2019 Fiscal Year Annual Research Report
Study on preventive method of development and/or rupture of abdominal aortic aneurysm
Project/Area Number |
17H03822
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
財満 信宏 近畿大学, 農学部, 准教授 (40455572)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐々木 健 浜松医科大学, 医学部, 技術専門員 (20397433)
田中 宏樹 浜松医科大学, 医学部, 特任研究員 (50456563)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 腹部大動脈瘤 |
Outline of Annual Research Achievements |
腹部大動脈瘤は腹部大動脈の進行的な拡張を特徴とする疾患であり、大動脈の拡張につれて破裂のリスクが増加する。破裂した腹部大動脈瘤の救命リスクは著しく低く、破裂を予防することが重要であるが、これを実現するためには「破裂機構が完全には解明されていない」、「腹部大動脈瘤の治療薬が存在しない」、「腹部大動脈瘤の進展と食生活の関連に関する知見が少ない」などの課題が存在する。これまでに腹部大動脈瘤の進展・破裂予防法を確立することを目的として、①腹部大動脈瘤を予防しうる食品成分の探索とその作用機序の解明、②胸部大動脈瘤の病理解析、に関して本年度も引き続き研究を行った。以下にその概要を記す。 腹部大動脈瘤の進展を予防しうる機能性成分の探索を行い、大豆由来イソフラボンと黒大豆由来プロアントシアニジンに血管壁の脆弱化を予防する効果があることを見出し、その推定作用機序を報告した。また、我々はこれまでに腹部大動脈瘤壁に異常出現する脂肪細胞が破裂に関与している可能性があることを報告した。本年の解析では、動脈壁における間葉系幹細胞の分化異常が脂肪細胞の異常出現に関与する可能性を見出し、これを報告した。また、腹部大動脈瘤は男性に多い疾患であるが、破裂率は女性の方が高い。この原因は完全には明らかになっていない。本年度はこの原因を明らかにするための研究を行い、卵巣機能の低下が女性に形成される腹部大動脈瘤の進展促進に影響している可能性があることを見出し、これを報告した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
最終年度までかかる予定であった脂肪細胞の異常出現機構に関する研究論文を発表した他、関係論文を4報発表した。また、予想外の研究成果を得たため、それに関する研究を行い、興味深い結果を得た。
|
Strategy for Future Research Activity |
腹部大動脈瘤の進展抑制につながると期待される研究成果が予想外に得られたため、これをもとにした研究を発展的に展開する。
|
Research Products
(7 results)