• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Study on preventive method of development and/or rupture of abdominal aortic aneurysm

Research Project

Project/Area Number 17H03822
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

財満 信宏  近畿大学, 農学部, 准教授 (40455572)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 健  浜松医科大学, 医学部, 技術専門員 (20397433)
田中 宏樹  浜松医科大学, 医学部, 特任研究員 (50456563)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords大動脈瘤
Outline of Annual Research Achievements

腹部大動脈瘤は腹部大動脈の進行的な拡張を特徴とする疾患であり、大動脈の拡張につれて破裂のリスクが増加する。破裂した腹部大動脈瘤の救命リスクは著しく低く、破裂を予防することが重要であるが、「破裂機構が完全には解明されていない」、「腹部大動脈瘤の治療薬が存在しない」、「腹部大動脈瘤の進展と食生活の関連に関する知見が少ない」などの課題が存在する。本年度は腹部大動脈瘤の進展・破裂予防法を確立することを目的として、①腹部大動脈瘤を予防しうる食品成分の探索とその作用機序の解明、②胸部大動脈瘤の病理解析を行った。以下にその概要を記す。
腹部大動脈瘤の進展から破裂に至るまで数年から数十年を要する。昨年までの研究により、食生活が進展速度や破裂率に影響を及ぼすことを報告した。その知見をもとに本研究は、腹部大動脈瘤の進展を予防しうる機能性成分の探索を行い、セサミン・セサモリン高含有ゴマ抽出物とDNA高含有サケ白子抽出物に血管壁の脆弱化を予防する効果があることを見出した。
我々はこれまでに腹部大動脈瘤壁に異常出現する脂肪細胞が破裂に関与している可能性があることを報告した。近年になって、オランダの研究グループも腹部大動脈瘤の進展に脂肪細胞が関与している可能性が報告すると同時に、ほとんど破裂することのない膝窩動脈瘤では脂肪細胞が観察されないことを報告した。この報告は、動脈瘤が形成される血管の場所によって脂肪細胞の出現に差異があることを示唆するため、胸部大動脈瘤の観察を行った結果、脂肪細胞の出現が確認された。胸部大動脈瘤においても脂肪細胞がなんらかの役割を担っている可能性が考えられるが、解析症例数が少ないため、今後さらなる研究が必要となる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の申請計画において平成30年度に行うと計画したものはすべて達成し、原著論文3報、総説1法を報告し、計画自体は順調である。
挑戦的課題と設定していた内容にも進展があり、仮説を支持する結果が得られた。この課題に関しては、今後、論文として報告する予定である。

Strategy for Future Research Activity

当初の予定通り、腹部大動脈瘤の進展や破裂を予防しうる機能性成分の探索及び作用機序の解明を行う。それに加え、挑戦的課題と位置付けている「血管壁の脂肪細胞出現機構」を解明することに注力したい。平成30年度にその一端を解明しうる病理学的な現象をとらえたが、論文として報告するには至っていない。これを論文として報告したい、

  • Research Products

    (22 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Sesame Extract Attenuates the Degradation of Collagen and Elastin Fibers in the Vascular Walls of Nicotine-administered Mice2019

    • Author(s)
      Kugo Hirona、Miyamoto Chie、Sawaragi Ayaka、Hoshino Kiyoto、Hamatani Yuka、Matsumura Shinichi、Yoshioka Yuri、Moriyama Tatsuya、Zaima Nobuhiro
    • Journal Title

      Journal of Oleo Science

      Volume: 68 Pages: 79~85

    • DOI

      https://doi.org/10.5650/jos.ess18200

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dietary DNA Attenuates the Degradation of Elastin Fibers in the Aortic Wall in Nicotine-Administrated Mice2018

    • Author(s)
      HASHIMOTO Keisuke、ZAIMA Nobuhiro、SEKIGUCHI Hirotaka、KUGO Hirona、MIYAMOTO Chie、HOSHINO Kiyoto、KAWASAKI Natsumi、SUTOH Keita、USUMI Koji、MORIYAMA Tatsuya
    • Journal Title

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      Volume: 64 Pages: 271~276

    • DOI

      https://doi.org/10.3177/jnsv.64.271

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Appearance of Adipocytes in Thoracic Aortic Aneurysm2018

    • Author(s)
      Kugo Hirona、Ikeda Yoshihiko、Moriyama Tatsuya、Zaima Nobuhiro
    • Journal Title

      Journal of Oleo Science

      Volume: 67 Pages: 1543~1549

    • DOI

      https://doi.org/10.5650/jos.ess18122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pathological Implication of Adipocytes in AAA Development and the Rupture2018

    • Author(s)
      Kugo Hirona、Tanaka Hiroki、Moriyama Tatsuya、Zaima Nobuhiro
    • Journal Title

      Annals of Vascular Diseases

      Volume: 11 Pages: 159~168

    • DOI

      https://doi.org/10.3400/avd.ra.17-00130

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] New pathology of abdominal aortic aneurysm and potential method for its prevention2019

    • Author(s)
      Nobuhiro ZAIMA
    • Organizer
      Kyoto Biomolecular Mass Spectrometry Society
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 腹部大動脈瘤ー血管の破裂と中性脂肪の関係ー2018

    • Author(s)
      財満信宏
    • Organizer
      中性脂肪学会第2回学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 質量分析イメージングによって発見した、動脈硬化・腹部大動脈瘤における新規病態とそれらを標的とした予防・治療の可能性2018

    • Author(s)
      財満信宏
    • Organizer
      第43回日本医用マススペクトル学会年会
    • Invited
  • [Presentation] 中性脂肪代謝を中心に見た動脈硬化と腹部大動脈瘤2018

    • Author(s)
      財満信宏
    • Organizer
      第50回日本動脈硬化学会
    • Invited
  • [Presentation] 腹部大動脈瘤に対する高脂肪食・高シュークロース食の影響の違い2018

    • Author(s)
      宮本智絵、久後裕菜、橋本佳祐、財満信宏、森山達哉
    • Organizer
      日本栄養・食糧学会 第57回近畿支部大会
  • [Presentation] 食餌性DNAがニコチン投与マウスの血管壁に及ぼす影響の評価2018

    • Author(s)
      星野健斗、久後裕菜、宮本智絵、関口博太、須藤慶太、宇住晃治、財満信宏、森山達哉
    • Organizer
      中性脂肪学会第2回学術集会
  • [Presentation] EPA高含有魚油摂取がニコチン投与マウスの血管壁に及ぼす影響の評価2018

    • Author(s)
      星野健斗、久後裕菜、宮本智絵、小野里恵、柳本賢一、財満信宏、森山達哉
    • Organizer
      中性脂肪学会第2回学術集会
  • [Presentation] 腹部大動脈瘤発症に対する魚油の予防効果の検討2018

    • Author(s)
      藤嶋玲奈、宮本智絵、星野健斗、久後裕菜、毛利陽平、柳本賢一、財満信宏、森山達哉
    • Organizer
      中性脂肪学会第2回学術集会
  • [Presentation] 腹部大動脈瘤の破裂に対するEPA高含有魚油摂取の影響評価2018

    • Author(s)
      宮本智絵、久後裕菜、星野健斗、柳本賢一、財満信宏、森山達哉
    • Organizer
      中性脂肪学会第2回学術集会
  • [Presentation] 腹部大動脈瘤の進展・破裂に及ぼす食事の影響評価2018

    • Author(s)
      宮本智絵、久後裕菜、星野健斗、財満信宏、森山達哉
    • Organizer
      中性脂肪学会第2回学術集会
  • [Presentation] 腹部大動脈瘤における異所性脂肪細胞出現に対する血管周囲脂肪の影響2018

    • Author(s)
      久後裕菜、財満信宏、森山達哉
    • Organizer
      中性脂肪学会第2回学術集会
  • [Presentation] 血管壁異所性脂肪細胞が腹部大動脈瘤破裂に及ぼす影響の評価2018

    • Author(s)
      久後裕菜、宮本智絵、星野健斗、財満信宏、森山達哉
    • Organizer
      中性脂肪学会第2回学術集会
  • [Presentation] 低栄養状態が脂肪細胞分化に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      岩本和子、吸原慧紀、財満信宏、森山達哉
    • Organizer
      中性脂肪学会第2回学術集会
  • [Presentation] 血管壁に異常出現する脂肪細胞が腹部大動脈瘤破裂に及ぼす影響の評価2018

    • Author(s)
      財満信宏、久後裕菜、田中宏樹、柳本賢一、佐々木健、浦野哲盟、海野直樹、森山達哉
    • Organizer
      第59回日本脈管学会総会
  • [Presentation] EPA高含有魚油投与が腹部大動脈瘤の進展と破裂に及ぼす影響の評価2018

    • Author(s)
      久後裕菜、財満信宏、田中宏樹、柳本賢一、佐々木健、浦野哲盟、海野直樹、森山達哉
    • Organizer
      第59回日本脈管学会総会
  • [Presentation] セサミン・セサモリンの投与がニコチン投与マウスの血管壁に及ぼす影響の評価2018

    • Author(s)
      久後裕菜、宮本智絵、松村晋一、吉岡百合、財満信宏、森山達哉
    • Organizer
      日本油化学会第57回年会
  • [Presentation] 腹部大動脈瘤の進展・破裂に対するEPA高含有魚油の予防効果の検討2018

    • Author(s)
      久後裕菜、橋本佳祐、宮本智絵、柳本賢一、財満信宏、森山達哉
    • Organizer
      第72回日本栄養食糧学会
  • [Presentation] 黒大豆種皮抽出物の摂取がニコチン投与マウスの血管壁に及ぼす影響の評価2018

    • Author(s)
      星野健斗、久後裕菜、橋本佳祐、宮本智絵、川崎奈津美、村瀬浩、水野雅敏、財満信宏、森山達哉
    • Organizer
      第72回日本栄養食糧学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi