sultana Halima、白川仁、駒井三千夫
    • Organizer
      日本ビタミン学会第71大会
  • [Presentation] ラットへのビタミンK給餌が海馬の遺伝子発現に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      片倉しおり、岡田奈緒、白川仁、駒井三千夫
    • Organizer
      日本ビタミン学会第71大会
  • [Presentation] Vitamin K2 attenuates the lipopolysaccharide-induced inflammation in mouse microglial cells via the inhibition of the NFκB signaling and inflammasome activation2019

    • Author(s)
      Wahyu Dwi Saputra, Nao Aoyama, Michio Komai, Hitoshi Shirakawa
    • Organizer
      Asian Congress of Nutrition 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Regulation of the expression of genes involved in bile acid synthesis and glucose homeostasis by vitamin K2 in mice with humanized PXR2019

    • Author(s)
      Sultana Halima、渡邉きみか、錦戸迪哉、Rana Md Masud、 駒井三千夫、白川仁
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] ラットへのビタミンK強化食給餌給餌が認知機能関連遺伝子の発現に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      片倉しおり、岡田菜緒、大崎雄介、駒井三千夫、白川仁
    • Organizer
      日本栄養・食糧学会東北支部第53回大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi